• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキーバのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

当せん番号&新年会

当せん番号&新年会先日、年賀状の当せん番号が発表されましたね~♪。

ということで郵便局に行って書いてある紙をもらってきました。


気になるお年玉賞品は、

《1等》現金1万円
《2等》ふるさと小包み
《3等》お年玉切手シート

でございます☆彡。


今年こそは1等を当てたい!。


どうか1等の現金1万円が当たりますように(´ー`)。

結果はどうなるんでしょうか???。


そして調べ始めました。


しばらくして終了!。


結果…、

当たり無したらーっ(汗)

う~ん、残念(´_ゝ`)。



さて、先日なんですが軍曹と金沢に行ってきました☆彡。


夜『田舎小屋』という居酒屋さんに♪。



そして武田さんと合流し、新年会スタート!。


たくさん食べ、たくさん話しました♪。






料理はおいしいし、お腹はいっぱいに(´∀`)。

すごく楽しかったです(^-^)。







おわり。
Posted at 2015/01/23 15:30:03 | コメント(0) | モブログ
2015年01月19日 イイね!

年賀状&スタイルワゴン2月号

年賀状&スタイルワゴン2月号とっても遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます♪。

皆さん、今年もよろしくお願いしま~す(^◇^)ノ。


さて2015年になり、皆さんからおいらの家に年賀状が届きました~☆彡。


車の写真だったり、家族での写真だったり♪。

中には直筆でコメントが書いてあったりと見てると嬉しくなります(´∀`)。


今日はいただいた年賀状をいくつか紹介したいと思いま~すぴかぴか(新しい)メモぴかぴか(新しい)


最初に紹介する年賀状は宛名が、

「本名」。
「あっき~ば殿」。



宛名が2人分(笑)。

同一人物なんですけどね~(*´艸`)。

N様、ありがとうでした~(^◇^)ノ。


次に紹介する年賀状は宛名が、

「北野アっキっーバ様」。



「っ」が一つ多いような気が…(*´㎜`)。

L様、ありがとうでした~(^◇^)ノ。


そして次に紹介する年賀状は宛名が、

「北野めがね市場様」。



某メガネ屋さんみたい(笑)。

おいらはメガネ好きですけど、お店はやっていませんよ~(・∀・)ノ。

(* ̄m ̄) ププッ。

H様、ありがとうでした~(^◇^)ノ。


そして次に紹介する年賀状は宛名が、

「北潟の宅八郎似のスーパーイケメン様」。



宅八郎似でもありませんし、スーパーイケメンでもありませんよ~(・∀・)ノ。

「ヅラって聞いたけど本当?」と書いてありましたが、そんなこと…、

ない手(パー)〃、ない手(パー)〃(笑)。

K様、ありがとうでした~(^◇^)ノ。


そしてそしてそして次に紹介する年賀状は宛名が、

「無冠の大食い帝王様」。



そういえば、最近大食いチャレンジしてないなぁ(・・;)。

T様ありがとうでした~(^◇^)ノ。


最後に紹介するのはこちら☆彡。

眼鏡ーバ サマ」。



ま、まるで暗号みたい♪。

(* ̄m ̄) ププッ。

T様、ありがとうございました~(^◇^)ノ。


おいらに年賀状を送ってくれた皆さん、ありがとうございました(^-^)。



そして今発売中の「スタワゴ」の2月号においらが載っていま~す☆彡。


載っているのは161ページ。

「ドレスアップ・オーナーズミーティング」のところでございます♪。




このコーナーは全国各地のショップを中心に、ドレスアップユーザーが集まり自慢の愛車を披露するコーナーぴかぴか(新しい)本ぴかぴか(新しい)

おいらがすごくお世話になっているショップ『サイズ』に福井のみんなが集まり取材していただいたので、ぜひ見てくださ~い(^-^)。





おわり。
Posted at 2015/01/19 17:00:05 | コメント(5) | モブログ
2014年12月30日 イイね!

2014年

2014年もうすぐ2014年がおわりますね~☆彡。

ということで、2014年を振り返ってみたいと思いま~す♪。



まず最初に今年参加したイベントの結果を書きます鉛筆


《4月》
・第2回 LOW FORM杯
 総合LOW FORM殊勲賞
・第25回 加賀百万石杯
 ワゴンアナザー部門 2位

《6月》
・第12回 山形ヒッツ&アピアランス杯
 ステーション・コンパクト・アナザー部門 2位

《7月》
・第26回 加賀百万石杯
 ワゴンアナザー部門 3位

《11月》
・第1回 神風杯
 総合敢闘賞
・SKF
 坊主


初めて行った静岡と新潟のイベントで総合受賞をすることができたのは、すごく嬉しかったです(*´∇`)。

初めて参加した雑誌社主催のイベントでは受賞することはできませんでしたが、普段行くイベントとは違う雰囲気を楽しめたのでよかったです(^-^)。



次に今年掲載していただいた雑誌を書きます鉛筆


・Kカースペシャル 9月号



はい、人のみです(*´㎜`)。

ですが載ることができて嬉しかったです♪。


今年も去年と同じで今までに行ったことのないイベントに行ってみようをけっこう実行できた1年だと思います(^-^)。

来年もイベントに行く回数は少なめになると思いますが、自分のペースで楽しみたいと思いま~す♪。



皆さん今年1年お世話になりありがとうございました☆彡。

また来年もよろしくお願いしま~す(^◇^)ノ。





おわり。
Posted at 2014/12/30 16:20:07 | コメント(3) | モブログ
2014年11月19日 イイね!

SKFの結果

SKFの結果仕事がおわって帰宅し、準備をして1時30分頃に出発☆彡。

そのあと軍曹と合流して高速で向かい、途中でご飯食べたりして会場に着いたのは7時30分頃でした。


到着し、すぐに洗車スタート!。

会場に水がないと書いてあったので、初めて水を持参したおいらでした(^-^)。



洗車がおわり、会場を見回ることに☆彡。

普段あまり見ない車が多かったような気がしました♪。





そして別の会場に行くことに☆彡。

この日、同じ会場でACGとSBMが開催されていたのであります♪。

シャトルバスに乗っていこうと思ったのですが、行列がすごくて何十分待ったら乗れるんだろうって感じだったので、歩いて行くことにしました。


歩くこと15分、ACGの会場に到着☆彡。

らいぽーさんやえっちゃんさんに会い、そしてSBMの会場に行きました。

同じくらい歩いて、SBMの会場に到着☆彡。

ハクさんに会い、そしてSKFの会場に戻りました。


富士スピードウェイってすごく広いんだなぁと実感したおいらでした(笑)。





そして15時くらいから受賞式がスタートすることに☆彡。


今回はコンパクトカー部門でございます。

結果、おいらの番号呼ばれず(*・д・)。


部門の発表のあとにいくつか特別賞の発表がありましたが、呼ばれず(*・д・)。


残すはオートサロンの出展権…。

結果、呼ばれませんでした(*・д・)。


坊主になったのは、確か2006年の7月以来…。

う~ん、残念(´_ゝ`)。



そして帰ることに☆彡。

この日30時間くらい起きていたおいら。

最初のSAで寝て、福井のPAで寝て、帰宅したのは朝9時頃でした(σ_-)。



結果は残念でしたが、久しぶりに会えた方もいたし、イベント中に普段とは違う感じの空気を感じれて楽しかったです♪。

イベントを主催・運営された皆さん、参加された皆さん、お疲れさまでした(^-^)。





おわり。
Posted at 2014/11/19 15:00:02 | コメント(4) | モブログ
2014年11月14日 イイね!

SKF

SKFこの前、と言っても1ヶ月ほど前なんですが、『来来亭』でアンケートを書いたら抽選で当たるお食事券が当たりました♪。





春頃に1度ゲットしているので当分は当たらないだろうと思っていたのですが、半年後くらいにもう一度当選するとは(゚∀゚)ニヤニヤ。

嬉しかったです(^-^)。





さて、今週末はイベント♪。

SKF in 静岡県の富士スピードウェイでございます☆彡。


SKFとはスタイルワゴン&Kカースペシャルフェスタの略。

このイベントは雑誌社主催のイベントなのでございます♪。


雑誌社主催のイベントに参加するのは今回が初めて~ヽ(´∀`)ノ。

土曜日の昼頃からずっと起きてることになるので体力的に心配ですが楽しみです(^-^)。





おわり。
Posted at 2014/11/14 16:20:03 | コメント(3) | モブログ

プロフィール

「2015年のイベント活動、終了☆彡。」
何シテル?   11/10 16:00
抹茶S-MX乗りのアッキーバでございます♪。 とても恥ずかしがり屋さんなおいらですが、気軽に絡んでいただけたら嬉しいです(´ー`)。 http:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
抹茶仕様のS-MXでございます♪。 2002年3月に購入し、コツコツとドレスアップをし ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
2代目トッポでございます♪。 ハンドル…軽い。 エアコン…よく効く。 窓…自動。 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
初代トッポでございます♪。 ハンドル…重い。 エアコン…効かない。 窓…手動。 こ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーでございます♪。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation