• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nの社長さんのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

危険です!風邪だと思ったら大違い~

危険です!風邪だと思ったら大違い~皆さんお元気ですか?

今週の日曜日から風邪かなぁ~?と思っていたら...

月曜日から撃沈!
(子供に腸炎貰いました 笑)

やっと今日、少しマシになったのでエンジンスタンドから外す事に...

そして小さいRに荷物を積込んで

届いたパーツと共に


市内の加工屋へGOして来ました~

今度は友人の秘密基地からコレを持って帰って来ないと...
Posted at 2012/11/29 17:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 色々 | 日記
2012年10月29日 イイね!

知合ってから約25年のお付合いをしている方の32GT-R

知合ってから約25年のお付合いをしている方の32GT-R

知合ってから約25年程お付合いをしている方の32GT-R

ちょっと頼まれ事があったので久しぶりに眺めて来ました。



Posted at 2012/10/29 18:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 色々 | 日記
2012年10月16日 イイね!

緊急ガレージIN 大急処置で無事に難を逃れる♪ 取外した車高調検証! (怒り)

緊急ガレージIN 大急処置で無事に難を逃れる♪ 取外した車高調検証! (怒り)以前ゆうたさんの32GTRの車高調がトラブル発生で新品に交換しましたが、元のトラブル車高調を今日、検証のため分解してみました

車高調は32GTR購入時に装着済だったらしい?

以前、異音が発生したので車の購入先で点検してもらったらしい?


で、分解してみると...
(緊急ガレージINした時、左フロントは処置したので右フロントを分解)


で、この先は...
やはり前と同じでした


何か分からないワッシャがロアーブッシュの穴にくいこみ、どんどん穴が広がってました

組付け段階で気が付けば問題ないんですが、こんな薄い小さなワッシャでロアーブッシュを支えれるはずがない!
(簡単に言えば適当に組んだと思われるし、こんな薄いワッシャは付属パーツには存在しない)

で、前回の左フロント側はこの様に...
(ロアーブッシュ裏表)


(ワッシャがロアーブッシュ穴を押し広げ、最終は貫通)
最終的にはロアーブッシュが支えきれず下に下がりアッパーマウントのセンター穴にすき間が出来てショックロッドで擦り、すり減ると長穴に)

アッパーブッシュも長穴

もし、この状態で乗り続けていたら...
(ボンネットから、ショック先端がこんにちわをしていたと思います)

この様な事が、あたりまえになってしまっていると思ってしまうと...(怒り炸裂)
Posted at 2012/10/16 16:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 色々 | 日記
2012年10月10日 イイね!

接触?衝突?事故?破壊?

接触?衝突?事故?破壊?昨日アップしようとしてたら寝落ちしてしまいました

ガレージ内を整理するので分解する事にしました

24ヶ所取外し完了~




あれぇ~?何か足らないでしょう~

この曲線は中々ものです

2段曲げ

燃焼室側は


完全に衝突したヘッドです

終了~
Posted at 2012/10/10 07:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 色々 | 日記
2012年10月04日 イイね!

持ち物検査?

持ち物検査?



そろそろ持ち物検査?を...

紀州さんにテストしてもらうブツ

借りた物を返却するブツ

今日はこれだけ...

以上デス 笑
Posted at 2012/10/04 17:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 色々 | 日記

プロフィール

久々(約10年ぶり)にGT-Rで走行会に参加しました。 以前はゼロヨンに夢中になりましたが、サーキット走行に「メラメラ!」と火がついたみたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄道や飛行機を撮影されているお友達のブログ 
カテゴリ:鉄道や飛行機の画像はコチラへどうぞ!
2013/01/28 22:39:09
 
気ままな鉄ブログ 
カテゴリ:鉄分多めのブログ
2012/07/02 19:57:40
 
Nの社長さん動画集 
カテゴリ:Nの社長さん動画
2010/06/03 09:20:31
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5年式のVスペックでコツコツ自分で仕上げました。ピストン、コンロッド、クランクは純正のオ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてL型車両を購入しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
懐かしい当時の画像です。ジャパン2台とプリンスS54Bです。当時は「スカイラインメンバー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE101レビン。平成3年に販売され新車で購入しました。4AGの20バルブが搭載されカタ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation