
今日の休みは山形蔵王(スキー場)へと行ってきました。
本来ならばボードしながら樹氷を見て…ってのが理想なのですが、実家にボードセット置いてあり取りに行くのが面倒でした!!笑
さて今回は相方のゴルフ4(新品スタッドレス)で、家から高速を使い1時間半ほどで到着!
山形蔵王インター下りてからは雪道でしたがさすがにショルダーの生きてる新品スタッドレスは効きが違いました…汗
仙台は晴れてて絶景の樹氷原が見れるかと期待してましたが、着いた時は気温-5℃で曇り、山頂付近は全く見えません…滝汗
山の天候は読めませんよね…
ロープウェイを二本乗り山頂へ(気温-12℃、猛吹雪)着きましたがほぼ視界ゼロ…激汗
仕事で行った秋田の比じゃないよこの寒さ…
ヤベ~~っ! 寒い!!
ロープウェイ駅のすぐ横のレストラン山頂へ待避!!笑
そして画像をパチリ!
悪天候でもどうにか撮りましたが、写ってる人は自分です。笑
レストラン山頂の中から相方に撮って貰いました!爆
本来ならとても綺麗な樹氷原を皆さんにお見せしたかったのですが残念でした…
これが限界です。
とは言っても山の天候はすぐ変化しますので、ワンシーズンでも4、5日程度しか快晴の日はないとか!!汗
過去にボードに嵌まってた時期に山形蔵王へは何度も行きましたが、覚えてる限りでは一度しか快晴の樹氷原を見た事ないです。
樹氷原は条件が重ならないとできないらしく、世界でも樹氷原となるのは山形蔵王と八甲田山系など、数が少ないらしいですよ…
綺麗なスノーモンスターも発見できず残念でしたね。
近日、天候がいい時の綺麗な樹氷原をちょっとだけフォトギャラリーにアップします!!
今回のもアップしますが視界悪いですので、クオリティー低いです…笑

Posted at 2011/02/13 21:55:46 | |
トラックバック(0) |
休日 | モブログ