• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

届け物!!

こんばんは!!


先程も揺れましたね。。。
今回は揺れてからナマズ速報(スマホの地震速報アプリ)がなりました!
皆様大丈夫だったでしょうか??




本題ですが、先日2月末にトヨタ博物館にてわい2・ガヤ2ツーリングオフに参加された皆様からの参加費の一部で賄われた支援物資を自分のいとこが住んでる仮設住宅へ届けてきました。

あいにくいとこが昨日急遽体調不良で入院してしまったので仮設住宅の管理人である区長さんにお渡ししてきました。

まずは物資を積み込んで。。。



こちらの仮設住宅へ!





区長さんからの指示で集会所の方に搬入してきました!



快く受け入れて頂いた区長さんへ
「自分個人の支援物資ではありません。 東海地区や関西地区の方々からの支援物資です。 1日も早く元の生活に戻れるように祈ってます!!」
と伝えてきました。

区長さんからは、
「もう1年経つけど、支援物資には助けられてます。 皆様には大変感謝しています。」
と言われました!!



今回、ご賛同頂いた皆様、しっかり届けてきました。

ありがとうございました!



仮設住宅の敷地内にはこんな車輌もありました。




よく見ると中が厨房になってるようでした!
前回訪問した時はなかったのですが、これも支援物資の一部なんですかね。。。
Posted at 2012/04/02 01:41:30 | コメント(6) | 休日 | 日記
2012年03月27日 イイね!

レア物??

レア物??先程20:00頃の地震にはビックリしましたね。

最近また頻発してますからちょっと怖いですね!

警戒しないといけませんね‥‥



昨日、今日と講習だったのですが、講習会場からふと下を見るとこんな車が!!






855だよなぁ‥‥

この色何色??と凄く気になったので休憩時間に見に行きました!笑




何色かもうまく表現できません!汗


純正色だと思うのですが‥‥


本来なら正面から撮りたかったのですが、不審に思われるのも嫌なので通路を通るフリして後方からとりました!

グレードは2.5-20Vでしたので最終モデルかと思いますね!!

何色かご存じの方いますか??
Posted at 2012/03/27 23:14:05 | コメント(14) | 仕事 | 日記
2012年03月19日 イイね!

払拭!!

払拭!!皆さんお久しぶりです!!

もう3月下旬にもなるのに例年よりも気温が上がらない寒い日が続いてますね‥‥

我慢ならずスタッドレスから夏タイヤへ交換しました。

もう大丈夫でしょ‥‥なんて軽い気持ちでボランズへ交換しました。


さて、また寒波が再来して雪が降るのでしょうか??

何とかなるでしょ!!


時間がなくさらっとしか洗車出来ませんでしたが、暖かくなってきたのでまたみんカラ徘徊も盛んになるかなぁ‥‥

6月にはラグーナへ行こうと思ってます!

何かしらの弄りはしたいですね(^^)






875用のマッドガードを装着してますが、先日855にマッドガードが付いてる車輌を見ました。

875用は若干大きいのかな‥‥

加工の仕方がまずかったのか‥‥

855にマッドガードついてる車輌をじっくり見てみたいです。




Posted at 2012/03/19 12:54:34 | コメント(9) | 855 | 日記
2012年02月23日 イイね!

イベント!!

イベント!!トム♪さんが仙台出張という事でとりあえず分町で飲んでました!

さて、つぎは??
Posted at 2012/02/23 22:04:59 | コメント(14) | 日記
2012年02月21日 イイね!

なんだかなぁ‥‥

おはようございます!

珍しく2日連続アップ~~(^.^)


車検ではサーモも交換しました。

車検後は普通に走ってたのですが、先日みん友さんがクーラント漏れの疑いに関して書いていたのを見ていつもの通勤後にボンネットをオープン。





なんですか??汗

クーラント漏れてませんか??

タンクのクーラントは激減‥‥

コア本体とプラのカシメ部分ですか?汗


試しにアッパーホースに触ったらあっさり抜けました!!
笑うしかなかったですよ!!笑

サーモ交換の時にアッパーホース外して復旧の時に締め忘れですよね‥‥


当然自分で締め直してクレームしました!

あってはならない事態ですよね‥‥

仮に万が一、余りエンジンルーム覗かない方で長距離走る方だったら‥‥
高速走ってる最中だったら‥‥

こういう事も全てクレームしました!!

ちなみにいつものショップさんからの外注先の失態です。。。



話し変わって車検では純正ヘッドライトで通過。
その後イカリングに交換して納車されたのですか、純正はヘッドライトとコーナーマーカーは別物です。
イカリングは一体型なので配線が弛んでバンパー内でカプラーが上を向いてどうしても水が入ってしまうようです。
それに伴ってウィンカーランプが断線気味‥‥

チカチカと点いたり消えたり。

確認の為外しました!



やはり水が侵入してる感じでしたね!

カプラー外して接点磨き直しました。



わかり辛いですが結構キレイになりました!

配線の処理やカプラーにビニールテープ巻いたりして復旧しました。

逆側はまた後日! ちゃんとやるつもりです!笑

その後の調子は問題ないです(^_^)b






仕事ネタですが先日はこんな講習へ行って来ました!!!




地元が福島ですから何かしらの役にはたちたいですが、リアルに除染作業するかは分かりませんが、この講習受けないと仕事に携われません!!

実際問題、面積は二億二万㎡とか言ってましたからおわりは見えません。

果てしない量です!!

原発近くにお住まいの皆さんのお役に立てる日は来るのかな‥‥

長々と失礼しました。
Posted at 2012/02/21 10:49:59 | コメント(9) | 855 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation