• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@370Zのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

愛すべき未来へ・・・

愛すべき未来へ・・・ 

2009年を表す漢字一文字は「新」ということでしたが
私もかなり当てはまる1年でした。

25年ぶりに「Z復活」したことで
多くのみなさんと出会え
楽しい時間をご一緒させていただきました。



ほんと「Z」買ってよかった!!
「Z」に「お友達」に感謝、感謝です。

私も今年最後のブログにします・・
ありがとうございました!!

暮れの忙しい時期ですが
みなさんお体を大切に、よいお年をお迎えください・・  


   JUN@370Z
Posted at 2009/12/30 00:08:43 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

次の楽しみ\(*^▽^*)/

次の楽しみ\(*^▽^*)/

今日も一日お疲れ様でした~
って、もうみなさんはお休みに入られましたかあ~
私は明日まで仕事です(涙・・





ほんとクリスマス(マフラー)でうかれていた日々が終わっちゃうと
急に慌ただしい年末になっちゃいますよね~(爆・・

とりあえず年賀状は先日 朝3時起きして終わらせました
ギリギリセーフってとこです(笑)

後は大掃除ですねえ~ 
掃除は性格上、やり始めたら止まりません~
いつも気にしないとこまで徹底的にやっちゃうんですよ~

明日は仕事での大掃除
明後日は家の大掃除
大晦日は車数台の掃除など・・

考えただけで疲れちゃいます・・
でも次の楽しみは31日の午後ですねえ~
\(*^▽^*)/アタッタアー?
今年もあと3日、気合入れて頑張るぞ!!\(^O^)/
Posted at 2009/12/28 23:12:49 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今年最後の日曜日


今日はいい天気でしたね
みなさんはどんな日曜日でしたかあ~

私はZ34乗りの「ゲバゲバP」さんから
お声掛けしていただきまして
「ご近所プチオフ」に行ってきました~

私はZで出かける日は
一分一秒でも早く家を出てZに乗りたくて
今日も待ち合わせ場所の「ニスモパドック千葉」に
予定よりも1時間半も早く着いてしまい
周辺を散策していました~



千葉ポートタワーです。
全高132.9mで、5571枚のハーフミラーにおおわれた
1辺が15.12mの菱形の建物です。
ここのクリスマスイルミネーションは凄く綺麗なんですよ~
「ポートタワーのクリスマスイルミネーション」で検索してみてください
綺麗な写真が見れると思いますよ~




千葉港です。天気のいい日の海はいいですねえ~
海を見て一人で黄昏ていました・・




ようやく待ち合わせ時間に・・
ゲンタさん、ルクネコさん、ワタクシ、ゲバゲバPさん、
みなさんそれぞれ今日が初めて会う方でしたのに
昔っからの友人のようで、
はじめから和気あいあいで話が尽きませんでした




昼食を兼ねてとの事で「カレスト幕張」に移動。
最近得意の片手デジカメです(笑) ゲバゲバPさん~


カレスト幕張はZの小物やパーツが増えてましたねえ~
Z34 Version NISMO の展示があり、
みんなで見いってしまいました




昼食は散歩がてら近くのカレー屋さんに・・
blue-zさんのブログで見たスープカレーを思い出し
みんなで迷わずにスープカレーを注文。
お美味しかったです~(笑)



今年最後の日曜日は、いい天気に恵まれた
ほんと楽しいいい一日でした~
みなさん、ありがとうございました!!

 
Posted at 2009/12/28 01:01:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

 ピカピカ d(-д☆)キラリ・・


マフラー取付てきました~(@^▽^@)

10時に取付予約していたのにもかかわらず
それまで待っていられなく9時過ぎに行ってしまいました(笑)
ノーマルを外す所から、
1つ1つの工程すべてを写真に撮ったり
ショップの方と都度 話ししたり眺めたりしていたら
いつの間にかお昼になってしまいました~(笑)



いやあ~ほんとにピカピカでとても美しい~
見た目も想像どおりでインパクトが合ってカッコイイです!∩(^▽^∩)ヤッター



音はと言うと、それもまた想像どおりで
アイドリング時や低回転の時は、渋く静かで
踏み込んだ時には、私の希望の音の高さで上品な音です。

スタートから踏み込んだ時の感じが全然変わりました。
昨日までキャンピングカーに乗っていた男ですが
この違いだけは分かりました。
詰まっていたのが抜けたって感じです。

どのメーカーにしようかと
いろいろ迷った末に決めたマフラーでしたが
私のいくつかの希望を全て叶えてくれたマフラーでした。\(^O^)/

こんど動画に挑戦してみます ☆~(^-゜)v
Posted at 2009/12/26 19:26:40 | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

感謝!感謝!

マフラーが来ました・・・
今日はほんと凄く感動しちゃいました (泣
「サンタにマフラーをお願いしてもらう」なんて
つまらない自作自演のストーリーを描いてはみたものの
まさかクリスマスの今日に
ほんとにこの手に出来るなんて
思ってもいませんでしたから・・

注文が6日だったので、
予想では18日頃に届くのかなって思っていたのですが
昨日、ショップから電話があり入荷したとの事でした。
早速、今日の午前中にショップに行き写真撮影~!
取付は明日です~


ジースプロジェクト製
・フロントパイプ 60φ×2→76φ オールステン
・マフラー サイバーGT 115φスラッシュカット オールステン


早く音を聞きたいです~ \(^O^)/
Posted at 2009/12/25 17:50:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お友達のお誘いありがとう~!最近はあまりいじってないけど3月にフロント変えました」
何シテル?   12/06 08:47
18歳の時に初めて買った車が130Zでした。 小学生の時からの憧れのZに乗れて、とてもいい思い出です。 近年は子育て時期とも重なり、大型キャンピングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:09:50
車を愛する大人たちのCafe&Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:52:21
My ガレージ・My GarageLife・マイ ガレージライフ フェアレディZ 370Z  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:16:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
休日しか乗れないので 平日はガレージに飾っていて いつも眺めています。 眺めてよし ...
その他 その他 その他 その他
フルカスタムのビックスクーターです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
18歳の時にはじめて買った車です。 買った時はノーマルでしたが 少しずついじってました。 ...
その他 その他 その他 その他
一台目のキャンピングカーを3年乗り これが二台目です。11年乗ってます。 毎日乗る車では ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation