• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabbit freakのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

mopona car show&swap meet

mopona car show&swap meet Good evening!

今日は予告通りmoponaに行ってきました~

近場なのに行ったことなかったんです。

つくばはlow結構みかけるんですがさすがに台数がヤバい!!(笑)


ほとんど車種知らない(笑)

初めて生でホッピング見ました。

2t近い車体がピョンピョンしてるんですよ(笑)




数は少ないですがコンパクトもいました。

EFかっけーっす!!

エクリプススパイダーもいいっすね~




ジャンルがジャンルなだけにVWは皆無でしたね。

たぶん浮いてたなw



今回の目的はズバリ買い物(笑)

こいつらgetzしてきました~

Posted at 2012/05/27 20:45:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

the chain

the chain55さんから鎖いただきましたw





1:あなたの愛車は?


VW VENTO GLI



2:新車?中古車?



used。当時、小学生な自分じゃ買えないよね?(笑)



3:いくらした?



車体15万(笑)



4:一括?ローン?



どうローン組むのか聞きたい(笑)



5:年式は?



1996年式、ドイツ生産。



6:今、走行距離どのくらい?

134000km



7:乗って今年で何年目?



6年目に突入したばかり。



8:いつまで乗る予定?



飽きるまでw



9:愛車のテーマは?



sportcompactにするつもりがただのunderground(笑)



10:エアロのメーカーは?


VW GOLF GLi純正バンパー+大型エアダム(正式名称(笑))



11:ホイールのメーカーは?

EURO RUNNERってことしかわかりませんw

ガンメタ+ポリッシュだったのをマッドブラック、更にライトグレーにライムグリーンをテキトーに吹いている適当仕様w



12:ダウンサス?車高調?エアサス?



ARCショックKONIスプリング コイルオーバーです。



13:洗車は月何回する?



月4~7程度



14:燃料費は毎月いくら?

街乗りで10km/lは越える。1ヶ月800kmと仮定し、更にガスが150yenとするならば単純に12000yen。吸排気やってる割りに財布に優しいなw



15:一番高かったパーツは?



車高調っすw




16:今まで総額いくらくらいかかった か?



消耗品、工賃等抜いて50くらいですかね~工賃いれると倍くらいかな。MT載せ換えとかやったし2回も(爆)つか消耗品交換入れたらめちゃくちゃな金額になりそう。。。



17:この車で良かった事は?



VWを通して日本中に仲間ができたこと!!世界観を変えてくれた。


18:この車で悪かった事は?



本気で遅いw




19:一番のお気に入りポイントは?



Cピラー!!(ここ重要)



20:一番嫌いなポイントは?



脚の構造、特にリア。



21:次に乗るなら、何に乗る?



LHD+MTならなんでもいい。




22:愛車以外で好きな車は?



AUDI B5,B6,B7なS4



23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って 欲しい?



SK8ですかね~(爆)


さて、誰にやってもらいましょうかね~


ちょこ@オペリスト

まろさん

カスミさん

あきらっちさん

SHU.Tさん

やってみようか(笑)

みなさんも是非やってみてくださいね~

明日はポティロンに行ってきます!!

http://worldwidehyd.com/event.html

Posted at 2012/05/25 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

toy

Good evening!

今日は1日雨でしたね~つか、今さら雷とか鳴ってるしw

職場の方は穴の空いた箇所はコーキングしてビニールシート貼ってるのでたぶん雨漏りしないでしょう。

ただ、風が強いとビニールシートが心配ですね。自分等で貼ったので(汗)


今日自分の部屋のテーブルを片付けてたらこんなん出てきました。

いつ買ったか思い出せません(爆)

テーブルの上にあってもしょうがないので(むしろ邪魔?(笑))ディスプレイに追加してみました。


こんな感じ。

統一感が全くないw

しかもtype181(キューベルワーゲン)が何故か3台(仕様はバラバラ)ある(笑)

プラモも好きなんですが、手っ取り早く飾れるダイキャストも好きなんですよね~

Hot Wheelsもそうだし、jadaも開けないで飾るのがmyルールっすw

でも最近、トイザらスが微妙なんですよね~。昔はもっと海外臭はんぱナイ感じでしたがいつのまにか悪い意味で日本のおもちゃ屋って感じになった気がします。。。

家の近所が日本1号店だったんですが今はoff houseみたいなんが入ってます。

今思い出すと、ゲートが遊園地みたいにバーがついていて、商品はバーコードの付いたタグをもってレジに並び、レジの先で商品を受けとるスタイルでした。

よくミュータントタートルズのおもちゃを買ってもらってました(笑)


つか今でも集めたいですけど(爆)

ちなみにNYのタイムズスクエアのトイザらスはキチガイで建物内に観覧車がありますw

UKの郊外でみたトイザらスもなにかの倉庫か?ってくらいデカイ箱がありました(笑)


話が脱線しましたねw


ということで壁のピン痕が(笑)ちなみに壁によってテーマが違いますがリアルに四方八方。。。

そして電気のヒモはコレ。

バニラ攻めw

ちなみにバニラ攻めは中学時代からなので早、14年。自分は気になりませんが相当バニラみたいです(笑)

当時はmedoの缶をインポートショップで買ってました。最近全く行かなくなったなWOW(hella local(笑))

今思うと昔から海外のカルチャーが好きだったみたいですね(笑)

日本らしい文化も好きじゃないしねw

色々書いてるうちに締め方がわからなくなってきました(爆)

Posted at 2012/05/22 22:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

ummm...

Good afternoon!


今日はhellaflush kansaiでしたね~天気はよかったんかな??

今回はクルマネタ全くナシです!!(笑)



GWにスマホに水をかけてしまい、一時的に操作がおかしくなったのでauに点検という項目で出してきました。

数日後、auから連絡があり、アナタのスマホは正常に機能してますが、不正書き換えがされている為、正規扱いにできません。保証を有効にするには初期化する必要があり、料金が発生すると言われました。

不正書き換えと言われてもそんな事ができる訳ありません。

だって、オーディオ含め何回電気系壊したか(爆)

というかそんな事ができる事さえ知りませんでした。


当然、水がかかったことが原因な訳もなく、アプリやダウンロードした物が原因かどうか?わからないとまた、不正書き換えになってしまう可能性があるので質問しました。

アプリに関しては信憑性の少ないものは使ってませんし、ダウンロードは画像、mixiにアップしている気になってるシリーズです(笑)

アプリもダウンロードから不正書き換えができる可能性は少なく、自分のスマホはパソコン経由で書き換えられた可能性が高いということ。

ちなみに、そういった不正書き換えをルート化というらしいです。(ちなみに本日知りましたw)

調べてみると文章が難しく、何をいってるかサッパリわかりませんでしたw

まぁ、メリットは比較的理解できたので数例挙げると、デフォルトで入っているアプリを削除できる。パフォーマンスの向上。使用可能なアプリが増える等書いてありました。



利点がたくさん書いてありましたが、自分には何がメリットなのかよくわからない。ただでさえ、デフォルトさえ扱いきれてないのにパフォーマンスの向上とかしても意味がないですよね?(笑)


ということで、じゃあどうすれば再びルート化させないようにすればいいのか?

auのオネーサン曰く、ウィルスバスター等で危険性のあるものを排除するしかない。ということでした。ちなみに、ウィルスバスターは400yen/monthらしいですが、今回motorolaを初期化するのに3200yenでできたので変な話、10カ月経ったら払ってる意味がなくなる?motorolaはSD対応なので小まめにバックアップとってれば怖くない?みたいな(笑)

で、auのオネーサンがau本社?に問い合わせてくれて聞いてくれたみたいですが、何をどうするとルート化されてしまう等、あまりメーカーやauにとって不利になる情報は教えてもらえなかったそうです。

まぁそりゃそうですよね(笑)


新しく中身が書き換えられたスマホで何故か今回からCメール(ドコモでいうショートメール)の送信ができるようになってました。それについて疑問をもっていたので聞いてみると、カタログでは受信のみ可となっていたそうですが、アップグレードされたらしく送信もできるようになったらしいです。

もう一つは画像のダウンロードですが、よくエラーになり何故か数回やるとダウンロードできるということあったのですが、今回は全くなく、かなりスムーズにダウンロードできています。当初はエラーが出ても初めてスマホを所有したのでスマホはこういう物と思ってしまっているので疑いませんでした。しかし、明らかに前後で差があるので聞いてみると初期不良の可能性も考えられたらしいです。しかし、既に何ヵ月経っているので何も実証するものがないので仕方ないですがね。

まぁ、auショップのオネーサンの対応が親身だったのであまり角も立ちませんでした(笑)


とりあえず、何も解決できていませんが、これ以上掘り下げてもなにも出てこないだろうし、あまりネガティブになってもスマホにした意味がないですからねw

今回たまたま、スマホに水がかかったことで発覚したことですが、もしかしたら皆さんのスマホも勝手にルート化されている可能性もあるかもしれません。。。



Posted at 2012/05/19 18:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

TOYOTA!!

TOYOTA!!Good evening!!


なんか地元のEJ1が騒いでいるので行こうかな~と思ってます。

一応、北米で販売している(いた)車種のみみたいですが、VWなら出てるとか出てないとかよくわからないと思うので(笑)

E4sなみなさんに提案ですが、E4sのメンバーでジャックしちゃいません??(笑)

写真を視る限りではバニラバケーション前でした。そしてみたことあるクルマもいましたw

どうですか皆さん??北米で出てなくてもバレないっしょw出てなくてもカナダって言えばいいっしょ(爆)




タイトルですが、我が家にも86が!!






当然、プラモです(笑)

新しい86買うならS2000買いますw

ちなみに、入手経路ですが誰かの結婚式の引き出物のヤツです(笑)

あれって欲しいもの中々ないですよね~

そもそも興味ないので見ずに母親に渡してしまいます。

そして、90%はレトルトカレーとか食べ物系になります。


今回も例外なく見ずに母親に渡しました。

すると母親が「これは?」と渡してきたので見てみるとハチロクじゃん!つか、青島製じゃん!みたいな流れになりコレにしました(笑)

まぁ、部屋中にプラモの箱が積んであれば誰でもプラモが好きなのはわかりますねw

ちなみに、青島のプラモは結構精密で好きなんですよね
~このシリーズはちゃんとスプリングが付いていて脚が動きます。動かない脚にしちゃいますがwww

実はリムのみ先行して買ってしまうビョーキっぷり(爆)

コンセプトを考えてますが、とりま、スラムドで小径リムは間違いないかな~くらいで全くスタンスがまとまりません(汗)

焦ってもいいことないんでゆっくり作りま~すw

そういえば明日はhellaflush kansaiですね!!行かれる方は楽しんできてくださいね!!





Posted at 2012/05/18 22:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンデシタw@rabbit freak 」
何シテル?   11/28 18:56
ある意味flexibleな感じで車触ってます。 人と被るの嫌う性格が変な路線になりつつありますw そのひとつとしてクルマにSK8のカルチャー混ぜてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さっつん@S2kさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:21:41
朝会&fitted_fes3♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:51:24
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 23:20:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LUV VENTO!! SPEC ~4/MAY /2012 《exterior》 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりまサブで。 SPEC SEAT LEON CUPRA R front lip ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
1/24toymodel タミヤ以外にもフジミやアオシマも含む
ホンダ その他 ホンダ その他
自分より年上のバイクを購入。 パブリックエネミーな2スト(笑) SPEC Ac ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation