• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチマーのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

iX3を運転しました

iX3を運転しました320dですが、グローブボックスが、なぜか開かなくなり、
無理やり力ずくで、開けたところ、今度は開いたままで、閉まらなくなってしまいました。

そこで、ディーラー入庫に。
エンジンオイル交換の表示も出ていたので、同時にエンジンオイル交換も依頼。

グローブボックスは、留め具が壊れてしまっており、全交換に。
どれくらいお金がかかるか不安でしたが、
サービスパックで無料に。
エンジンオイル交換も、無料に。
とても助かりました。
グローブボックスは、物をあまり入れない方がいいと思いました。

なお、作業に2,3時間かかるということで、
担当の方が、iX3を代車で出してくれました。



まだ走行距離50キロの新車。
新車のニオイがいい!!
私、初めての完全電気自動車の運転。
とても静か。逆に、エアコンの音が気になってしまうくらい。
これは眠くなる、、、

時代はこうなっていくのでしょうか。
ある程度エンジン音がしないと、運転する喜びがないような、、、
昔の人間なのでしょうね。
Posted at 2023/08/28 12:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3シリーズ | 日記
2023年07月02日 イイね!

いつの間に!!!

BMWの3シリーズLCI、去年発売されましたが、
まだまだ、あまり見かけません。
こちら東海地方近辺ではですけど。
やはり、諸々の影響で、納車が遅れているのかもしれません。

ところで、久しぶりにBMWのホームページみたら、ショックなことが、、、、
なんと、パーキングアシストプラスが、3シリLCIの標準装備に。
ええええ、そんなんあり????
僕の注文時は、半導体不足で付けたくても付けれなかったのに!!!
超初期型の方は、パーキングアシストプラスが付いていないということになります。
X6は付いているのに、320dは付いていないので、バックのときに、不便なんですよね。
まあ、ある意味とてもレアな仕様ですかね。


マイ320dは、納車から7か月で、もうすでに1万キロ超えています。
毎日仕事で使っていますからね。
釣りに行くのも、コンパクトなので、X6より、320dを使っています(笑)
X6は3年超で、2万キロちょっと。今年中にX6を追い抜きそうです。
10万キロ以上いっちゃうかも、、、、


Posted at 2023/07/02 16:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3シリーズ | 日記
2022年11月23日 イイね!

BMWアプリに追加された

まだ納車前ですが、
BMWアプリに、MY NEW 320Dが追加されました。
VIN CODEも、分かります。
いよいよですね。
Posted at 2022/11/23 11:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3シリーズ | 日記

プロフィール

「X6が売りに出てた http://cvw.jp/b/635510/48573373/
何シテル?   07/31 17:38
クルマ好きのケンチマーと申します。 これまでのクルマ歴 H16.9 レガシィBP B型2.0GT ↓ H18.7 レガシィBP D型2.0GT sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9代めshi_bmwさんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:46:10
u・ェ・u     ☆〇つです・・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 10:45:15
奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:23:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
320dが2024年8月に追突事故に遭い、急遽買い替え。 420dGC 2024年10 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
久しぶりにハイオクガソリン車に乗ります。 Mパフォーマンスは初めてなので、楽しみです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
国内発表前のLCIモデルを2022年8月11日に注文 納車は2023年3月末の予定でした ...
BMW X6 BMW X6
2020年7月購入 3dデザインのブースターチップをつけたので、巨体ながら、圧倒的な加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation