
23日に知り合いの誘いで丸和オートランドやる走行会に行ってきた(^O^)
朝7時に現地集合だったので金曜の夜から友達と一緒に出発
そして
5時間ぐらいかかり
降りるインター近くのパーキングに到着し朝まで寝ることに
栃木の朝は寒く寒さで起きてしまった
そこから
現地へ行きちょっと待ってるとドンドン集まってきて準備しだしたので自分らも準備をし
いざ
出陣
といっても丸和は初めてなのでまずはコースと路面を確認しながら
コースレイアウトはそんなに難しくないのだけど大きなコーナーから小さなコーナーまである練習にはもってこいな感じだった
前半後半で1時間交代しながら走ることになっていて自分は前半だったので路面が荒れてない内に走れた
他の人の走りも見ながら5~6本走り1時間休憩に入った
休憩ちゅう後半の人の走りを見ていると
そおいえば隣にジムカーナ場でも走行会してたのを思い出してちょっと見に行くと
新旧インプやヴィヴィオなどが走ってた
やっぱりジムカーナの方が若い人が多いな
なんて
言ってる内に1時間経ちまた前半組が走れるように
早速走ろうと準備してると誘ってくれた知り合いが見本を見せてくれるというので自分はミラージュの助手席へ
そしてコースへ
さすが速かった

なんたってこの前の全日本ダートラ長野県戦でDクラス3位になるほどの人なんですから

しかし
路面がもう大分荒れていてなかなか走りずらくなってしまってた
しかも
掘られて上の砂利を飛ばされた所から大きな石が沢山出ている
下手に滑って行って石に横から引っ掛かれば大変なことになりそうだったので
なるべくその場所は滑らせないように気をつけていたのだけど
戻って足回りをチェックすると
大変なことに
続く・・・。

Posted at 2010/10/24 19:50:56 | |
トラックバック(0) | モブログ