• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshirin591018のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

非公式ながらの・・・フル天

非公式ながらの・・・フル天













今日は、第一日曜日非公式ながらフル天フルーツ公園に156で出掛けみました。












































公式開催は、4月3日かと・・・皆様今シーズンも宜しくお願いします。

本日ご家族で参加のYohey!さんの166フルヤンさんの156そして我が156撮影漏れてました…汗
Posted at 2016/03/06 16:01:32 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2015年11月01日 イイね!

フル天11月号・・・今年最後?

フル天11月号・・・今年最後?














今日は、11月のフル天に参加してきました。
私は、みん友のARXさんとha~toさんとバイクで参加しました。


古瀬のローソンでARXさん発見・・・無事合流です。それにしても寒いもう冬の装備が必要です。涙

すっかり紅葉してます。今日は、こんな感じです。


今日は、バリエーション豊かな車種構成でした


・・・中でも・・・これアルファ4C   異彩を放ってました。



ロータスエキシージ


ラーチカさんの155この後メルセデスAMG45に乗り換えて参上

いろいろな面でニコニコさんの155


師匠の156

オーナーさんとお話する機会は、なかったのですがロッソの156
黄色の蜜蜂君のBEAT


ブルーな156

セクシーな・・・ポルシェ

オコロさんのフォードフォーカスST

kanetecchannさんの1969年の後期型ジュリア1600スーパーです。まだまだバリバリ現役みたいです。

ブリティッシュグリーンのライトウエイトスポーツMGミジェットです・・・オーナーさんは白のMGBも所有の方です。

前回参加のトライアンフTR3


確か7月のフル天に参加のランチアテーマ2.016V・・・まだまだお若いオーナーさんなのに・・・


Yohey!さんのFIATバルケッタ



トヨタMRS

メルセデス190SLとてもとても綺麗でした。
この内装には、ドキっとしました。汗


ラーチカさんのメルセデスAMG45  
155で参加するもこちらで再び参上となりました。

同じくメルセデスAMGブラックなホイールが大迫力・・・20インチ超えですか?



最近イラストに熱心な万葉の夜147さんのアルファ147

147のフロントガラスにイラストが・・・いつも拝見させてもらってます。 


いつみても綺麗なブルーのアルファスパイダー


紅葉した葉がブルーのスパイダーの上に・・・しっかり色付いてます汗

本日のバイク組はこの3台でした。

実は、Pixy156さんが軽ワゴンの荷室にブルーのバーハンドルが装着されたTZR80を私は、確認しました。何かと怪しいPixy156さんでした。・・・




TR3と私のssでツーショット


家に到着すると愛猫のメイが出窓でおかえりと迎えてくれました。

撮影漏れ投稿漏れあったら御許しを・・・今年のフル天は、終了となりましたが、
また皆さん来年も宜しく遊んで下さい…

Posted at 2015/11/02 00:06:02 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2015年10月04日 イイね!

フル天10月号

フル天10月号















今日は10月のフル天に参加してきました。富士トリコに参加予定でしたが朝から一日楽しめないかもしれない事情と途中退場しなくては、ならない可能性も有ったりして富士トリコは、諦め出入り自由で距離的にも近いフル天に参加しました。涙


久しぶりの参加のオコロさんのフォーカスSTと私の156のツーショットです。
今日は、ブリティッシュグリーンのライトウエイトスポーツではなく、白のMGBで参加の方です。

バイク仲間でも有りみん友でもある同僚のARXさんのプジョー208です。

アルファスパイダーいつ見てもこのブルーはお洒落です。

KENHさんのBMWZ3です。



黄色の蜜蜂さんカーボンシートで縦ライン追加してました。とても楽しそうです。

バイク仲間で同僚でみん友のha~toさんのスイフトスポーツです。

途中から富士トリコに参加のオレンジのロータスエキシージさん

いつも元気でまだまだ現役のアルフェッタ

オコロさんのフーカスSTです。

お初の方と思いますがトライアンフTR3今日唯一のロッソでした。


やはり赤は、映えますね。メチャ綺麗でした。とても50年以上前の車とは思えません・・・汗
今日は富士トリコ開催の日やはり参加車両は、少なめでした。途中から富士トリコに参加された方も居ました。前回は、悪天候だったらしく私も体調崩して不参加 でした今年こそは、是非参加したかったのですが残念です。でもフル天でいろいろ楽しませてもらいました。
Posted at 2015/10/04 14:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月06日 イイね!

フル天9月号

フル天9月号












今日は、9月のフル天に参加してきました。

私は、気持ちスポーティになったであろう156で参加です。



今日は、師匠もロッソさんも欠勤です。どうなることやら・・・汗
今日は、参加台数が多いのでコメント無しでUPしますが撮り忘れとかあったとしてもノークレームノーリタ-ンでお願いします。


































































駐車場が手狭になって来た為下の駐車場に移動です。


今日は、天気もイマイチで私の体調もイマイチで鼻水が止まりません汗・・・下の駐車場にも移動せずそのまま失礼させて頂きました。一応参加車両全て網羅したつもりです。汗
Posted at 2015/09/06 18:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月03日 イイね!

フル天8月号・・・+プラス

フル天8月号・・・+プラス












今日は、8月のフル天 甲府は、暑いです。

今日はフル天の日でもありますがモグラハウス主催の道の駅みとみバイク祭りというイベントもあります。今月は、156で参加して先月地元のエアブラシの達人に描いて頂いたMEXC-S風フエールリッドを皆さんに紹介する予定でしたがバイク仲間のKさんがKAWASAKIninjaH2の展示を依頼されたらしくKさんの愛車の晴れ姿も見てみたいという事でドカでフル天とバイクイベントに参加してきました。予想最高気温36℃とか・・・ 朝から灼熱のフル天の予感・・・9時頃到着しました。
本日のオールキャストだと思います撮り忘れの際は、ごめんなさい
オープンな車両は、できるだけ室内を撮影してみました。まだまだ左手の指達が顔を出します・・汗
KENHさんのBMWZ3です。何気にかなり小技効かせてます





MRSさんの室内は、赤黒の室内赤のシートが目を引きます。



いつ見ても鮮やかな黄色の蜜蜂さんのBEAT新調のマフラーくねくねしてました。


ドアの内張りのイエローがお洒落です。

アウディR8前回は、スマートのロードスターで参加されてました。V10サウンドしびれました。

これ私のドカ前日30000キロ超ました。

ブリティッシュグリーンのMGミジェット?とても綺麗でした。


とてもシンプルです・・・ブリティッシュライトウエイトスポーツってこの車の事でしょう


ラーチカさんのメルセデス45AMG察するにエアコンの効きからすると155ではなくこちら?

みほちっちさんのHONDA FIT RSどこかにエクボ?


ファブリルのチタンマフラーの156前回大胆なクリフカット?のシトロエンの方です。

アウディA1とても綺麗でした。

ロッソさんの156SW

kanetecchannさんの  ジュリア1600スーパーまだまだ現役とても元気なサウンド聞かせてくれました。

Yohey!さんの166、いつもお子様連れの優しいパパさんです。この暑さを考えてのバルケッタではなく166での参加なのでしょう

お初の方です。シルバーの4型スパイダーです。ドカのオーナーでもありました。

名古屋ナンバーのポルシャケイマンさん・・・・とても良い音です。暑さの為集中力が持ちませんまた左手の指が登場し始めました。・・・汗

皆さん食事とか帰り始めた頃待ち合わせしていたZRX1200Rのha~toさんがやっと到着(ー_ー;)
地域の作業でクタクタみたいでした。少し休憩してイベント会場のみとみ道の駅に向かいました。      会場です。

ピークの時様子です。Kさんに撮影して送って貰いました。

お店も多く出店してました。

KさんのH2は、VIP待遇みたいでした。
カワサキのZ系の多がさ目立ちました。やはり人気あるみたいです。ドカは、何台か見かけたくらい・・ 私はカワサキZ1とかZ2他は、区別が付かないのでZ系と呼びます中でも気になった1台Z1-R

やはりバイクはセパハン・・・

チタンのフルエキゾーストでしょうか・・・かなり手が入ってるようです。
あと目に付いたのがドカでは、なくBMW

めちゃ好みです。

バイクスタントショー用の車両です。なぜかリアのブレーキキャリパーが3個も装着してありました。新聞にも載ったみたいです。


丁度午後のショーが始まる時2台で静かに帰ってきました。展示依頼されたKさんは、とても退屈そうでした。フル天での、木陰は、涼しく風もあり気温が高い割りに快適でしたが標高の高いみとみ道の駅は、暑かったです。とにかく暑くてクタクタでした。
帰宅後のブログUPは無理でした。汗
Posted at 2015/08/03 23:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation