• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DGVのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

玄関先!!

玄関先!!仙台オフ後あたりから一気に気温が下がり朝晩は寒くなりました…
最低気温が一桁台になるのももうすぐです。


宮城県南部の蔵王では初冠雪が例年より二十日も早いらしく今年の冬は寒く雪が多いのか不安ですね…

体調管理には気をつけましょう!!




オフ会後、我が家の玄関先はこんな感じです!!


四階建ての四階に住んでますのでこれを見るご近所さん(数人ですが…)にはどう思われてるかは知りません…笑


ご近所さんに会っても何も言われませんが逆に怖いです!爆




話変わって、冬を前にしていつも思う事…

855にエンジンスターターを付けてる方っていらっしゃるんでしょうか??

電気系に弱い自分…
装着したいですが冬時期いつも迷って諦めます。
Posted at 2011/10/07 07:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年09月28日 イイね!

お試し??

お試し??すっかり朝晩寒く感じる時期となりました。
日中は暑いと感じるまで気温があがりますが、朝晩は長袖が必須ですね…

体調管理には十分お気をつけて下さい!!



寒いの共通ネタではないですが、以前から相方からの指摘、「髪の毛大丈夫なの??」発言…


酷い時は話す時に目線が上(頭)に集中…笑

D「まだ大丈夫でしょ?」
相「頭もメンテしないとダメでしょ!?」


まぁ、ぶっちゃけ父方の祖父はすっかりハゲ、親父はてっぺん六割ハゲだからこそ言われるんですが…

自分の少しばかりの期待(確率数%)は遺伝の影響なく自分は偶然ハゲない!!笑

祖父→→親父→→自分とどんどんハゲレベルが低くなってる現実を踏まえて、少しばかりの可能性に期待してます!爆



自分はそんな見解なんですが、甘いのでしょうか??笑


オフ会でお会いした方にも…
「あの人いつも被り物装着してるけど、実は〇〇??」
なんて思われてたりして!!核爆



まだハゲてませんよ!!



って意地張る事もないんですが、お試しセットのこちらを購入…

薬局の方に画像のリガオスを奨められただけです。


使い心地はメントール成分が効いて凄くすっきり(頭が寒い程)します!



で、効果は???
三日間のお試しセットじゃ全く分からないです…笑



ハゲたら剃る!!



じゃ、ダメですか??笑
Posted at 2011/09/28 07:58:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年07月04日 イイね!

単なる告知です。

単なる告知です。再来週の土日の7/16、17ですが、東北6県の祭が仙台に集結!!


その名も東北六魂祭!!


自分は決して祭関係者でも何でもなく単なる仙台市民の一人です!笑


ただ、東北の大小問わず祭が自粛気味だったり開催が危ぶまれる中、仙台に集合するので是非この機会に仙台に来て頂いて、東北は元気である事を確認して頂きたいですね(^O^)b

画像は六魂祭のHPより引用しました!!


祭詳細はこちらです。

http://www.rokkon.jp/contents/about.html



更にはこの次の週7/24は仙台でプロ野球のオールスターゲーム開催!!
東口では自分も篠笛で参加の夏の雀踊り大会が開催されます。

何だか祭行事で一杯です。


好きなんでいいんですけどね!!笑

大勢の皆さんの前で笛吹いて、昼間から酒飲んで…

気持ちイイです!!爆


早く、梅雨明けるといいなぁ↑↑


Posted at 2011/07/04 12:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年05月31日 イイね!

不安要素…

不安要素…車(855)も多少の不安はありますが、車ネタではありません!!


放射線の拡散範囲についてです…

これから夏に向けて南風が吹く季節、実家のある相馬市(原発から40キロ程度)への放射線が気になってます。

現状、何も指示がなく普段通りの生活をしてる住民がほとんどです。

飯舘村には線量計が役場前に設置されたりしてますが、相馬市は??

学校などは線量計支給され管理できてるみたいですが、一般の人々は新聞などて確認する以外に方法はないのか??


何よりも実家は両親が野菜を様々作ってまして…
出荷してないですが、買わなくても賄える程なので、野菜への放射線の飛散がどうなのか…汗


それを食べて大丈夫??


親達は指示がないから大丈夫!と…笑


今はいいですが、これから先はどうなるのか…汗


近々役所に問い合わせてみます!!


そして少しおかしいのが、配給…

元々、米所な実家近辺に米の配給ってどうなんですかね…



画像は昨日の大雨後の名取市の沿岸部です…
水が引かず海か沿岸部か分からない程です!汗
Posted at 2011/05/31 18:30:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年05月05日 イイね!

忘れない!

先程のブログとは話しは変わります。

以前からブログに書いてた先輩家族の事なのですが、火葬され葬儀・納骨の運びとなり、旅立って行きました。

葬儀には参加できませんでしたが、火葬された時に相方と共に会いに行ってきました!

我慢せずに思い切り泣いてきました…

先輩から聞いたエピソードを一つだけ紹介させていただきます。

奥さんが発見されたのは震災から一ヶ月以上もたってからなので面影が分からない程だったと…

発見された時は車を運転していた奥さんのドア(運転席)が開き体が外に出ていたにも関わらず無傷だったと聞きました。


火葬される前日に綺麗に化粧してもらい親戚などに見せてあげられる事ができて良かったと言ってました!!

そして火葬の日の最後の別れの時…
先輩が花や写真を納めていると奥さんの目から涙が流れたそうです…涙

先輩は1時間ほど手を握ってお別れをしたと言ってました…


体が外に出ていたのに無傷だった事、最後に先輩へ涙を見せた事、本当に奥さんの思いが出てるような気がしました…

あなた(天・藍、共に)が生きていた事は絶対に忘れませんから!!



先輩の中ではずっと家族です!!
Posted at 2011/05/05 22:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした(^_^) 仙台オフ 2014 http://cvw.jp/b/634876/34302034/
何シテル?   10/21 08:08
95' 855 GLTを2008より所有して2014 2月の車検時に存続を断念。 1度は855はもうやめようと彷徨いながらも855Rを譲り受け現在に至る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先にこちらをアップ〜本日の昼休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 07:24:16
^ ∇ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 00:16:46
そろそろ 用意 ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 00:03:13

愛車一覧

ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
全車の855でもうVOLVOはやめようとしていたのですが、やっぱり乗りたい!! 偶然に ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
人生初の愛車であり、ロータリーの最高峰の20B ノーマルでもいいのにあちこち手をかけた ...
ボルボ 740 エステート ボルボ 740 エステート
もう12年も前だけど、 忘れられないsoon その当時855買える費用もなく偶然740見つ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
車歴でいくと三台目のsoonがゴルフⅢ それなりに弄ってたペン Ⅳルックにしてユーロテール、C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation