• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンチマーのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

寒い

今日は寒いですね。
4月なのに、この寒さは異常ですね。
暖かかったり、寒かったりと、寒暖の差が
激しく、体調管理が大変です。

納車されたZ4ですが、ほとんど乗れてません。
休日に少し乗るくらいです。
休日の天気が非常に気になる今日この頃です(笑)

来週、セキュリティの取り付けのために、
1週間程度、離れ離れになりますので、
今週末はゆっくり乗りたいなあと
思います。

レガシィも着座位置が低い方ですが、
Z4はそれ以上に、地面に近い位置ですよね。
しかも、ノーズが極端に長い!!
乗り降りも大変ですが、スポーツカーという感じ
がでてて、最高ですよ。

Posted at 2010/04/14 20:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめない話 | 日記
2010年04月03日 イイね!

本日納車!!!

本日納車!!!本日、待ちに待ったZ4 sDrive35iが納車されました!!
車体のブルーの色と、シートの真っ白な色が最高にかっこいいです!!
ホイールも17インチで少し小さいかなと思っていましたが、実際には
そんな印象はまったくありませんでした。これはこれで
いいのではないかと。でも、いつかはインチアップしたいなあ・・・

さっそく、娘を実家に預けて、妻を横に座らせ、オープンエアを楽しみました。
今日はとてもいい天気で、気温もまずますでしたので、
オープンには最高の天気でした。
それにしても、注目度満点のクルマですねえ。
道行く人の視線をとても感じました。
妻は「恥ずかしい」という言葉を連発させてました(笑)

ほんと贅沢なクルマですね。大切にしようと思います。

コンフォートアクセス、使いやすいですよ。
スポーツシートもかっこいいです。
エンジン音もしびれますね。

今日はあまり乗れなかったので、
明日も晴れだし、もう少し乗ってみたいと思います。
妻は家にいると言っていますが(涙)


Z4は最高のクルマですよ。

Posted at 2010/04/03 21:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

いよいよ今週末!!!!

いや、ほんとに長かったです。
これほど待ち焦がれたことは私の30数年にわたる人生の中で
なかったのではないかと。

私の愛しのZ4は、今ディーラーの車庫の中で
眠っています。
昨日登録完了し、希望ナンバーも取得しました。
現在、ディーラーで、なんとかコートとかいうものを
してもらっています。

そして、今週土曜日にいよいよ納車となります。
天気予報では晴れです。
楽しみです。
Posted at 2010/03/31 09:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年03月13日 イイね!

日本上陸が19日!!!

日本上陸が19日!!!私のZ4は現在洋上航海中です。
いよいよ19日に、日本上陸となります。
長かった!!!本当に!!!

今日は、ディーラーにいって、
頭金の支払い、希望ナンバーの申し込み、
車庫証明などの書類の記入をしてきました。
あっ、そうそう、金利は1.9パーセントで
してくれることになりました。よかったです。

自動車保険ですが、レガシィの保険が17等級まで
いっているので、この保険を車両入れ替えをして、
Z4に利用して、レガシィについては、複数所有新規で
入るのがお得らしいです(7等級からスタートできるらしい)。
BMWディーラーの担当者の
方は、ぜひ保険もBMWディーラーで加入してほしいと言っていましたが
保険料は節約したいですもんね・・・・

この分でいくと、納車は3月末ぎりぎりか、4月に入って
しまいそうです。
わくわくしてきましたよ。

納車したら、まずはスマートトップつけたいなあ。
Posted at 2010/03/13 20:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

特別金利に大ショック

去年の12月にZ4を新車注文し、
納車を心待ちにしている毎日を送っています。

今日、何気なくBMWのHPを見たら、
特別購入キャンペーンが始まっているじゃないですか!!!
なんとZ4のローン金利が特別金利の1.9パーセント???
ちょっとめちゃくちゃショックですよ。
なんていう破格金利なんですか・・・・

私は、年内納車が不可能なために、年内のキャンペーン金利の
適用を受けることができず、通常金利の4.95パーセントで注文したのに・・・・
いまだに納車もされていないのに、ものすごくショックですよ。

なんとかなりませんかねえ。
騙されてるみたいで、なんか悔しいですよ。

がんばって頭金がっつり入れる
ような変更しかできないのかなあ・・・・
Posted at 2010/02/27 00:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「航続距離が自己最高値に! http://cvw.jp/b/635510/48668367/
何シテル?   09/21 09:50
クルマ好きのケンチマーと申します。 これまでのクルマ歴 H16.9 レガシィBP B型2.0GT ↓ H18.7 レガシィBP D型2.0GT sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

9代めshi_bmwさんのBMW 4シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 12:46:10
u・ェ・u     ☆〇つです・・・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 10:45:15
奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 19:23:05

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
320dが2024年8月に追突事故に遭い、急遽買い替え。 420dGC 2024年10 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
久しぶりにハイオクガソリン車に乗ります。 Mパフォーマンスは初めてなので、楽しみです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
国内発表前のLCIモデルを2022年8月11日に注文 納車は2023年3月末の予定でした ...
BMW X6 BMW X6
2020年7月購入 3dデザインのブースターチップをつけたので、巨体ながら、圧倒的な加 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation