• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

あくまでもリハビリ用です・・・

あくまでもリハビリ用です・・・











リハビリに専念中のyoshirinです。先日恐る恐る乗ってみた自転車に普通に乗れた事に気を良くしたわたしですが・・・家にあった自転車は、前後タイヤのエアーは、抜けたままポンプで入れても抜けてしまいますリヤのブレーキは、動き悪いしサビサビです。汗・・・ということで自転車を購入することになりました

自転車の事は何も知らない私は同僚のモンスター400乗りのバイク仲間ARXさんに今が旬のお薦めの自転車を問い合わせすると今が旬らしい アートサイクルスタジオの自転車を薦めてもらいました。アートサイクルスタジオ製も検討しましたが1台1台手組みされるアートサイクルスタジオ製は組み立てだけで5週間との事で却下です。5週間ですとリハビリ予定期間終了してしまいます。でARXさんが教えてくれたタイヤ&ホイール安売りのフジコーポレーションの向かいで王将の隣の自転車屋さんサイクルベースあさひで店員さんの奨めるがまま言われるがままにこの紅のマウンテンバイクを購入してしまいました。やはりドカと同じ赤でし
た。
ブログ一覧 | リハビリ | 日記
Posted at 2014/12/15 02:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

四半世紀
sumoTHSさん

キリ番♪
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 4:25
王将の隣の自転車屋さんのところでクスッときました(^O^)w

真っ赤でバネがたくさん付いてる かっこいい自転車ですね(=^x^=)
コメントへの返答
2014年12月15日 10:13
コメントありがとうございます。

全くローカルな話ですいません

前後サスペンション付です。全くの勉強不足でした。予算から全然違ってました。やはりドカとアルファのオーナーですから赤に反応してしまいます。汗
2014年12月16日 23:14
カコイイですね~^^

私も、前に自転車買いましたが、2、3回乗っただけw
もう、錆々でw
コメントへの返答
2014年12月16日 23:43
コメントありがとうございます。
・・・私もサビサビにならないように気をつけます・・・なぜか近くのコンビに行っただけでお尻の痛みが凄いです汗泣
2014年12月23日 19:10
フレームの形状がいいですね!
自分はロードバイクに1年乗ってみましたが、マウンテンのほうが絶対楽しいと思います。
コメントへの返答
2014年12月23日 22:11
コメントありがとうございます。
私には、自転車の知職は、全くありません・・汗
マウンテンとロードバイクの違いがが良く判りません汗  走って最近楽しくなりました。
ちょっと汗かいて程よい疲労感ストレス
解消にいいと思います。

またうずうずしてきました。

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation