• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rabbit freakのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

culture

Good evening.

お盆に突入しましたね~

自分も今日の午前中で仕事終わってお盆休みに入りました。


で、早速E4s定例!!(笑)


宇都宮は雨がすごくていつものスタバでなくてベルモールへ。


とりま、naoちゃんとアコくんとフレッシュネスバーガーで夕食。後からるーちゃんと2323も合流。

初めて食べましたがなかなかおいしかったです!

夕食後、外の駐車場に移動するも迷子になるwww 知らない土地でDVD視ながら走っちゃダメですねw

今回は長野組が来てくれたりとE4sもなかなかいい感じに広がりをみせています。

まぁ車無視でくだらない話しで盛り上がる謎の定例ミート、E4s(笑)


帰りはのんたんさんのかっこいいテールを見ながら帰りました(笑)


E4sはなかなかA3世代がいなく寂しい感じなんですがやはりVWはA3がイチバンかっこいい。(←R32は?(笑))





ブッ飛んだノリがいい。



特にコレ。














harlequin。
この斬新さでまさかの北米純正w

カラーが4色で4種類。

HELLAのカラーテールとも相性は抜群!!




ホント、かっこよすぎる。

A3のかっこよさは異常なんで中々ヴェントが手放せない(ソコw)


前々回、フレッシュナーネタで登場した彼等。

調べてみるとお仲間がたくさんいることが判明!!


まずは革命的な感じで。


ちぇさん。



リーゼント+もみあげ+コスチューム




えるびすたん。


ムービースター!!



じゃっくas know asじょにー。




肉ドレスそして頭からアメちゃん。


ががさま。



説明不要。



ホント説明不要w


しかし、誰だかはわからないwww




このpets rockを調べてるうちに更なる驚愕事実を知ることになった。


いつも期待を裏切らない国、アメリカ。

今回も裏切らなかった。

1970年代、ゲイリー ダウル氏によって産み出されたペット。


それがPET ROCK。


石を仮想のペットとして飼育するという斬新stな考えwwwwwwwww

ダウル氏の考えでは、ペットのネガティブな部分である、ストレスやコストが全くかからないらしい。。。




ちなみに、育て方のマニュアルや血統証、お出かけに便利なキャリーケースまで存在するw

確かにドラマやアニメなんかでも何回か石に話しかけたりしていた記憶がある。

ちなみににほんでもトミーから出ていたらしい。

そして21世紀、科学の発展によりPET ROCKは進化している。

USB PET ROCK。

2010にアメリカで発売された。

文字通り、USB端子がついていてPCに接続できる。


ここで「ただのUSBメモリーじゃん」と思った方は



普通の人です。


期待を裏切らないアメリカですよ。


USBがついている石。



ただの石らしいです(核爆)





流石というしかないwwwwwwwwwwwwwwwwww

Posted at 2012/08/12 04:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

funny snack

Good evening!


最近、オーディオが気になって仕方ないrabbit freakです。


ヴェントさんはリアドアのツィーター以外は交換し、さらに12"のウーファーを2発入れているので比較的不満のないレベル。

一方、32は純正で10発のスピーカー(ツィーター含む)入っているのにやはり、音域が狭いし質も悪い。


ヴェントで大体、どういうのが好みかわかってきたので泥沼に入らない程度で楽しみたいです(笑)






という訳で今回は海外のおもしろお菓子(主にネーミング)を紹介したいと思います。











まずはこれ。










江戸!!


しかもチョコレートなのにマンゴーグミ!!



恐るべきCDM。。。






こうなるとKDMも負けてはいられません。







KICKERwww

いい音しそう。。。これはもしかしたら以前紹介したかもしれませんね。

これ、去年、韓国に行って実際に食べました。味はトップバリューのに近いです。









お菓子シリーズには珍しいアイスキャンディ







さすがに実写系は超シュールwwww


個人的にはno.1でした(笑)







意味不明シリーズw








誰デスカ??









ダカラ誰デスカ??


しかも、呼んじゃってるしwww





ごもっともなネーミング







例外なく食べたら全員ブタになるんでしょうねw







ここから意味のわかる人だけ下ネタ全快で逝きますw







先頭バッターはやはりCDMから。



私の食べたらダメでしょw

数量限定なんだからさw





どれくらいデカいかって??








たぶん、左の像さんのくらいデカいんだと思いますw







やはり棒状なんですね。。。






持ってる人の服がオサレすぎるwww



やはり棒状。






しかも、微妙にリアルw






ネーミングも素晴らしいが







形状もすばらしいwwwwwwwww


なんかヒーローっぽい!!しかし、こんなネーミングのヒーローいたら間違いなく出落ちキャラだなw




なんとHEINZまでもが!!








世も末だ。。。






男女差別があってはいけないので。






パンか何かなんですかね??

もう猫ちゃんすぎるwwww







男も女も関係なし!!









裸の付き合い!!









こんな風に。








当然、お菓子と(笑)

Posted at 2012/08/08 01:05:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

fresh f*ckin da fresh

Good evening...

まずはこれをご覧ください。


自分の所属しているVW SPORTのメンツです。

見事に統一感がありません(笑)


Egも8V,16V,V5,V6,TSiと見事にバラバラw

しかし、vw water cooledの歴史を少し学ぶことができます。

ちなみに一昔前はセダンばかりのマニアック集団でした(笑)

このメンツで東京AUTO STYLEに参加してきました。





写真はありません(爆)


屋外は暑かった。

駐車場が高かった。



屋外に5R32が展示してありました。。。
ある意味参考になりました(笑)







ということでネタ切れなので音犬先生が毎度、面白いネタをくれるので自分もアンサーしたいと思います!(笑)


rabbit freakといえばfreshner freakと思ってる方も少なくないハズ?(笑)


という訳で今回はスプレータイプと吊しタイプの二種類について商品と使い方を紹介したいと思います。

※今回はGoogleで検索したのみで商品化されてないのもあると思います。
















まずはスプレータイプの紹介です。

フローラルな雰囲気漂わせてますが毒の香りです。






ある意味パラダイスに逝けそうwww


つづいては

とうとうフレッシュナーもここまできました。






魔除けの香り。



もう地球上で再現が難しいと言われている

恐竜の糞の香り。



そして使い方を紹介したいと思います。















まぁエチケットですね。



吊るしタイプも










エチケットですね。でもこんな顔したらb*tchに嫌われてしまいます。速効性ならスプレータイプがお勧めですね。










little trees繋がりで。




プリンスclassのフレッシュさ!!

MIB3ってまだやってますか??(笑)







犬の国のスター達。





マイケ犬 ジャクソンとスヌープ ドッグ(←まんまw)はすぐにわかったんですが、右下は犬ティー ペリー??左下の方は全く検討もつきませんw

よくよく見たら右下は猫!!(笑)



ちなみにタイトルのPETS ROCK。

PATE ROCKにかけてるんじゃないかと疑って仕方ありませんw


こういうのはよく出回ってますよね。

自分もブッシュの持ってます。



しかし、少しマニアックになると





誰デスカ??








次は食べ物シリーズ。




これは普通にありそうなレベル。


チェリーパイ普通にアリです!!




これもありなレベル。


バターじゃなくてキャラメルフレーバーならセンス◎









ここから怪しいレベル。


アメリカンドッグのフレーバーが思い出せません。













完全にアウトなレベル。






確実に香ばしいよねw

マクドナルドの匂いみたいなノリかもしれませんwww











犬の国もあったので猫の訴えシリーズもありました。



失せろ!!



もうこんな顔で言われたら失せるしかないですw






猫舌ですからね。


黙ってますんで気をつけて飲んでくださいw


















OMG!!


ホントOMGすぎる!!



個人的には優勝ですwwwwww







やはりシュールなフレッシュナー達もありました。


意味がわかりませんw
















便利なフレッシュナーも紹介したいと思います。





なんとドライバーライセンスとフレッシュナーが夢のコラボ!!


これを車内に吊るせば免許証不携帯の心配はありません。
しかし、有効期限には気をつけてください。





これもある意味便利グッズ。




最近の子供ってポータブルゲームばかりやってますよね。

しかし、やはり家族の時間を大切にしたいですよね。






きっとドライブしても会話がなかったりしてるハズ。






そこで家族の会話を増やせる救世主なフレッシュナー。















※効果が期待できるのは小学生の男の子までです。

女の子の場合、説明しても通じないでしょう。口を利いてもらえなくなる危険性があります。


中学生以上になると親の威厳がなくなりますので注意しましょう。








little treesのforest fresh

今、本国では人気上昇中のフレーバーらしいです。ちなみにこれも持ってます(笑)










更に効果の高いforest freshest



2in1シリーズclass以上の脱臭能力と酸素濃度が10倍になる究極のフレッシュナー。ホント新鮮。

しかし、定期的な手入れとウエイトがデメリットです。






自分はバイクにフレッシュナーつけてます。






が、上をいく使い方をしてるのがコレ。






Good smileな彼女に目が行きがちですがトイプードルの彼のしっぽにはフレッシュナー!!

これもエチケットですね。。。


でも犬は嗅覚が人間よりすぐれているので鼻の近くには置いたりしてはいけません。
Posted at 2012/08/06 00:50:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

ISHIKAWA trip

G E!!


今日も暑かったですね(汗)

そしてタイトル通り日曜日に石川県まで行ってきました。






日帰りで(爆)


話は土曜日に遡ります。

お昼過ぎまで仕事をして夜からBBQをやりました。

今回はシャトーカミヤでやったので特に買い出し等はなし。19時からと言っていたので10分前に着くようにトモダチ1名を拾い向かいました。

ちなみにこれがシャトーカミヤ。

超不気味ですね(爆)
この建物は花ざかりの君たちへというドラマで使われてたみたいです。ちなみに本来はワイン酒造で、国の重要文化財になってるみたいです。

結局、全員揃ったのが19:30。受付をしようとしたら食材のラストオーダーがまさかの20:00w
飲み物も20:30までなのに強行しましたwww


30分しか肉が頼めないのでとりあえず、焼けるだけ焼くみたいなスタンスで焼きまくるw

30分後、気持ち悪いwww


もう完全グダグダな感じでBBQ終了wwwwww


他のメンバーはかっぱ祭りを見に行くといって夜の街へ消えて行きました。

翌日、4時起きの自分は真っ直ぐ帰路へ。

ただ祭りのせいで中々、駐車場からでれませんでした(汗)


で22時に帰宅。23時には寝れる体勢だったんですが眠れず。


日付変わっても眠れず。

午前2時、眠れず。



やっと3時くらいにウトウトしてきたらアラーム(泣)



今回は家族とだったのでBMWで。とりあえず親父にお願いしました。。。





真岡あたりから記憶が飛び、気がついたら横川にいました(爆)

結局、長野入ってから運転しましたまが、久々のBMW。


なんか運転しづらいwww

タイヤが轍にとられまくるし、ちょっとトルクも物足りない。


そして前回同様、サンデードライバーがクソすぎるwww


追い越し車線で前に車いないのに急ブレーキされたりねw




あ、ちなみにいい忘れてましたが、何故、石川県まで行くのかというとインターハイ観戦です。従姉の子供が女バスで出てるのでこんな機会滅多にないんで片道530kmでしたが行ってきました。


大きな渋滞もなく金沢に着いたので兼六園に行ってきました。

兼六園といえばこの灯籠みたいです。

こういう大きな庭園には池はデフォルトみたいですね。茨城の偕楽園にも千波湖あるし。

あとここもあるよね。

from Manhattan NY(爆)

ちなみにセントラルパークの池が都市公園で一番大きいらしいですが二番目は偕楽園らしいです(笑)


物産館でお昼を食べました。日本海の食べ物ということで白エビの握りなどを食べてみました。

エビとか好んで食べる方ではないんですが、普通においしかったです。

流行の最先端なのでしょうか??

ルーフにチャリを載せる時代は終わったみたいです。これからはデッキにゴルフバッグ??しかもロープで括られているように見えますがヒラヒラさせてましたwww

シフトショックが少なそうなパチンコ屋。

よく見るとDAISHOGUN!!!


将軍様万歳すぎるwwwwww



体育館に移動し試合を観ました。初めて高校の女バスの試合をみたんですが、予想以上にレベル高いです。(インターハイですからね(爆))ノールックパスなど結構トリッキーな動きもあってよかったです。試合は勝ちましたが素人的ですが、課題が残るような試合展開でした。


↑試合の内容終了(爆)


帰り道にすごく気になったのがいくつかあるので紹介します。

SUZUKIが最近気になって仕方がないですw
日本海側に工場ないし、気になります。。。


親不知って由比と似てないですか??
判りにくいので(web転載)

こっちが親不知。

こっちが由比。
似てませんか??(笑)



最後にJCTで

お米の産地は真っ直ぐだよw
ネーミングセンスのシュールさにもグッときますね。

長野に入ったら雷!!

そしてスコール(汗)

FRだし若干ビビる26歳夏w

トンネルで踏んで出口付近で減速するの繰り返し。山間部もあって結構、気を使いました。。。

なんとか雨も上がり、山間部も抜けました。

そこからはまぁまぁペースもよく、23時くらいには家に着きました。



たぶん、次の日を考えると1000kmくらいが限界ですかね~
例えば一人なら夜のうちに出てマージン作ればもう少し伸ばせそうな気も。。。



でも、しばらくは遠出はいいや(爆)





Posted at 2012/07/31 20:31:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

weekend!!

Good evening.


また関東地方も暑くなってきましたね。というか先週は北海道にいるかのような気温で体調悪くした方もいるかと思います。


というわけでタイムラグがありますがタイトル通り、先週末のネタで逝きます。

土曜日、仕事を終え、町内の祭りの中を思いっきり横切りいざ高速へ。

32の高速、めちゃくちゃ楽です(笑)

そしてサンデードライバーのマナーの悪さにビビりますw

右側のレーンは右車線ではなく追い越し車線ですよ。


パッシングライトとかをあまり使いたくないので結局縫って走る始末。。。


そして、首都高、湾岸線へ。

20:00前に大黒に到着。

まずはごはんをと思ってエスカレーターを上がる。

あれ?


マックなくない??



マックがあるもんだと思ってましたが調べてみると2010.3月に閉店してましたwww


仕方なく、一階で食事。狭いんですけど空いていたのでよかったです。

なんとなくご当地的メニューにひかれ、大黒ベイ丼をチョイス。

まぁ写真の通りロコモコ的なw


味はまぁまぁでした。

外に出ると外向きオーディオカーが集まっていて、しばらくするとドンドンやってました(笑)


初めて外向きオーディオの凄さを知りましたよ。


端(出口側)に止めたのにサービス前(入口側)の車両のバスの音で地面が揺れてましたw

そしてあんだけ出力あげても音が割れないんですね。。。

ホント、クラブっすよwクラブwww


ちょいちょいみんカラをチェックしてると大黒が閉鎖になり、目標物が大さん橋に行ったみたいで自分等も移動。


大さん橋に着く直前で山下公園にいることがわかり、目的地を変更。。。


で、待つとこなくて山下埠頭の入口で待機。

やっと赤レンガ前にいることがわかり、移動。


そしてやっと目標物を発見!!


兆!!


大分から遠路遥々仕事で来ていた音犬先生にお会いしたいが為に横浜の街をウロウロしてしまいましたw

なかなか、マイナーすぎて今まで知らなかったんですが、めちゃくちゃかっこいいです!!

ちなみにはじめて見ました(笑)

なんとなくJettaっぽい感じがいいんでしょうか(笑)

横浜らしいのを交えて


やべぇ、マイルメーターじゃんw


巷で話題のヒッチメンバー

この低さで一体何を引くんでしょうか??


間違いなく牛さんは牽き擦って走るんでしょうねw


そしてお土産を頂いちゃいました(笑)


大分の罰ゲーム的土産らしいです(笑)

ありがとうございますw


音犬先生、今度はロキソニンを持参していきますね(爆)


ふと、茨城の土産って何かあるか考えたんですがローカルだと醤油と蓮根。

茨城県全域だとやっぱり納豆??

そして茨城県の罰ゲーム的土産はコレでしょうか。

全くもって意味がわかりませんwww

そして、挨拶しかできないくらいのショートステイでしたがまた高速乗って茨城へ。

今度は友部SAのミートに行ってきました。

ちなみに何故か横浜~友部までの所要時間が1hでした(笑)

ここで衝撃的な出来事が。

流山トンネル付近でキザシと遭遇しましたwwwwwwwww


誰だ?「横浜まで行かなくてもキザシ見れたじゃん」って言った奴は(爆)




そして友部に着いてこっちはこっちでビビりました。。。

茨城らしいというかなんというか。。。


とりあえずみなさん光物が好きみたいです(笑)

Like a pachinko parlor(bomb)

目当てのGTiは見つけたんですがオーナーさんと会えず。。。

まぁユーロも予想通り皆無で日付変わって帰って来ちゃいましたw



そして日曜日は引きこもりっていうねw




久々にArizonaゲットしたし今週も頑張りますか!!(笑)


どうやって締めていいかわからないので動画で締めますw



ワンフットとかビョーキ以外何者でもないwww









Posted at 2012/07/25 23:35:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンデシタw@rabbit freak 」
何シテル?   11/28 18:56
ある意味flexibleな感じで車触ってます。 人と被るの嫌う性格が変な路線になりつつありますw そのひとつとしてクルマにSK8のカルチャー混ぜてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さっつん@S2kさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:21:41
朝会&fitted_fes3♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:51:24
最近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 23:20:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LUV VENTO!! SPEC ~4/MAY /2012 《exterior》 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
とりまサブで。 SPEC SEAT LEON CUPRA R front lip ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
1/24toymodel タミヤ以外にもフジミやアオシマも含む
ホンダ その他 ホンダ その他
自分より年上のバイクを購入。 パブリックエネミーな2スト(笑) SPEC Ac ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation