• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshirin591018のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

フル天7月号

フル天7月号 










今日は雨覚悟でフル天に参加してまいりました。家を出る時は、降っていたのですが、到着する頃には、雨も上がりその後雨に降られる事も無く快適に過ごせました。丁度ドカのカーボンサイドカウルの塗装修理が完了したとバイク屋さんから連絡受けていたのでバイク屋さんメインで出かけました。運転中この雨の中何台参加できるか・・・なんて考えながら向かいましたが到着すると皆さん居ました普通に雨も上がり全然普通のいつも通りのフル天でした。


ランチアテーマ2.016V中々の選択です。まだお若いオーナーさん聞けば21歳とか
まだまだお若いのに・・・抜ける事のできない泥沼に嵌ってしまってます。


石川ナンバーの綺麗なオレンジのフィアットバルケッタこのオーナーさんもお若い方です。

KENHさんのBMWZ3です。

ロッソスプライトさんの156SWです。

ホンダビートのイエローはとても鮮やかです。
ホンダfitRSです

ラーチカさんのメルセデス45AMGです。155DTM仕様のオーナーでもあります。

スマートのロードスターです。とてもコンパクトで実用性も十分有りそうでした。オーナーは、アウディR8のオーナーでもあります。
師匠の156

フルヤンさんの156ロッソコルセ・・・?


トヨタMRSです。

以前参加されたシトロエンAMI6というレアな車両です。


Yohey!さん本日はバルケッタではなくアルファ166で参加です。

私の156

いつも綺麗なMGBです。フェンダーのラインがとても綺麗です。

いつも綺麗なブルーのアルファスパイダーで参加の方は、今日は、フィアットプントで参加されてました。

名古屋ナンバーのポルシェケイマンさん

ケイマンの実用性の高さ確認できました。こんな事も・・・できるんですね…

アルドーレさんのクーペフィアットお帰りの際ガソリンの臭いが・・・ん?燃料ホースが痛み
滲んでいたようです。ここでkanetecchannさんの出番です。痛んだホース切って
見事修復完了しました
。さすがです^^

オーナーさんが近くのホームセンターにホースバンドを買い物に出かけて寂しそうに留守番のクーペフィアットです。

フルーツ公園で皆さんと別れそのままバイク屋さんに向かい5月連休ツーリングのタチゴケで傷付いたサイドカウルが修復完了する予定でしたが…塗装屋さんがクリア塗装までしてくれたのですが左側は、クリア塗装してありません見た目は殆ど同じに見えますがクリア塗装有り無しでは、何年か先に差が出てくるかもという事で無傷の左側もクリア塗装お願いしてきました。


上の画像が傷の修復完了クリア塗装済み下の画像が無傷でクリア塗装無し殆ど差は、無さそうなのですが…

Posted at 2015/07/05 22:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

6月のフル天

6月のフル天










今日は、6月のフル天に156で参加してきました。ドカで参戦か156で参戦か直前まで迷いましたが自分の体調を考慮して今回は、156で参戦しました。10時過ぎに到着・・・皆さんもう変態車トーク真っ最中

飯田板金さんのアルファロメオスパイダーです。私が到着した時には、もうボンネットオープンしてました。インテークがそそります。


バイクの方も参加されてましたが私は、ドカのムルティストラーダが気になりました
タイヤ一杯まで使い切ってます。聞けば、同じ市内のかたでした。2輪のレースに参戦されてるとか・・・タイヤは、サーキットで使用したものらしいです・・・これで納得


kanetecchannさんの1969年の後期型ジュリア1600スーパーです。まだまだ現役バリバリです、。


ラーチカさんのアルファ155凄い迫力です。


ニコニコさんの155・・・・ザガートですか?


オレンジのロータスエキシージです。

MRS今日は、ジュニアシートから解放されてたご様子で


綺麗なBMWM3です・・・

このイエローは、目を引きます。とても綺麗です。

師匠の156


KENHさんのZ3いつもピカピカです。

私の156洗車してないのに想いの他綺麗に見えます。

ロッソさんの156SWです。

ブルーのZ3クーペです。かなり手が入ってます。

これこそブリティッシュライトウエイトスポーツなのでしょう・・この方は、白のMGBでも参加されてる方かと・・・



今日初披露のエンケイの白ホイール綺麗でした。

ブルーのスパイダーいつ見ても綺麗です光の当たり方で微妙に変化するようです
です。


フルヤンさんのスパイダーベローチェです。なかなか綺麗です

お初の方と思いますが・・・155V6です。18インチのホイール装着されてました。


とても綺麗な145・・・ネロも良いですね・・・

ジャガーSタイプですか?

名古屋ナンバーのポルシェケイマンさん

赤花さんの145です。はちまき2代目みたいです。

Yohey!さんのバルケッタやはり左手が・・・汗左手の麻痺の影響でしょうか・・・涙
ひと通り撮影した参加車両の画像をUPしていますが・・・
病気してからスマホでの撮影時左の指がチョクチョク画面に登場するようになってしまいました。注意はしておるのですが、ひどい時は、画面半分が私の手の平の時も・・・汗指が写ってるのをボツにしてしまうと登場しない車両もあります。その際は、ご承知下さい
Posted at 2015/06/07 15:25:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年05月03日 イイね!

5月のフル天

5月のフル天












今日は5月のフル天に参加してきました

私のバイク仲間で友人のkさん勤め先のバイク仲間のARXさん同じく
ha~toIさん
kさんはHONDAS
660

まだまだだレアなs660で今日は、季節柄でしょうかオープン比率高めです。
ARXさんは、プジョー208で参加です。



前回参加の
ha~toさんは、スイフトスポーツで参加です。



アクシデントから見事復活のYohey!さんのフィアットバルケッタ オープン車両が クローズドで到着しても到着すると直ぐオープンを強要してました。

懐かしいスズキカプチーノ以前の愛車です。イタリアンラインがなかなか決まってます。コペンのパールホワイトらしいです。とても綺麗でした。

とてもオシャレなシート    カバーらしいです汗

はり目を引くオレンジのロータスエキシージ

MGBです。

このインテリア気にいりました。


KENHさんのBMWZ3



目にも鮮やかなイエローのビート


いつも綺麗なブルーのアルファスパイダーです。


 助手席は、ジュニアシート専用らしいMRSです。

凄いデザインのシトロエンもしかして超レア?



シトロエンAMI6とか・・・初めて観ました凄いデザインです。昔懐かしいマツダキャロル
でしたっけ?ふと思い出しました。


バイクの話題でいろいろ盛り上がりました。じゃがーさんSタイプ?



BMWZ3クーペいつもいつも綺麗です。情熱を感じます。


私の156です。一応昨日手洗いしました。


ロッソスプライトさんの156SWです。



天気も良く変態車トーク盛り上がってました。オープン比率高汗 やはり季節柄オープンですか・・・・・

いつもこんな感じで自由にやってます。

にしてもラーチカさんの155凄いボリュームですね・・・横は私の156です。汗

バイクで参加の方もいました。
そこそこ台数も集まったし天気も良くゆっくりできたのですが・・なぜかアルファの出走台数なんと4台でした。1551台156156SW1台ずつあとスパイダー1台でした・・・汗
寂しい・・

Posted at 2015/05/03 15:39:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月05日 イイね!

今年初のフル天

今年初のフル天












今日は、今年初のフル天に参加しました。曇りでしたが満開に近い桜を散らすような強い風も無く穏やかな日でした・・日差しが殆ど無いので少し寒かったです。




9時過ぎに到着も皆さん早いっす。

オレンジのロータスエキシージです。


ラーチカさんの155Q4です。凄いボリュームです。



鮮やかなイエローのHONDA BEATです。


師匠の156です。


 みゆきちGTAさんの147GTAです次回は、フロントパイプ装着で参加と思われます
KENHさんのZ3ですいつも綺麗です。

箱替えしたらしいニコニコさんの155Q4?・・・ザガート?

ブルーのZ3いろいろ手が入ってそうでした。



ルノートウィンゴです。

Yohey!さん今日は166で参加です。

綺麗なアルファ166でした。

メグ220さんのスパイダーです。かなりのハミハミでワイドトレッドみたいでした。


MRSさんも参加です。


156の銀3台です。本日のアルファのロッソ率この三台が下げてます。
銀色の一番奥からロッソスプライトさんの156SWとPixy156さんの156と私の156です


今日は、同僚でもありみん友でもありバイク仲間でもあるスイフトスポーツの
ha~toさんも参加してくれました。


赤花さんの145綺麗です。やはりロッソは、映えます・・・


私の156です。一応昨日手洗いの効果は有りか・・・

久しぶりのオフ会参加でした。去年8月フル天に参加したきりでした。去年富士トリコに参加予定でしたが体調不良で不参加となりその二日後入院となりました。
半年以上経過しても以前と変わらぬ顔ぶれ・・・とてもとても安心しました。皆さんまた宜しくお願いします。

Posted at 2015/04/05 22:31:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation