• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshirin591018のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

自宅療養・・

自宅療養・・












自宅療養中のyoshirinです。
今日は、ドカのエンジンに火を入れてみました。退院から4週間ドカのエンジンは掛けてませんでした。入院以来俺とドカの蜜月生活もこれで終わりかな・・・みたいな持ちになってました。左手左足の麻痺がリハビリで回復するに従い乗れるかな?乗れる?・・・乗る・・・そんな不安を抱えつつ家族には、乗る気満々で入院中ヤフオクでアルミハンドルを落札してしまいました。垂れ角を付属のスリーブで調整するタイプです。








ついでに走行距離が28000㌔超えたのでタイミングベルト交換してもらいました。

セル一発で目覚めた904ccデスモドローミックエルツインエンジンの咆哮を存分にたのしみました。

デスモドローミックエルツインテルミニョーニサウンドに酔いしれてふととカーボンサイドカウルの上とカーボン シングルシートのシートカウル部になんと埃が・・・汗
埃がxちらほらちらほら・・・汗 結局水洗い洗車をしてしまいました。
まだまだ綺麗です。










こんな自宅療養です。

Posted at 2014/12/25 01:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2014年08月08日 イイね!

何か意味あるのか・・・virgin DUCATI

何か意味あるのか・・・virgin DUCATI















 昨日の事です…仕事から帰宅すると家には、誰も居ません妻は買い物の様子・・・しばらくするとレジ袋抱えて妻が帰ってきました。

買ってきた食材にまぎれてなぜかvirgin DUCATIという雑誌

ん?書店に行ったらあったとかで・・・なんで?

実はこの雑誌先日行ったTSUTAYAにありました。

でも私のドカは世代でいったら2世代くらい前2001年ですから13年前の物・・・

誌面に私のドカの関連記事が掲載されてる訳でもなくちょっと立ち読みしただけのものでした。

この春タイヤ交換も必要な車検の時乗り換えを考えましたがカスタムし過ぎたドカに愛着もあるし・・・下取りもバカらしい金額だったので諦めたのに・・・涙

二年前の車検の時もそうです諦めて車検取って間もなくDUCATIの雑誌・・・丁度パニガーレが載ってた

乗り換えていいってことでしょうか?新しいバイクにしたらって事なのでしょうか


その雑誌読みながらモンスター1200いいな~でも空冷も捨てがたいし乾式のサーフレックスクラッチそのまま移植できるのは1100Sか

でも1200は湿式だけどトルクリミッターが標準装備だし・・・

でも終のバイクになりそうだからベベルの900SSも・・・


とあれこれ妄想にふけるyoshirinでした。




因みに妻の真意は未だに謎のままです。汗


Posted at 2014/08/08 02:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2014年04月27日 イイね!

リムストライプ施工

リムストライプ施工 











今日はドカのリムストライプを貼りました。

貼らなくても良かったのですが手元に有るとどうしても貼りたくなります。

貼るにしても赤かゴールドで迷ってました・・・赤は直ぐイメージが湧くのですがゴールドは、なかなかイメージできません・・・そこで画像を加工してみました


赤です・・・



ゴールドです・・・


落ち着いた感じですが赤のドカにはイマイチです。赤に決めました・・・

午前中に始めた作業ですが、昼近くになると風が強くなりました・・・いつものことです 涙



一応丸く貼ってます・・・ちょっとの事ですがまた印象が変わりました。



ついでに車検の為に純正に戻したサイドカウルもライディングハウスのカウルに戻しました。
Posted at 2014/04/27 16:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2014年04月12日 イイね!

車検上がりの適正化

車検上がりの適正化今日車検上がりのドカのマフラーを重い純正からテルミニョーニに戻しました…ついでにウインカーも交換しました
時間があったので少し走ってみましたが…タイヤの皮剥き以前に首を痛め以来ドカに乗るのは半年振り…いまいち気持ち良く走れませんでした(´д`|||)皮剥きは次回に持ち越しです
Posted at 2014/04/12 16:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2014年04月01日 イイね!

完了・・・です

完了・・・です我が家の一大事(涙)・・・156とドカの同月車検 








先週の土曜日の156に続き本日ドカが車検から戻ってきました。
タイヤ交換を機にホイールをツヤツヤのブラックに塗装してもらいました。

塗装前です・・・




塗装後です・・・ 



自家塗装も考えましたが、去年FKマークレスグリルの塗装を思い出すと心が折れました・・・ライディングハウスのカーボンカウルを塗装した業者さんらしいので安心してお願いしました。



どことなくレーシーでしまった感じで気にいってます。

次はこれです・・・リムストライプ




リムストライプを貼るつもりで先に購入し赤かゴールドかで迷ってましたが・・・これはこれで悪くは、ないのでこのままかもしれません・・・


今回交換したタイヤは、ミシュランパイロットパワー2CTから同じミシュランパイロットパワー3です。パイロットパワー2CTがとても好印象だったのでパイロット繋がりです。



・・・そういえば156もミシュランパイロットスポーツ3でした。
Posted at 2014/04/02 01:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation