• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshirin591018のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

フェラーリショック・・・涙

フェラーリショック・・・涙












土曜日は、午前中月いちの診察に行って来ましたが厳しい残暑の中家でグダグダに過ごしてました。午後3時頃風も有り涼しくなってきたのでドカに乗ろうと準備していたところ一際甲高い排気音が聴こえてきました何?・・・家から見ると二軒程先のご近所さんの駐車場で深紅のフェラーリが車庫入れの最中でした。ん?白のCLK乗ってクラウン乗って奥様は、アクア乗って買い替え?まさか増車?
それかフェラーリに乗ったお客さん?
はっきりしないままドカで出掛ける準備を整えサイドスタンドが出ているのを確認してメンテナンススタンドからドカを降ろす時スタンドのゴムの部分とスイングアームの片側が外れそのまま左側に倒れてしまいました・・・涙












やってしまいました・・・

 悲しい絵です・・・涙 妻を呼び二人で起こそうとしましたが・・・無理でした・・・汗
メンテナンススタンドがスイングアームに噛んだまま転倒してます

普段は庭の芝生より一段高いテラスにメンテナンススタンドを掛けた状態で駐車してますが
このままその場でメンテナンススタンドが噛んだまま横倒しになった感じです。

転倒後フロントが一段高い位置にあるので引っ張れば起こすことは、可能と思いましたが
ズルズル引っ張ってこれ以上被害を拡大したくないって事でできればこの場で起こしたいという意思が働き誰か応援をできれば男性燃料漏れが無い事を確認し・・・両隣の旦那さん・・・奥様方は、在宅の様子.…残念旦那さん方の車が無いしかも二軒共・・・汗そこで先程の二軒程先のフェラーリのお宅へ納車直後なのかリアフェンダー辺りを洗ってました。挨拶し事情を話し妻と私とフェラーリのオーナー(この時点で増車と判明・・・汗)さんと三人でなんとか無事起こしました・・・汗

一旦落ち着いてドカの損傷個所を一通り確認してセブンで缶コーヒーを買い先程のお礼を・・・

F430でした・・・汗


撮影の許可を貰い
先程のお礼とフル天のお誘いしてきました


ドカは、カーボンミラーの損傷が目立ちますがミラーは純正に戻します



転倒後の悲しいまでの様子からすると思いの外被害は、少なく済みました
カーボンサイドカウルにもタンクにもマフラーにも今回のキズは確認できませんでした

カーボンミラーでアッパーカウルのステーを押した感じで少し変形してました

考えてみればドカのカバー捲りながらこんな事考えてました
ご近所さんCLK乗って黒の現行のクラウンそしてアクア・・・今回もしかしたらフェラーリ・・・汗
あるところには有るんだな・・・汗 とそんな事考えなんの緊張感も無く注意力散漫のままスタンドを引くのでした・・・汗一瞬スタンドが軽くなりガチャンと・・・本当に一瞬でした

今回この大事件私の中ではフェラーリショックと呼ぶこととします・・・涙

Posted at 2016/09/11 05:24:33 | コメント(5) | ドゥカティ | 日記
2016年09月04日 イイね!

フル天9月号・・・

フル天9月号・・・













今日はフルーツ公園で開催されるフル天に参加してきました。
台風接近の影響も殆ど無く楽しめました。

























































今日は、こんな感じでした。参加車両全て撮影したつもりでした。・・・がニコニコさんの155ザガート  撮影漏れてました・・・汗
Posted at 2016/09/04 16:54:05 | コメント(3) | 日記
2016年08月21日 イイね!

涼を求めてソロツーリング

涼を求めてソロツーリング












この夏休みも終盤連日の暑さにやられ涼を求めてソロツーリングしてきました
19日朝9時過ぎ涼しいうちに家を出発・・・取り敢えず清里方面を目指しました

長坂のローソンで水分補給
ここから八ヶ岳横断道目指します。

一応の折り返し地点まきば公園

さすが高原空気がひんやりして気持ち良いです。メッシュのジャケット一枚だけでは、寒い程・・・陽射しも痛くありません

木陰も快適で中々動く気になりません・・・汗

充分体をクールダウンして暑い暑い下界に降りました。やっぱり天界は、快適でした
久しぶりに一人でのツーリング130キロ程走行しました



Posted at 2016/08/21 02:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月18日 イイね!

連休中のあれこれ

連休中のあれこれ今年の夏休みは、13日~21日まで











恒例の夏休みツーリングは8月15日を予定し少し走ってきました。 いつものバイク仲間です。15日9時に近くのファミマに集合
天気は、いまいち 空が明るい方は清里方面でした





ハイジの村から長坂 甲斐小泉駅近くから甲斐大泉駅までの区間前走車も無く対向車も無くとても気持ち良く走る事ができましたが八ヶ岳横断道から小淵沢で雨が本格的に降ってきましたインター手前のセブンでカッパを着てなんとか無事帰還できました・・・汗(基本雨の日は、走らないので初カッパでした・・・汗)



クラッチ清掃  
暑い日が続き…乗り出したらちょっと危険なので家でドカの乾式クラッチのメンテナンスしてみました

クラッチカバー外し







センターの斜めのスプライン部にグリースをたっぷり塗れば完成


アルファ156エンブレム

色褪せた156のエンブレムをなんとかしたいとオクで1500円で落札しました
ノーマルのエンブレムの上にそのまま両面テープで貼るタイプです。

フル天の主催者ロッソスプライトさんと同じ物だとおもいますが・・・
貼ってみました

リア貼り付け前

貼り付け後

中々いいです

こんな感じの夏休みを過ごしてます
夏休みもあと三日少しでも暑さが和らげば・・・・汗
Posted at 2016/08/18 17:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月13日 イイね!

フル天8月号

フル天8月号8月7日
フル天に参加しました。前日ドカのタコメーター交換して帰り暑さで心が折れそうになったのでこの日は、156で参加しました。皆さん暑さに負けません











こんな方も・・・この日は、毎年開催される神明の花火大会の日
可愛い浴衣とビーチサンダルがとても似合ってました。でも花火大会って夜7時頃
写真撮った時間は午前10時半・・・汗










こんな感じです。昼前には失礼しました。

Posted at 2016/08/13 19:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

yoshirinです。イタ車特にアルファとドカティにはまって当分抜け出せそうにありません・・アルファ道まっしぐら! 最近息子がアルファデビューを果たしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 22:07:06
こんな事が・・・汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 15:50:01
気圧の関係でしょうか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 16:38:31

愛車一覧

ドゥカティ SS900 ドゥカティ SS900
DUCATI SS900ie 2001年に購入29000㌔走りました。まだまだ走りま ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
このエンジン甘くとろけます…
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のでした・・・2013/9/27悲しいお別れとなりました。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
4輪ダブルウイッシュボーン 4輪ディスクブレーキ(フロントベンチレーティツドディスクブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation