• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

初詣に…

初詣に…年末年始はあちこち挨拶廻りへ奔走してましたので一昨日ようやく初詣へ行ってきました。


伊達家の総本山と称される愛宕神社へ…






高台からは仙台の街を眺められます。






過去五年間初詣へ行って追突されるパターンが二度あるんで移動時はドキドキでした!笑


今年は自分が八方塞がりの年、相方が厄年らしく二人共ご祈祷してきました!

↑↑年齢がバレバレですね!笑


ご祈祷したので新ためて身が引き締まる思いです。






話変わって、昨年秋頃圧力鍋を手に入れたのですが、暇がなく凝った料理する機会がなかったので…

圧力鍋で弄り開始~!

まずは工具を段取り…いやいや、食材の下準備!





何を作るか分かりますよね??


そして次は…





もう分かりましたよね?




豚の角煮~(^^)b


調理しながらテンション↑↑↑↑です!!爆



って煮込み→→味付け→→再度煮込み…


ビール片手に調理してたら完成の画像を撮り忘れ…汗


自分で作って、食べて旨かったのは言うまでもありません!!


相方と肉の取り合いで小競り合い!爆


芋焼酎と角煮の組み合わせもなかなか良かったです(^O^)v

Posted at 2012/01/10 16:59:08 | コメント(9) | 休日 | モブログ
2011年12月24日 イイね!

例年通りの…その2

例年通りの…その2おはようございます。


相変わらず855は不動で入院中のDGVです!


おおよその修理箇所は把握できてるのですが、この時期の流通事情により部品待ち状態です…



先週のこちら



に続き、






さらにこちら





の部品を手配してショップへ納品して来ました!



残るはデスビキャップ&ローター。 すでに発注済みなんですが、海外から発送であるのとこの時期の流通事情により年内は届かない状況です!


ショップさんからも指摘され…


微妙としか言えませんでした!!笑


ヒーターコアは先日こっそりショップの端っこでDIYで取付完了してます。



部品待ちのまま越年ムードなんですが、ショップ側の意向でなんとか年内に手元に来るとか来ないとか…


微妙ですね…







話変わって年末ジャンボを最終日の22日にようやく買いました!!


毎年夢??を買ってる訳ですが、今年は違う店で購入しました。


毎年「高額当選したら??」と夢を見てしまいますが、今年も抽選日までは妄想三昧ですね!!爆



当たったら…


車買いますよ!!
あの一台を…


当たったらですから!


抽選日が楽しみです(^o^)




さて世間はクリスマス→→→年末→→年越し

と忙しい時期です!!



忙しい中、不慮の事故などには十分注意して年越しを迎えましょう!!
Posted at 2011/12/24 08:10:40 | コメント(8) | 休日 | モブログ
2011年12月04日 イイね!

12月ですね!!

12月ですね!!このネタを引っ張るつもりではないんですが、12月に入り寒さもワンランクアップですね!涙

こちら仙台は初雪観測されたみたいですが、まだ積雪はしてません。



気温は朝晩、徐々に氷点近くなってきてますね…


ヒーターレスは徐々に身に凍みる寒さとなってきてます!涙


もう少しの辛抱です。。。




本日は実家にてタイヤ交換!!

855やゴルフ4ではなく姉や親の車です。

最近姉がFITを購入…



サクッとタイヤ交換後、まだ1500キロも走らない新車をしばし観察…


乗ってみたくなって試乗してみましたが、常用域では何も不満はなく快適ですね。

売れてる車だけあって装備が充実してました!!






12月と言えば、東北道無料化!!

罹災証明を出せば既に無料ですが、今度は全ての人が無料ですから…

出口付近の渋滞は半端ないですよ。



こちらの画像は平日の昼頃の様子ですが、右側には三列並んでますから四列で渋滞…

「しっちゃがめっちゃが!」な状態ですよ!!爆

ETCレーンすらも車で塞がれてしまう状況でした…

大都市程のICの大きさはないので余計に混雑してます!!

今後改善されるのか…汗






そして12月は仙台恒例の…

こちら!!!




仙台光のページェント!


画像は去年の物です…

今年は復興や鎮魂の思いも含まれており例年よりも多くの皆さんに足を運んで頂きたいと思います!!




日に日に今年も残りわずかとなりますね…

頑張りましょう!!!
Posted at 2011/12/04 10:23:49 | コメント(10) | 休日 | モブログ
2011年08月21日 イイね!

資材調達!!

資材調達!!こちら仙台は最近すごくすごしやすい気温となっております。

今日は24℃ぐらいでした!!



昨夜は久しぶりに仕事仲間の中でも特に仲のいい後輩達と居酒屋から始まり、分町(国分町)のキャバ嬢の店へ行き、仕上げは朝方までクラブへとステージチェンジ!!


疲れマスタ…笑


家にも帰らず後輩宅に宿泊…

決して怪しい行動はしてませんよ!!笑



昼ぐらいに雨の中チャリで家に帰るとちょうど荷物が届きました。


オフ会用に作ったフラッグです!!
詳細はまた後日アップします。



フラッグ=旗ですが、今回は看板のように飾ろうと思案…

資材調達しにホームセンターへ!


丁板やビス・木材など買い、気がつくと結構な金額に…汗


資材を組立てフラッグを貼付け、オフ会当日皆さんに披露します!!



ついでに、画像のテスターも買いました。


弄り拠点の実家にはあるのですが、これはコンパクトなので855に常備します!!


これでいつでも(仕事の合間など…笑)テスターで調査できますね。


断線・カプラー不良とかない事が最良なんですが、おじいちゃんの老化現象は仕方ないですから…


まずはテールの配線絡み調査しますか…
Posted at 2011/08/21 22:07:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ
2011年08月07日 イイね!

ナイター観戦!!

ナイター観戦!!二度目の梅雨が明け、こちら仙台も暑い日々が続いております。

8月に入り夏本番で、夏祭りなども盛んですね!


先日8/5は仙台七夕の前夜祭で花火大会でした。


毎年必ず見る花火ですが去年は出張で見れなかったので今年は見れて良かったです!!!


そして今日はナイター観戦に行って来ました。

楽天×日ハム戦。

自分の勝手な予想ですが、田中マー君×斎藤佑樹の対戦とみてましたが、マー君×武田 勝の先発でした…


中学は全国ベスト8、高校はシードでしたが、甲子園には行けず…
とまぁ、野球にはうるさい自分です。

結果は8-1で日ハムの大勝となりました…

マー君は調子はまぁまぁ良かったと思いますが、キャッチャーのリードがイマイチですかね…

あくまでも個人的意見ですが打たれた時の配球は素人な自分でも読める程でしたね。



って野球の話はここまでとして観戦しながらのビールは最高でした!!


マイカップでビール買ってましたので試合開始から何杯飲んだのか覚えてませんね!爆

Posted at 2011/08/07 23:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation