• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@370Zのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

 超A型 (^^;ゞ

 超A型 (^^;ゞ
綺麗にしたいんだけど
綺麗にすることが出来なくて
我慢していたところを綺麗にするために
ローダウン専用ジャッキを買いました\(*^Ο^*)/




それはここです↓↓ホイールの内側 (^^;ゞ

僕のつけているようなタイプのホイールは
隙間からホイールの内側がよーく見えてしまうので
ここの汚れはのいつも気になっていたけど
ホイールを外さないかぎり、綺麗にすることが出来ないのであきらめていました(゚O゚;)





なんということでしょう~
外して掃除すれば匠の技もいらずにこんなに綺麗に v(^◇^)v


トルクレンチも一緒に購入してきちんと取付完了 \(*^Ο^*)/
Posted at 2012/08/08 21:19:12 | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年07月12日 イイね!

クラブツーリング!!

クラブツーリング!!

夏風邪をひいてしまいました(o´_`o)
今日はのんびりしています。。
さっき体温を測ったら「37.0度」
いい数字!そろそろ元気になりそうだ~(^o^)v



こないだの日曜日に所属するフェアレディZオーナーズクラブのツーリングで
「掛川花鳥園」に行ってきました。

花の中で子供になり鳥とおもいっきり遊んできました!!(*^_^*)
夢中になりすぎて写真がありません(´_`;)(´_`;)

鳥だけでなく魚とも遊び、
ドクターフィッシュを初体験!!\(^O^)/



水に足をつけると、小さな魚たちがいっぱい寄って来て、
足の皮膚の古い角質を食べてくれます
僕の足は他の人より古い角質が多いのか
魚が順番待ちしているかのような状態でした (^□^*)ガハハハ
くすぐったいような気持ちいいようなで、
10分もしたら足の踵や裏がツルツルです!!(^o^)v


新東名高速道路も初体験!!
路面が良すぎて、ロードノイズもなく
路面の繋ぎ目も無いんじゃないかと思うくらい静かです

写真のここは「駿河湾沼津SA(上り)」の3階にある展望台です。
駿河湾の向こうに見えるのは西伊豆。
きっと天気のいい日の景色は最高なんだろうな!



なにも書いてなかったけど、この鐘も
3回鳴らすと恋愛が成就すると言われているのかな??(^□^*)ガハハハ
Posted at 2012/07/12 17:06:10 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

キタカン ツーリング!!!

キタカン ツーリング!!!17日の日曜日は「第5回キタカンツーリング」で
奥多摩に行ってきましたv(^◇^)v
当日は朝まで雨が降っていましたが
不思議とすぐに晴れ、
キタカンツーリングの日はいつもいつも晴天です(^o^)v




奥多摩と言えば
マンネン隊長率いる「不良中高年ワークス」の本拠地!
まずは大麦代駐車場にて
「不良中高年ワークス」の皆様と合流させていただいて
楽しい車談義に参加しました(@^▽^@)(@^▽^@)

草食系男子で構成されているキタカンメンバーは、車も駐車場の隅っこに駐車するなどしていたので
キタカンメンバーがいたことに気がつかなかった「不良中高年ワークス」の方も多いのでは・・・(笑) 短時間でしたがお茶もご馳走になりありがとうございました\(*^Ο^*)/

その後キタカンメンバーは、ルクネコ隊長のお薦めで「御岳渓谷」へ!
御岳苑地駐車場に車をとめて、「御岳渓谷」を軽くハイキング(^^;ゞ
ツーリングにプラスαして楽しむのが「キタカン流~大人の休日 ☆~(^-゜)v」



吊り橋を渡り、ウグイスの鳴き声と川のせせらぎを聞きながら
遊歩道をテクテク!

男はなぜか水を見ると触らずにはいられません(^O^) 
遊歩道をはずれ河岸へ。。
未知案内さんの仲間の方はやらなかったけど
ボボちゃんがいたら誰かしら川に落とされていたことでしょう(笑)

「そろそろ戻ってこいよ! byみんな!」


マンネン隊長だったら自ら全裸でダイブ??(笑)


ハイキング途中に「御岳駅」近くのお蕎麦屋さんにて昼食!



「御岳山」を眺める大人の雰囲気のお蕎麦屋さんはルクネコ隊長の行き付けのお店(^▽^)
オーダーは「いつもの」って言っただけで「冷やし とろろ蕎麦」が出てきた(嘘!!

その後、お土産を買いに「御岳名物 のしこん」っていう、こんにゃく屋さんへ!
http://www12.plala.or.jp/noshikon/


いっぱい試食させてくれた。
ウワバキ先生は大好きなグミに似ているからって、一人大人買い!!(^□^*)
僕もノーマルな「豆腐こんにゃく」を買って帰って食べたけどほんと旨かった(笑)


その後、御岳山のケーブルカーに乗ろうって事になり
色々「My iPad」で検索してみたけど、
駐車場が無いって事で断念。。。
そして御岳苑地駐車場に戻り、猫とのひとコマ。


ルクネコ隊長はみんながこんにゃくのお土産を買っている最中に
ひとりコンビニに走り、猫へのお土産を買っていたんですね~(さすが!!)



今回参加された皆様お世話様でした!!
不良中高年ワークスの皆様もありがとうございました(笑)

次は8月のツーリングですね!!
今回は参加できなかった方も多かったので
次回はみんなでキタカン全快で楽しみたいですね~☆~(^-゜)vvvvvv


Posted at 2012/06/18 23:39:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

Z34 LED ウインカー ドア ミラー 発売間近か??

Z34 LED ウインカー ドア ミラー 発売間近か??10日の日曜日に、
僕が所属しているZのオーナーズクラブのツーリングで
群馬の「ロックハート城」に行ってきました。

ここはドラマなどのロケ地にも使われているし
「恋人の聖地」と言われているだけあって
ドライブ&デートするにはいい場所ですね~(笑)

詳しくはHPを隅々まで見てください(爆!!
http://www.jrs-w.com/lock-heart/



本題ですが、僕がいつもお世話になっているZのショップのダットサンフリーウェイさんで
Z34のLEDウインカーミラーの発売に向けての試作品が完成したようです。
ベンツTypeとアウディーTypeの2種です!



Z34の2013年モデルへのマイナーチェンジでもウインカーミラーにはなりませんでしたし
Z34発売からすでに3年半が経ちますが、いまだに国内外共に発売されていませんよね~

いじっていく方向性によってはウインカーミラーは要らないって方もいるとは思いますが
僕みたいなタイプの方は待ちに待ってるのではないかと思います。

昨日、ダットサンフリーウェイの社長様にお会いしたので
早速、予約??というか、「発売されたら買います!!」って伝えました(笑)

早く発売していただいて一番乗りしたいで~す!!
Posted at 2012/06/11 21:49:43 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

デジカメ車載マウント

デジカメ車載マウント13日の日曜日にFSWで行われた
「オールフェアレディZミーティング2012」に参加し
今年もサーキットを体験走行してきました(^▽^)

今年の目玉は何といっても
サーキット走行を動画撮影したことです。
コースを3周で16分の走行でしたが
動画は後から見ると楽しい~\(*^Ο^*)/
排気音もかっこいい~\(*^Ο^*)/

今まで、Z34にあう「デジカメ車載マウント」を色々探していましたが、
なかなか条件にあういいのがなくて諦めていたのですが
サーキット走行数分前の時に何気なくバックからいつも持参している
「くねくね三脚」を取り出しダッシュボードの上に置いてみたら
なんとこれイケそう使えそう~~ (^□^*)ガハハハ…
ってことになり撮ってみました。



動画はまだやり方が分からないので
とりあえず動画の静止画です(^^;ゞ






デジカメを確認!!

僕もコーナーで踏ん張っていましたが
くねくね三脚も片足を少し上げて踏ん張っていました。
ちなみに落ちもずれもしませんでしたよ~
サーキットでこんな感じですから
ドライブ程度でしたら完璧に使えると思います。(^o^)v
1000円以下で楽しめるいいグッズです!!
Posted at 2012/05/16 19:18:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お友達のお誘いありがとう~!最近はあまりいじってないけど3月にフロント変えました」
何シテル?   12/06 08:47
18歳の時に初めて買った車が130Zでした。 小学生の時からの憧れのZに乗れて、とてもいい思い出です。 近年は子育て時期とも重なり、大型キャンピングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

憧れのガレージライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 12:09:50
車を愛する大人たちのCafe&Bar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 21:52:21
My ガレージ・My GarageLife・マイ ガレージライフ フェアレディZ 370Z  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:16:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
休日しか乗れないので 平日はガレージに飾っていて いつも眺めています。 眺めてよし ...
その他 その他 その他 その他
フルカスタムのビックスクーターです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
18歳の時にはじめて買った車です。 買った時はノーマルでしたが 少しずついじってました。 ...
その他 その他 その他 その他
一台目のキャンピングカーを3年乗り これが二台目です。11年乗ってます。 毎日乗る車では ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation