• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチマーのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

左リヤパンク!!!

左リヤパンク!!!昨日、梅雨の晴れ間の夕方にZ4をドライブ中、オンボードが真っ赤になり、何やら
変なマークが出現。ポーン、ポーンと警告音がなりやまず。
ナビ画面に、「左リヤ空気圧異常。安全に車を止めてください。」との表示。
びっくりして、車を路肩に止めて、左リヤタイヤを確認すると、
釘らしきものの頭が、タイヤの底面の真ん中あたりに、埋まっているのを発見。

私のZ4は、純正のランフラットタイヤから、ホイールのインチアップに伴い、
アドヴァンスポーツに変えており、このまま放置できない事態であることは
間違いありませんでした。

急きょ、近くのオートバックスに行き、見てもらうも、左リアの空気圧が低下しており、
やはりパンクしてることが判明。
オートバックスには255/30/19のタイヤの在庫はありません、修理も無理ですと断られ、
手当たりしだい、近くのショップに電話をかけるも、在庫はないとの冷たい返事。
最後に、このタイヤを購入したフジコーポレーショングリーンロード店さんに電話すると、
2個在庫があるとの返事。神の声に感じました。

でも、時間はすでに19時を回っており、営業時間は20時まで。
どうしようか迷いましたが、行くしかないと思い、北名古屋から長久手まで、
釘が刺さったまま自走。道中、生きた心地がしませんでした。
そのうち、ナビ画面は、「左リヤパンク」との死刑宣告が出て、こわかったです。

なんとか、営業時間ぎりぎりにお店につき、すぐにタイヤ交換となりました。
交換作業を見させていただきましたが、長さ10センチくらいのドリルの
先みたいなのが、見事に刺さっておりました。どこで、拾ってしまったのか
悔やんでも悔やみきれないものでした。
フジコーポレーションのスタッフの方はとても迅速な作業でありがたかったです。

しかし、ホントに痛すぎる出費となりました・・・
車高調が遠のいていく・・・・
写真は、交換後の新しいタイヤです。
みなさんもお気をつけください。
Posted at 2011/06/12 08:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年06月06日 イイね!

まだ仕事中なのに・・・ブログしてます。

さあ、また1週間が始まりました。
名古屋は暑い1日でした。
明日は雨みたいですね。

昨日、家から15分程度の
ドルトさんに初めて行ってきました。
思ったより近いところにあってびっくりでした。
車高調の相談に行ってきました。
まだ、悩み中です。
TKスクエアさんにも行ってみようかな
と思っています。

Z4はできるだけ純正でエレガントにと
思っていましたが、そうはいかないように
なりそうです・・・








Posted at 2011/06/06 18:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年04月22日 イイね!

Z4にニュースがありましたね

Z4にニュースがありましたねZ4に2リッターターボの28iがラインナップされたみたいですね。
日本登場はいつごろになるのでしょうか。
これは売れるでしょう!!!!

それにしても、BMWの型式?の数字って、エンジンの排気量とは
関係なくなってきましたね。混乱してしまいますね・・・
Z4だけでも、23i=2500cc 28i=2000ccターボ 35i=3000ccターボ
ですもんね。
Posted at 2011/04/22 08:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

Z4にBBS RE-Vは似合う!!!

Z4にBBS RE-Vは似合う!!!今日はいい天気ですね。
写真をとってきました。
きれいに撮影できました。
Posted at 2010/07/17 16:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年06月26日 イイね!

smart TOPと smart TV 取り付け

smart TOPと smart TV 取り付けブログ全然更新できませんでした。
なんとか、続けたいと思います。

先日のオフ会は、シンガポール出張帰りで体調を崩してしまい、
残念ながら参加できませんでした。連絡もできなくて、
申し訳ありませんでした。

今日はプロテクタ愛知さんで、smart TOP とsmart TVを
取り付けてもらいました。キャンペーン価格でとても
お買い得でした。
たろすけさんに初めてお会いしたのですが、とても気さくな
方で話しやすくてよかったです。
smart TOP さっそく試してみたかったのですが、あいにくの
雨のため、駐車場内で少し試したのですが、
結構便利だと思います。早く走行中の開閉をしてみたいです。
smart TVは走行中でもナビ操作ができるようになって、これもまた便利です。
たろすけさんありがとうございました。

今度の東海プチオフは、土曜のサーキットのみ参加できると
思います。よろしくお願いします。





Posted at 2010/06/26 19:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「X6が売りに出てた http://cvw.jp/b/635510/48573373/
何シテル?   07/31 17:38
クルマ好きのケンチマーと申します。 これまでのクルマ歴 H16.9 レガシィBP B型2.0GT ↓ H18.7 レガシィBP D型2.0GT sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9代めshi_bmwさんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:46:10
u・ェ・u     ☆〇つです・・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 10:45:15
奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:23:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
320dが2024年8月に追突事故に遭い、急遽買い替え。 420dGC 2024年10 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
久しぶりにハイオクガソリン車に乗ります。 Mパフォーマンスは初めてなので、楽しみです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
国内発表前のLCIモデルを2022年8月11日に注文 納車は2023年3月末の予定でした ...
BMW X6 BMW X6
2020年7月購入 3dデザインのブースターチップをつけたので、巨体ながら、圧倒的な加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation