• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@370Zのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

お気に入りのランタン

お気に入りのランタン

Myガレージ
に飾ってある照明のひとつに
僕のお気に入りの
ROTERAティーライト用ランタン」があります~(^O^)

埼玉県の新三郷イケアで500円ぐらいで売っていて
デザインなどからしても超お買い得商品ですよ~

そのランタンを少し加工して電球を埋め込み電気が点くようにし、正面にはワンポイントで「Z文字」のステンドグラスを貼り付けました (^o^)v


こんなことしながら自己満足で
ガレージライフを楽しんでます (^^*)ガハハハ…
Posted at 2012/11/21 22:50:52 | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年11月13日 イイね!

お気に入りのタペストリー

お気に入りのタペストリーMyガレージに風景画のタペストリーを飾りました(^v^)

今年の1月に、所属する「フェアレディZオーナーズクラブの新年会」で西伊豆に行った時に、ホテルから見た夕日がすごく綺麗で、その時に撮った写真をポスターにしたいと思ったぐらいでしたが、先日、似た絵のタペストリーがあるのを知って即購入しました (^v^)


この写真がその時の夕日です (o^^o) 綺麗でしょう~!
 

ガレージの西側の窓に飾ったので、夕方はタペストリーの裏から日差しを受けほんと綺麗です!
Posted at 2012/11/13 22:34:59 | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年11月12日 イイね!

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました (^▽^)

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました (^▽^)僕の名前は「ジュンイチ」

長年生きてきたけど、なにかで「1」番だったっていう記憶はないなぁ。
背の順も後ろから3番目が多かった。
 
勉強の成績は一桁に入るなんてことはありえないし(^^*)

スポーツでも短距離競争はいつも早くもなく遅くもなく3位か4位ぐらい。
少年野球時代はピッチャーだったけど今ひとつ1番になれなくて補欠の控えピッチャー。
なので背番号は長年「11」だった (^^;

出席番号も名字順だから僕の名字だと「11番」が多かった。

「ジュンイチ」という名前の人は
車の希望ナンバーを語呂合わせで「11」にしている人いますよね。

前振りが長くなりましたが、僕は「1」より「11」という数字のほうが愛着があって好きです。

なので昨日の11月11日はなんかワクワクする1日でした (*^Ο^*)
関連情報URL : http://www.risonare.com/
Posted at 2012/11/12 15:52:21 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

Z34 LED ドア ミラー 取付 \(*^Ο^*)/

Z34 LED ドア ミラー 取付 \(*^Ο^*)/ダットサンフリーウェイさんから発売された
「 Z34 LED ドアミラー フットランプ付 」
アウディタイプを取付しました \(*^Ο^*)/




アウディタイプは
LEDの光をアクリルの屈折を利用した発光体方式なのですが
それが「大人しくてさりげない」って感じで気に入っています☆~(^-゜)v

ポジションでも白く点灯し、
ドアを開けた時に点灯するフットランプもいい感じでお洒落です(^o^)v



















































11月12日 追記
アウディのミラーの写真
Z34のより少し細かった
Posted at 2012/09/11 12:20:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

粋な江戸前屋形船 2012

粋な江戸前屋形船 2012
8月 最後の土曜の夜に、僕が所属する
「フェアレディZオーナーズクラブ」の夏のイベントで
屋形船(お台場レインボーコース)を楽しんできました(^▽^)
夕方の6時に出航し約2時間半。
天気もよく風もなく最高の屋形船日和で、
仲間の皆さんとすごく楽しい時間を過ごせました(^▽^)


今までは船と言えば、観光するための遊覧船ぐらいしか経験がなかったのですが、
今回初めて屋形船を経験しました。
同席された仲間の皆さんも初経験という方が多かったですね~。
近くにありながらなかなか機会がないと経験出来ませんよね。
今回はクラブの代表をはじめメンバーのみなさん、ありがとうございました。

停泊した小型船の中で景色を見ながら料理を食べお酒を楽しむなんて、
船揺れして飲んだり食べたり出来ないのではないかなと少し思っていたのですが、
屋形船はすごく快適でした。
座敷の引き窓を開けると手が届くところに水面があり、
これがまた屋形船の醍醐味で立派な船では決して経験できないですね。
船の屋根(デッキ)にも上がることができ、
肌に感じる海風もちょうどいい感じに心地よく、ちょっとした水音も気分を盛り上げてくれます。
それに何といっても夜景が最高!!\(^O^)/

料理はと言うと、お刺身に天婦羅など。。
天ぷらは船の調理場で揚げた江戸前の揚げたてをふるまってくださいます。
お酒は飲み放題でしたが、おしゃべりに盛り上がり、景色に見惚れ、カメラ撮影に懸命になり、
あまり飲まなかったですね (^^;ゞ


だんだん年齢的に真夏の炎天下での海水浴は行かなくなりましたが
真夏の 日も落ちかけ夕闇が迫っている海の上で遊ぶのって、
ちょっと贅沢で粋で大人でいいかも(^□^*)






















Posted at 2012/08/27 12:33:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お友達のお誘いありがとう~!最近はあまりいじってないけど3月にフロント変えました」
何シテル?   12/06 08:47
18歳の時に初めて買った車が130Zでした。 小学生の時からの憧れのZに乗れて、とてもいい思い出です。 近年は子育て時期とも重なり、大型キャンピングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:09:50
車を愛する大人たちのCafe&Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:52:21
My ガレージ・My GarageLife・マイ ガレージライフ フェアレディZ 370Z  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:16:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
休日しか乗れないので 平日はガレージに飾っていて いつも眺めています。 眺めてよし ...
その他 その他 その他 その他
フルカスタムのビックスクーターです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
18歳の時にはじめて買った車です。 買った時はノーマルでしたが 少しずついじってました。 ...
その他 その他 その他 その他
一台目のキャンピングカーを3年乗り これが二台目です。11年乗ってます。 毎日乗る車では ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation