• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

弄りの予定が…

弄りの予定が…この度の豪雨によって被災された皆さんにお見舞い申し上げます!
一日も早く元の生活に戻れる事を祈っております。



先日の大黒オフで譲り受けたパーツを実家で装着しようと土曜日に実家へ…


朝一から装着作業へ!とはいかず…


朝方4時頃…
当然寝てましたが飛び起きました。


地震です。
公表は震度4でしたが、長かったので震度5ぐらいにも感じましたね…


その後、寝れずにいると甥っ子にカブトムシ取りに行こうと!!
たまにしか帰らないのでダメとは言えず…


原発の方から離れるように北の宮城県方面へ!

最近涼しいからかクワガタ二匹+メスのカブトムシしか捕獲できなかったですね!笑


甥っ子の夏休み中にもう一度行ってみます。


甥っ子の相手してると11時…


相方が午前のみ出勤なので仙台へ戻り、相方と合流して先日の丑の日に食べられなかった鰻を食べに!!


鰻を外食で食べるのは初めてでした!笑
画像の通りです。

焼きたての鰻はフワフワでとても旨かったですよ(^^)


その後、知り合いの服屋で義援Tシャツを買い、そして東日本大震災復興宝くじを買いました。

この宝くじは全国販売じゃなくて、東北各県や新潟、千葉、神奈川などの一部の地域でしか販売されないみたいです…

全国販売すればいいのにと思いましたね!!


一等の当選金はいくらなのかも分からないのですが、当たったらもちろんほぼ全額855に注ぎ込む予定です!!爆



今週も頑張りましょう!
Posted at 2011/08/01 00:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2011年07月18日 イイね!

相方の暴走!!

相方の暴走!!決して大黒ネタを引っ張る訳ではありません!!



相方と同棲六年ですが結婚してませんので、プロフでは独身とさせて頂いております。


大黒へは相方が仕事な事を利用して単独で行ったのでこの週末は家族サービスならぬ、相方サービスをしてました!笑



珍しく2連休だったので土曜の夜は仕事後、どうにか東北六魂祭を見に行ったのですが諸事情の為にパレード中止…

企画した側の責任ですね!


もう飲むしかなかったので相方連れで仕事仲間達と合流し飲み会!

相方は酒が強いのですが、何故か突然暴走…汗


自分がトイレから戻るとワインの一気対決に参戦してました。

散々飲んで泥酔ですよ!

店を出てからはすっかりリバース…

この後2時間介抱して帰宅。


そして日曜は六魂祭にも行けず自分は笛の練習へ…

帰ってからも相方は死亡状態!!爆



ただ時間だけが過ぎました!




そして月曜…

二人で盛岡へ!!

キーワードは福田パン・わんこそば・小岩井農場!

まずは福田パン(TVでお馴染みのコッペパン屋さん)で好きなサンドする具材頼んで購入。


パンがふんわり、具も隅々まで入ってて大満足!



間髪入れずにわんこそばの老舗、東屋へ!

ここから相方暴走第二弾!!爆


画像左が自分が食べた125杯、右側が相方が食べた100杯食べた証明書+手形です。

手形は100杯食べると無料で進呈されますが、通常は525円です!


成人男性の平均60杯、成人女性の平均40杯らしいです…


自分は平均の倍程度ですが相方は平均の2.5倍…


普段そこまで食べないので聞いてみると、「無料で手形が欲しかっただけ!!」と…

一体それはどんな意地なんでしょうか!?笑


その後、超満タンになった腹を休める為に日陰のある駐車場で休憩。


小岩井農場行ってアイスだけ食べて帰宅しました!





久々に相方の暴走を見てこれから先が思いやられますが…汗


たまにはハメを外す事も大切かな??と少し思いました。



長文で失礼しましたが、このブログは相方への不満を書いてる訳ではありませんので!笑
Posted at 2011/07/19 06:15:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2011年07月17日 イイね!

2011 仙台オフしましょう!

2011 仙台オフしましょう!先日の大黒への参加、色々な面でのアツさ、とても刺激的でした!



今年も仙台オフ開催したいと思います。


日時:9/18(日)三連休の中日です。

場所:宮城県仙台市泉区紫山1-1-4 紫山プラザ内 駐車場

時間:10:30~解散自由

連絡係:DGV、TD-05さん


イベント等は特にありませんが、昨年と同じ場所での開催を考えております。

近くに仙台泉アウトレット等ありますので、ご家族でのご参加にも対応できるかと思います!


昼頃からランチ(キャスロン紫山…カフェ)できる場所もありますので皆さんが十分に楽しめる事を期待してます。


まだ二ヶ月程ありますので東北各地、また遠方からのご参加予定の方、ご検討下さい!


85系、87系限定ではありませんのでVOLVOオーナーの皆さま、VOLVO好きな皆さん、ぜひお気軽にご参加下さい。

楽しいオフ会にしましょう(^o^)b




<遠方からご参加の皆さまへ!>

東北道(宮城県内)、一般道共に震災で道路の段差等が各所にありますので十分にご注意の上でご走行下さい。



「追記」

画像の地図ですが、会場の印が小さくなり申し訳ありません!

Posted at 2011/07/17 11:18:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2011年07月11日 イイね!

蒸された大黒!!

蒸された大黒!!高速無料だし、ノリで行っちゃうか!

大黒へ!!
青森Y.Oさんと計画…


土曜日仕事後、実家へ帰り段取りしました。
洗車、ワックス、フォーエバーブラック塗り…
寝たのが12時ぐらい。


起きて朝5時前、実家を出て福島西から大黒へ…


早朝は快適走行でした。

何度か休憩して都内入りは9時ぐらい…


まだ早いし、大黒まで近いし855を買ったショップへ行こう!
という事でショップの前に駐車してオープン待ち…

10:00頃、ガラスやバンパーに付着した虫を拭いてたらカタカタとシャッターが…

855も揺れて、地震に気付きました!汗


震源は宮城?
まぁ横浜も揺れたのなら大きいでしょ…

仙台で4らしく津波は注意報程度だったので大丈夫だと…




ショップのM氏と1時間程話して、いざ大黒へ!!


着いても車は並んでますが誰もいない???笑

YOUさんが突然出現!!
ボッチャンさん、ふぃろさんともようやく会えました!!
続々と皆さんと対面しましたが、皆さん蒸されてました!!爆

無風だったら完全に倒れる暑さでした…


初対面にも関わらず855の話は皆さんの色々なご意見が聞けてとても有意義でした!!

ちょいちょい水分補給しながら、ちょいちょい日陰に待避…

時間過ぎるのも早かったです。



やっぱり弄る時間が欲しい!!
皆さんコツコツ弄って理想を求めてますね。

とても参考になりました!!


初対面でお話もできず、そして名前も伺わないまま帰ってきてしまったので後悔もあります。


やっぱりオフ会はいいですね(^o^)


帰る前にずり落ちてくるPWを落ちないようにモーターを取付して帰路につきました!!


首都高のちょいと渋滞にハマリましたが無事に東北道へ…


もう一気に福島県内までノンストップ!!

出口の渋滞回避するのも兼ねて飯食って…その後は休みもせず一気に仙台へ!!


21:30頃、無事到着!!


実に800キロを一日で走りました。

青森の方は倍ぐらい走る訳ですから、考えるとゾッとします。。。


また遠方のオフへお邪魔したいと思います!!


次は西かな…謎



追記

画像は撮るつもりでしたが全く撮らず…いや蒸されて撮れず!!笑


最後の方でようやく一枚!!

記録係の方欠席の為、この一枚しかありません!

皆さんの愛車、写ってない方、大変申し訳ありませんでした。
Posted at 2011/07/11 08:43:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 855 | モブログ
2011年07月04日 イイね!

単なる告知です。

単なる告知です。再来週の土日の7/16、17ですが、東北6県の祭が仙台に集結!!


その名も東北六魂祭!!


自分は決して祭関係者でも何でもなく単なる仙台市民の一人です!笑


ただ、東北の大小問わず祭が自粛気味だったり開催が危ぶまれる中、仙台に集合するので是非この機会に仙台に来て頂いて、東北は元気である事を確認して頂きたいですね(^O^)b

画像は六魂祭のHPより引用しました!!


祭詳細はこちらです。

http://www.rokkon.jp/contents/about.html



更にはこの次の週7/24は仙台でプロ野球のオールスターゲーム開催!!
東口では自分も篠笛で参加の夏の雀踊り大会が開催されます。

何だか祭行事で一杯です。


好きなんでいいんですけどね!!笑

大勢の皆さんの前で笛吹いて、昼間から酒飲んで…

気持ちイイです!!爆


早く、梅雨明けるといいなぁ↑↑


Posted at 2011/07/04 12:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation