• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bo3of930のブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

ドラレコ

ドラレコPORMIDOドライブレコーダー

キャプチャ5
キャプチャ5 posted by (C)bo3of930

ネットで買いました。19680円。

これを持ち込みで某オー〇〇ック〇に。
カウンターはガラガラでした。PITはそこそこ。

以下やり取り。
私・・・持ち込みで取り付けをお願いしたいのですが。

店員・・・今日は一杯でして、無理です。

私・・・そうですよね。では予約すればいいんですか?

店員・・・はい。

私・・・では予約入れたいので、いつが空いています?

店員・・・ちょっと判らないです。

私・・・??後ほど電話なら大丈夫ですか?

店員・・・忙しいので、電話に出れないかも知れません。

私・・・では日を改め、後日予約に伺えば大丈夫ですか?

店員・・・いやー、わかりません。。。

私・・・・・・・・・・ちなみに、取り付け料金は?

店員・・・因みに前後の場合だと、3万3000円(吐き捨て)。

私・・・・あ、そ。。。どーも。

この会話をドラレコで録画できなっかた事が、
一つの事故なんじゃないかと思い、店を出ました。


で、知り合いに愚痴った所、
柏市増尾にある「三春車体」さんなる板金屋さんを紹介して貰いました。
予約し、半日預けて取り付け完了。


取り付け料金、たったの1万5000円!。

S__10870794
S__10870794 posted by (C)bo3of930

ほかの車(3台)も、某オー〇〇ック〇では取り付けません。
予約が不可能なんで!!!!!
Posted at 2019/12/21 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

固まったフロートの続き。

キャプチャ222
キャプチャ222 posted by (C)bo3of930


商品No. :901-741-801-00-M253(0810)
商品名:FuelLevelSendingUnit
納期:2〜4週間
単価:19669円

SPEED JAPANさんで注文し、
ラビットさんで、取り付けて頂きました。

が、動かず。。。


IMG_0712
IMG_0712 posted by (C)bo3of930


これでも満タンの状態です。


どーしようかと悩んだので

High-tech Engineering And Research Trading Incorporated
ハートインコーポレーテッドさんに問い合わせ。


~中略~
フューエルメーターの不動と言う事ですが、年式にもよりますが、フュー
エルゲージ自体は単純な構造になっており、メーター自体よりも配線やフューエ
ルセンダー(抵抗)などに問題のあるケースの方が多いです。
フューエルメーターに入るフューエルセンダーからの信号やフューエルセンダー
のアース線、電源線などは確認されたでしょうか?

メーター、ECUなど電気制御部品は車体側を全て調べて問題ないことを確認した
後、それでもダメな場合に最後に故障を疑うべきものです。
当社はブログやYoutubeにありますように、メーター、ECUなどの単体検査も可能
ですが、イニシャルコストが必ずかかってしまいます。

車体側修理の際、電気制御部品関連で最も見落としがちなのは、アース線の接続
状況です。
メーターやECUから出ているアース線はもちろん、年式が古くなると、ボディー
アースポイント自体が汚れ、塗装、腐食などでバッテリーのアースから浮き、完
全な0Vとなっていないケースがかなり見受けられます。
こちらをしっかりとチェックし、結線を見直すだけで良くなるケースが大変に多
いので、ご確認してみてください。



と、とってもご親切なお返事を頂きました。

が、素人なんで、諦めました。

もう、諦めて放置決定。

気にせず遊んでいたら、
はい復活。
原因は「遊び足りなかった!」という事ですね。



IMG_0973
IMG_0973 posted by (C)bo3of930


Posted at 2019/03/02 10:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

バッテリー、価格 6,790円 (税込 7,333 円)  追記

乗る前日や、当日の朝には充電するんですけど、最近それでも駄目になってきましたので、これで充電したり、、、
IMG_1190
IMG_1190 posted by (C)bo3of930




外出先ではこれを繋いだり、、、
IMG_1191
IMG_1191 posted by (C)bo3of930


でも、やっぱり面倒なので、、、
◆高性能カルシウム合金・メンテナンスフリーです◆ロングライフ2年保証MF20-72【新品・充電済み】 Divineバッテリー ◆ ポルシェ 911 959 911カレラ カレラGT [964 996 997]

ってやつを楽天さんで注文。これなら毎年買っても。。。


キャプチャ
キャプチャ posted by (C)bo3of930


DIYで燃えても困るので、オートバックスさんへ持ち込みました。

駐車場で交換するのかと思いきや、ピットへ。

で、エンスト直後、エンジン掛からず。
4人のスタッフさん過剰接待にて移動中。。。すいません。


IMG_0955
IMG_0955 posted by (C)bo3of930



IMG_0956
IMG_0956 posted by (C)bo3of930


IMG_0959
IMG_0959 posted by (C)bo3of930


交換したら、非常に元気になりました。
しかも、持ち込み工賃1080円ですよ。

まぁ、外車の場合は店舗によって、対応が違うそうです。




ところで、スタッフの方が運転中、右リアのウィンカーが点灯せず。。。


IMG_0963
IMG_0963 posted by (C)bo3of930
S25のダブル。ブレーキです。


IMG_0964
IMG_0964 posted by (C)bo3of930
ここはシングル。バックランプです。



IMG_0965
IMG_0965 posted by (C)bo3of930
ここもシングル。ウィンカーです。

結局、接触不良でした。
LED化しよーかなぁ。。。

Posted at 2019/02/28 15:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

タイヤ交換

2011年モノのタイヤでしたので、
履き替えました。


10年くらい?前に飛び込みでお世話になって以来、
お世話になっております。


タイヤガーデン 中道タイヤサービス
茨城県取手市谷中中道220-1

http://www.yokohama-tire.com/shop.html?brand=1&pref=12&id=75


BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE003
205/55R16
225/50R16
持ち込みでお願いしました。工賃も安くして頂いてます(笑)

IMG_0683
IMG_0683 posted by (C)bo3of930





これ、2011年に交換したときの写真です。
NEC_0121
NEC_0121 posted by (C)bo3of930



Posted at 2019/01/18 14:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

オドメーターギアの欠け ムーブメント軸破損

古いんで、あるあるネタです。

12年くらい前にも自分で交換したので、今回も自分で。

ギアないし。破片がぽろぽろと落ちてくる始末。



IMG_0233
IMG_0233 posted by (C)bo3of930


が、しかし。。。

ギア間違えた。

IMG_0594
IMG_0594 posted by (C)bo3of930


しかも、折れたし。  やっちまった。
IMG_0662
IMG_0662 posted by (C)bo3of930

日〇▲器さんに連絡するも、
「あー無理。パーツ無いから。他を当たってくれ!すまんねー。」で終了。

ヤフオクで中古メーターを探すも、車を売却しないと買えません!って値段。。。

ギア欠けブログは幾つもあるのに、軸折れ修理の情報は一切無いし。


930のオーナーさんで、一人くらいはいるのではないかと信じて探すも
ネットで発見出来ず。

焦る焦る。

次の車検までに貯金を、、、と悩みました。


が、ダメ元で、12年前にお世話になった、

GoodSpeedさん(当時は個人?)へメールにて問い合わせ。
~スピードメーター・モジュール修理プロショップ~
http://www.goodspeedjapan.com


絶対無理だろうなぁ、と思いつつ
若干、現実逃避が始まったころ、

「ポルシェ 930 スピードメーター修理(ムーブメント軸破損)
費用:54,000円税込
その他費用:往復送料
修理納期:2~3営業日」

と、返信のメールが。

即、お願いし、メーターを発送。

翌日の正午前に到着したはずなんですが、
その日の夕方には「完了しましたので、発送します」との連絡が!!


で、さらに翌日の午前中には到着。。。

GoodSpeedさん、神です。
IMG_0691
IMG_0691 posted by (C)bo3of930
Posted at 2019/01/18 12:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「930のナビ?! http://cvw.jp/b/635451/46873226/
何シテル?   04/08 17:29
つくばの「ラビットコーポレーション」さんでお世話になってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

930の足元のヒーターブロアの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 06:02:36
【施行車】ニューAクラスはスゴい!!!【質感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 07:07:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
紆余曲折あり、現在この形に。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
白いやつを手放して、数年ぶりに手にした車。しかしスグに手放しました。これも85年の3.2 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても、ポルシェから離れられない・・・。困ったもんです。。。86年の3.2カレラです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最初のポルシェ911 85年の3.2です。99年頃かな。。。  最初に運転したのは、92 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation