• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

JB23缶ようやく発売なる!?

JB23缶ようやく発売なる!?風がピープー吹く中、土手で遊びました。

冷えた身体には、やっぱりJB23付きの缶コーヒーに限るよね♪

Posted at 2013/11/29 20:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

細野高原

細野高原伊豆の林道を楽しんだ後は、稲取にある細野高原

黒柴さんのYOUTUBEを拝見し、ぜひ行ってみたいと思い訪れてみました!!





しかし、、、、、
ほとんど写真を撮ってないことに後で気付く(ToT)/~~~


第一駐車場から、細い一本道をグングン登ってみる


車が入れそうなところをはいってみる

ん~、ジムニーのカタログ写真にありそうな画ですね~

もう1カット

風が強く、ススキの揺れる音だけが聞こえる

いいね~♪景色がとにかくキレイ

何と写真はこれだけしかない(>_<)
やってもうた。。。。

あまりの景色のキレイさに・・・ということでゆるしてください

どんどん細くなっていく道を、ジムニーならグングン登っていきます
途中まで行ってみたのですが、軟弱な僕は心細くなり、頂上近辺でUターンして戻ってきてしまいました^_^;

見渡す景色は絶景そのもの
ゆっくりのんびり過ごせそうなとてもいい所でした♪


そして熱海に始まり熱海で終わりということで!?
最初に来た熱海城まで戻ってきました

夜の熱海城から見る景色は懐かしの100万ドルの夜景?ほどはいかないけど、かなりいい景色が見れました(*^。^*)






Posted at 2013/11/23 06:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

晩秋の伊豆林道

晩秋の伊豆林道11月17~19日に伊豆の林道へ行ってきました!

まずは熱海城からスタートです







ここから亀石峠を目指し、モビリティパークの入口の脇から入る年川林道が1本目。
と、モビリティパークの駐車場に見事な黄色く色づいた木が!

思わずパシャ

そのまま年川林道に入ります



すると、すぐに道をふさぐ川が。
でも水量も流れも大したことないのでそのまま渡ります。





とても気持ちよく、かつ快適にどんどん前に進むとあっというまにゴールです




そこから、414号線に出て太郎杉林道に向かい入ると






みごとに色づくモミジの木が逆光に輝きます。
川のせせらぎと紅葉の美しさにコーヒータイムでしばし休憩


太郎杉林道を後にし、414号線に戻り旧天城街道から旧天城トンネルをくぐり、河津のループ橋を越え414号線を鋭角に曲がり大鍋林道に入っていきます

すると、こんな看板が!

えっ!なに?
この先に何が待ってるの?
おそるおそる前に進むと、若干の落石と多少のガレ場だけでジムニーなら難なくクリア

そこを越すとやがてワサビ田が見えてきます

伊豆ならではの光景ですね♪


しばらく山を登ると峠らしきところへ

だいぶ冷え風も冷たく、夕陽が木の隙間からキラッと差し込みます。
日が暮れる前に山を下ろうと、先を急ぎ何とか下山


これで1日目は終了!
というか林道はこの日だけ(^^ゞ

次の日は、細野高原に続きます(*^_^*)

Posted at 2013/11/21 07:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

晩秋の伊豆の林道を訪ねて

晩秋の伊豆の林道を訪ねて前日、晩秋の伊豆半島の林道を訪ねてきました!

詳細は後日。
Posted at 2013/11/20 17:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

戦闘力アップ!?

戦闘力アップ!?これからの季節にあわせて!?、埼玉にあるヴィクトリーオートにタイヤ交換に行ってきました!



といっても、スタッドレスじゃなく、そうMTです!!
悩みましたよ、この時期だからスタッドレスだろうなって。

でもマッドを履きたい、この気持ちが強くいっちゃいました♪
マッド選びも、トランパス、グラントレック、ジオランダー、トレパドールといろいろ悩んだあげく
選んだのがこいつ



トランパスMT 195R16Cに決めました
最後までトレパドールと悩んだけど、最終的にはこいつが自分の足になることに決定。


このブロックパターン、みてるだけでいろいろワクワクしてきます


で、さっそく作業に入ってもらいます


作業中は店内でまったりくつろぎ、いろいろ見学







見てるだけでワクワク(*^。^*)




だんだん完成に近づく



外した純正のタイヤとトランパス

一回りデカい


んなことしてる間に、ハイ完成!!





いい感じ!ノーマル車高だけど充分満足♪

これで戦闘力がまた一つレベルアップしたかな!?



Posted at 2013/11/10 21:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒いからこそ http://cvw.jp/b/634913/39076596/
何シテル?   12/28 23:11
車とバイクどちらも楽しい~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

横ヒレさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 02:13:34
PADOKKU 快適スポーツ2×6パーフェクトキット改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 10:43:11
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 09:43:32

愛車一覧

ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
カブ妄想からブルバードに、そしてHDではなくレイダーに!笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013.3.28納車 傷をつけたくないけど、傷が欲しい! 汚れたくないけど、泥だらけ ...
スズキ ブルバード400 スズキ ブルバード400
新たな仲間がやってきました(^-^)/
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
写真が趣味な43才 NEW500と共に自分自身を磨く!?

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation