• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshirin591018のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

フェラーリショック・・・涙

フェラーリショック・・・涙












土曜日は、午前中月いちの診察に行って来ましたが厳しい残暑の中家でグダグダに過ごしてました。午後3時頃風も有り涼しくなってきたのでドカに乗ろうと準備していたところ一際甲高い排気音が聴こえてきました何?・・・家から見ると二軒程先のご近所さんの駐車場で深紅のフェラーリが車庫入れの最中でした。ん?白のCLK乗ってクラウン乗って奥様は、アクア乗って買い替え?まさか増車?
それかフェラーリに乗ったお客さん?
はっきりしないままドカで出掛ける準備を整えサイドスタンドが出ているのを確認してメンテナンススタンドからドカを降ろす時スタンドのゴムの部分とスイングアームの片側が外れそのまま左側に倒れてしまいました・・・涙












やってしまいました・・・

 悲しい絵です・・・涙 妻を呼び二人で起こそうとしましたが・・・無理でした・・・汗
メンテナンススタンドがスイングアームに噛んだまま転倒してます

普段は庭の芝生より一段高いテラスにメンテナンススタンドを掛けた状態で駐車してますが
このままその場でメンテナンススタンドが噛んだまま横倒しになった感じです。

転倒後フロントが一段高い位置にあるので引っ張れば起こすことは、可能と思いましたが
ズルズル引っ張ってこれ以上被害を拡大したくないって事でできればこの場で起こしたいという意思が働き誰か応援をできれば男性燃料漏れが無い事を確認し・・・両隣の旦那さん・・・奥様方は、在宅の様子.…残念旦那さん方の車が無いしかも二軒共・・・汗そこで先程の二軒程先のフェラーリのお宅へ納車直後なのかリアフェンダー辺りを洗ってました。挨拶し事情を話し妻と私とフェラーリのオーナー(この時点で増車と判明・・・汗)さんと三人でなんとか無事起こしました・・・汗

一旦落ち着いてドカの損傷個所を一通り確認してセブンで缶コーヒーを買い先程のお礼を・・・

F430でした・・・汗


撮影の許可を貰い
先程のお礼とフル天のお誘いしてきました


ドカは、カーボンミラーの損傷が目立ちますがミラーは純正に戻します



転倒後の悲しいまでの様子からすると思いの外被害は、少なく済みました
カーボンサイドカウルにもタンクにもマフラーにも今回のキズは確認できませんでした

カーボンミラーでアッパーカウルのステーを押した感じで少し変形してました

考えてみればドカのカバー捲りながらこんな事考えてました
ご近所さんCLK乗って黒の現行のクラウンそしてアクア・・・今回もしかしたらフェラーリ・・・汗
あるところには有るんだな・・・汗 とそんな事考えなんの緊張感も無く注意力散漫のままスタンドを引くのでした・・・汗一瞬スタンドが軽くなりガチャンと・・・本当に一瞬でした

今回この大事件私の中ではフェラーリショックと呼ぶこととします・・・涙

Posted at 2016/09/11 05:24:33 | コメント(5) | ドゥカティ | 日記

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation