• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bo3of930のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

朽ちたキックボード、固まったフロート。。。

朽ちたキックボード、固まったフロート。。。朽ちたキックボード、固まったフロートを交換。

写真はラビットさんから頂きました。


モノは、SpeedJapanさんで注文しました。

まぁ、どちらも別段なくても構いませんが、

気になったので交換してもらいましたー。

3名のパーツ代の諭吉さんと、1.5名の諭吉さんが工賃で。。。


持ち込みでも嫌な顔せずやってくれるのはラビットさんです。
いつも我儘ですいません。。。
Posted at 2019/01/18 11:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

ナロールックにした結果、ミラーが全く見えず。

ナロールックにした結果、ミラーが全く見えず。ナロールックにした結果、

車線変更なんて、無理。

バックの際も全く見えず。

このミラー、なんの為に販売しているのか。。。
車検の為だけか。。。

と、いうことで神奈川県鎌倉市の「 cCc シー・スリー」さんへ連絡。

非常に丁寧に、且つ綿密に打ち合わせして頂きました。

20回ほどやり取りしましたかね。

こんなに親切にしてもらえるとは。。


その際、ラビットコーポレーションさんでミラーを外して頂き、

cCc シー・スリーさんへ発送。。

完成後、cCc シー・スリーさんから、ラビットコーポレーションさん発送,,,

と思っていたら、

自宅にいた嫁に着払い(4万円弱)着弾。。。


クロ〇コのオジサン、嫁をみて
・・・「あ、聞いてない?ヤバかったかなぁ、持ってきて。。。」

・・・空気読んでください。
・・・持ち帰ってください。
・・・家庭を壊さないでください。





IMG_1206
IMG_1206 posted by (C)bo3of930

IMG_1207
IMG_1207 posted by (C)bo3of930


やっと車線変更、車庫入れできます(笑)
関連情報URL : http://www.cccgroup-ltd.com
Posted at 2019/01/18 10:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

1歳になりました!

車ネタでは無いのですが・・・

お蔭様で、1歳を迎えました(笑)

 




茨城県江戸崎にある
ポティロンの森にて。


人生初のポルシェ?しかも運転まで(笑)

 

ライトも点灯します(笑



このまま、本物に乗って欲しいものです。。。
Posted at 2011/10/10 13:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

スタートしました~

1番最初の車がスタートしてから、アルファのオーナーさんとおしゃべり(笑)

その後、友人の所へ行っておしゃべり!!

で、友人の出番です。。。






友人がスタートしたので、撮影に戻ります。
















 








そろそろ、私の番なので車に戻ります。
後ろにはディーノ。









列に並びまーす。自転車は横田館長です。
 

スタート時の写真はありません(笑)



今年はコースが二つに分かれます。

時計周りのコースと、反時計周りにのコースになり、コース上ですれ違うことができます。
その時のお約束は、「手をふること」。これが楽しい!!




 

山道ですれ違った場面が多く、
一人参加の私は写真を撮れず(泣)


昼食です。
榛名湖畔にある「吾妻荘」。
あ、カレーの写真を撮るのを忘れました。。。
 


偶然。 モンディアルは、101
 

私は102

 

フラットさんは103。あ~三台並べたかった・・・




昼食で合流したsaruboboさんとゴールまでランデブー。


並べて駐車。
 



閉会式の様子。開会式に比べると人が・・・少ない!
 





って、そんな事はありません!
暑かったので日陰に避難していました。
 
閉会式終了後、即出発。

でも、やはり渋滞・・・。




自宅到着は、休憩から3時間後。。。

とっても疲れた一日でした。。。
Posted at 2011/09/23 23:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

伊香保到着。

一年ぶりの、
伊香保クラシックカーラリーミーティング。

今年は、残念?ながら一人で参加です。



渋滞に巻き込まれたので、
ギリギリの到着になりました。


受付を済ませて、間もなく開会式。
 

こちらの964C2は10年来の友人。
みん友の
saruboboさん。






















 

ここまでは、スタート前の様子です。
スタート後はまた後日!














Posted at 2011/09/22 21:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「930のナビ?! http://cvw.jp/b/635451/46873226/
何シテル?   04/08 17:29
つくばの「ラビットコーポレーション」さんでお世話になってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

930の足元のヒーターブロアの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 06:02:36
【施行車】ニューAクラスはスゴい!!!【質感】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 07:07:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
紆余曲折あり、現在この形に。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
白いやつを手放して、数年ぶりに手にした車。しかしスグに手放しました。これも85年の3.2 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
どうしても、ポルシェから離れられない・・・。困ったもんです。。。86年の3.2カレラです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最初のポルシェ911 85年の3.2です。99年頃かな。。。  最初に運転したのは、92 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation