ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NOBU工房]
自己満足の世界
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NOBU工房のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年03月17日
車検の時期に来た。
車検の時期に来たので簡単な整備。 交換部品は、 スパーク・プラグ 4本 ブレーキパッド フロント 1組 ブレーキパッド リア 1組 エアー・フィルター 1個 ハイマウントストップランプ 1個 プジョー206SWのハイマウントストップランプはLEDなのでそっくりアッセンブリ交換になる。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 20:03:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年09月27日
ナビSONY NV XYZ777EX
古い車に古いオーディオ・ナビシステムが付いているのは自然の事だが わりと良く通る道を、このナビで走ってみると うわー!ナビに道が無い て事は、この道10年以内に出来たのか? まあ新東名高速道路走る事もないだろうから地図が古くても良いか!! それよりもナビのモニターに付いているスピーカーからしか ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 09:41:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月25日
水温センサー
フェイルセーフシステム、という緊急用プログラム 以前に水温センサの不良でエンジン冷間時のみかかり不良、加速不良が起きた。 エンジンが適温に達すると何事もないような正常な状態となるのです。 水温センサ内で「断線」の不具合が発生すると、「-40℃」という、 まるでクルマが北極か、南極をでも走っている ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 04:42:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年11月14日
文鳥の根付け
わろてんかに出ている文鳥の根付けを作ってみたくなり挑戦してみた。 材質は樫木で白文鳥なので白に塗装して完成 なかなかうまく作れないものです。
続きを読む
Posted at 2017/11/14 01:04:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2017年02月07日
暗電流の異常
最近というより、自分自身もわかってなかっただけでずっと以前から不具合が起きていたらしい。 そう言えばエンジンを切った後にスピーカーから「ピューン」という変なハウリングのような現象が出ていた。 またカーオーディオのスピーカーがフロントだけ鳴らなくなる。 とうとう、突然にバッテリが上がってしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 18:48:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2013年07月06日
不思議な雨漏りとベルヌーイの定理の関係?
梅雨って嫌ですね。まあ定番と言えるZ3の雨漏り。 北向きを前に駐車した時と南向きに駐車した時では不思議と雨漏り状況が違うのです。雨が多い時でも少ない時でも北向きを前に駐車していた時は雨漏りしていました。 それが南向きを前にして駐車したら、雨漏りなし。 この駐車場は少し勾配になっているんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 08:40:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月25日
触らぬ神に祟りなし
知らないで分解、取り外しをするのは神経を使うものですが そんな時、みんカラは役に立ちますよね。 Z3のドアミラーは、動くのですか?なんて投函をどこかでみましたが、動かせるんですよ。 でなきゃ外せないですからね(笑) で、このドアミラーが曲者なんですよ!!良く動かす人や年式の新しい人は問題無いと思い ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 02:24:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月22日
エンブレム
BMWのエンブレムは、ペローと剥がれちゃうんだよね。 車に付いていたものはアルミの土台なんだけとインターネットで売って居るものは ABS樹脂が多いですね。まあ価格も安いんだけど、 今の純正品はアルミ?ABS樹脂?どっちなんだろう? このアルミの土台は捨てるには勿体無いよな。 自己満足の世界に居る ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 19:27:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2009年11月20日
実に楽しいホームページです!!
BMWに乗っている人は当たり前のように知っているでしょうけど ひょっとして知らない人も居るかもしれないので紹介しておきますね。 いろいろといじっていると、この部品番号は? どの車種と互換性有るの? Z3の場合、M44搭載のE36 318tiと318isは共通部品が使われているのは 常識ですけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 15:44:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「[整備]
#スイフト
テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/635737/car/3711251/8327830/note.aspx
」
何シテル?
08/11 11:11
NOBU工房
ホームページを作りました。 https://nobukoubou.web.fc2.com/ 宜しければ見てください。 PEUGEOT 206sw Quik...
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ スイフト
三世代のスイフトになりました。
スポーツママチャリ (その他 自転車)
ボロボロの33年前の自転車をレストアしました。 愛称 ロードマン1979 ブランド・車 ...
クイック猫足 (プジョー 206SW (ワゴン))
クイックシルバーです。
BMW Z3 ロードスター
乗っていて楽しい車です!!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation