• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぴ@W247のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

ハイドラ同好会 デンパークオフ


皆様、こんばんわ(・∀・)


昨日はデンパークでハイドラ同好会東海支部 2014年ラストオフが開催されました(^ω^)

1週間前、ティアナが事故に逢ってしまい、その次の日から風邪を引いてしまうという

災難続きで凹んでた気持ちを奮い起こし、何とか熱も下がり鼻水もおさまりかけ参加出来る様な状態まで持ってこれました。



7時
起 床(遅w)
準備を済ませ、fuukaパパさんと一緒にデンパークへ(*゚ー゚)


9時
到 着(意外と早く到着したw)
既にたくさんの方々が駐車場にw
kotoraさんとは直接お会いしてお話した事なかったんで、お話出来てよかったです(*´∀`)


11時
自 己 紹 介
初めましての人が意外と多かったヽ(・∀ ・)ノ
色んな方々とお話させて頂きました♪


12時
デンパーク入りからのご飯



クリスマス一色ですなあ~・・・( ・д・)
独身彼女なしの僕にはクルシミマスwwwwwwwwwww




誰これ・・・・



これとピザも食べました(食い過ぎwwwwwwww)


そんなこんなしているうちに・・・あっという間に時間は流れ14時に。

hiroさんの締めで、オフは無事に終了致しました。

終了後の会場のごみ拾いも皆様積極的に行って頂きありがとうございました!



参加された皆様、寒い中本当にお疲れ様でした♪

今年も残り少ないですが、また濃い~絡みよろしくお願いします(*´∀`)





その後、自分は登山家の皆様と登山へ(゚∀゚)



登山家の皆様(14名)です。
ほぼ皆様、ベテラン登山家ですwwwwww

昼と夕方と間とあってか、今回は結構空いてましたね!

すんなりお店に入れて、14名分の席もすぐ確保出来ました。


そして・・・



季節限定 チョコパスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

甘口パスタは制覇したから、違うの食べようと思ってたのにwwwwwwwwww

しかし、これかなりレベル低い。
チョコがそこまで甘すぎなくて、丁度いい甘さだったので全然食べれました(^p^)




これはかれんちゃんの大人のお子様ランチ

普通過ぎるメニューに周りの登山家の皆様からブーイングwwwwwwwwwwwwwww





その後は皆様UPGに行きたいという事で尾張旭のUPGへ(*゚ー゚)


そこでkotoraさんと遭遇( ̄ー ̄)

たまたま安く出てたvalentiのLEDをハイマウントに装着(^ω^)

その後は登山家の皆様と別れ、キンブルいって丸源食べて帰りましたとさ♪


書いてて気付いた

麺類ばっかり食べてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


簡単になってしまいましたが、今日はこれにて♪
Posted at 2014/12/08 22:34:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

告知です(・∀・)


久々のブログですねwwwwwwwwww

何ヶ月ぶりかも・・・覚えてないwwww

最近はオプミがあったり、MGFC全国オフがあったりで
結構多忙で且つ、関東にお邪魔する事が多い日々を過ごしています(´∀`)

内容については後日、ゆっくり書きます・・・。多分w



ではでは、本題へ(`・ω・´)



ハイドラ同好会 東海支部
2014年ラストオフ in デンパーク


※名前は勝手につけてますw

※開催概要※
日時:2014年12月07日(日) 10:00~
開催場所:安城産業文化公園デンパーク 第4駐車場
(〒446-0046 安城市赤松町梶1)
HP:http://www.denpark.jp/



※タイムスケジュール※
10:00~11:00 集合
11:00~12:00 参加者の自己紹介
12:00~14:00 昼飯
14:00 とりあえず締めます。

※詳細はこちらのイベントカレンダーにて記載しております。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/15403/



年内に開催する東海支部のオフは、これでラストになります。

2014年の締めくくりのオフ、是非ご参加頂けたらと思います。



当日は

かなーーーーーーーーーーーーーーり寒い事が予想されますので

厚着でお越しくださいね((´∀`))



<<注意事項>>
①開催場所のデンパーク様からも是非入場してくださいとの事ですので、団体割引を活用して入場して頂ければと思います。

②参加表明について、人数把握の為、お手数をお掛け致しますが必ずイベントカレンダーにてお願い致します。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/15403/

③その他の注意事項につきましては、イベントカレンダーにて記載をしております。ご確認下さい。


その他、不明な点などありましたらお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい(^ω^)







メンバーの方も

メンバーでない方も

いつもの方も

久しぶりの方も

お初の方も

お暇な方も


お待ちしております(`・ω・´)ゞビシッ!!
(hiroさんの名言パクりましたごめんなさいw)
Posted at 2014/11/06 12:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW4連休(●´ω`●)



4連休しかなかったのが少し残念でした(  ゚,_ゝ゚)
そのうち有給でも使って
どこか三連休にしてやろうともくろんでおります。

さて、この四連休の様子を簡単に…。

1日目は道の駅巡りからの漁業長宅でBBQ

柳津の写真なしw

池田温泉


クレール平田


立田の写真なしw

そこから一宮ICから高速で中津川へヽ(*・ω・)ノ



漁業長が釣り上げたお魚
美味しく頂きました(*´ω`*)

あげが意外と美味しかったヾ(≧∇≦*)/

新しい発見でした(●´ω`●)



2日目は夜まで暇だったので
京都の主が瀬戸しなのに降臨したとの情報を聞きつけ、向かうことに(>∀<●)




やはり僕には、このツラがたまりません。


この角度!
うーん。最高ですね←




はじめてお会いする方ばかりでしたが
人見知りでチキンでシャイな僕とお話してくださった方々、本当にありがとうございました。


おっと。京都と主を忘れるとこでした。


夜は地多方面に住んでる友人とドライブしてきました。



危うく、友人の子供にプリキュアのおもちゃ(5000円程ww)を買わされそうになりwwww高いwwwww
必死に3歳児を説得して(おじちゃん自動車税やその他諸々で貧乏なのアピール)して、何とか買わさず帰宅でしました。


3日目は…。夕方まで寝てから

これが


こうなりました。
ついでにエレメント交換とエンジン内部洗浄もしてもらいました。

待ち時間にむーかすさん!
来て頂いてありがとうございました(`・ω・´)

そのまま、またまた半田へ行き
「駅巡りして帰る」と言い残し…ww


丸らへんを巡り帰宅。

ほんと帰り道沿いにある駅をダラダラ入っていっただけなので、全て回れた訳ではないです( ´・ω・`)
ただ、名古屋市内のCPはコンプしましたwww


4日目ってゆーか今日ですね
今日はスミスポとSEEDさんと…
樽見鉄道を制覇した後…

道の駅で梅とバニラのミックス食べて(*´ω`*)


五平餅を食べて(*´ω`*)


足湯に入って(*´ω`*)


徳山ダム(*´ω`*)
高い…(  ゚,_ゝ゚)

ってゆーような感じでしたヾ(≧∇≦*)/wwwww

スミスポ、SEEDさんお疲れ様でした(●´ω`●)


だめだもう意識飛びそうwww


以上、おやすみなさいw
Posted at 2014/05/06 23:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月30日 イイね!

郡上〜白鳥方面CP巡り(o´ω`o)


火曜日は朝、気付いたら…。



見覚えのあるスミスポが後ろに(  ゚,_ゝ゚)


アップガレージ行ってローとフォグのHIDを購入したから付けたいという事で
某所に移動

そこでSEEDさんも合流(o´ω`o)

次に滋賀2人組と、ワゴさんも合流(o´ω`o)


スミスポが郡上へ駅巡りしたい!

とゆー事で



いっちゃいましたーヽ(*・ω・)ノ



こんなのは即いきましたwww

そして念願の…



駅上級ヾ(≧∇≦*)/

神様は1000か…。京都と大阪巡ったりしてたら自然といけるかな



郡上八幡の某店で休憩(●´ω`●)



駅終点(>∀<●)

そこから取りこぼした駅を巡り…。

林道や極細な道を進みwwwww

下山しましたwwwwwww






一緒に行った皆様、お疲れ様でしたヽ(・ω・)/

また行きましょう!(`・ω・´)
Posted at 2014/05/01 23:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

2014年4月5日(土)は・・・


東海支部 【第2回オフは岐阜だよ!!日本昭和村】
開催致します(・∀・)


第一回の刈谷PAでのオフでは、なんとハイタッチ数は300超え\(^o^)/

皆様、ご参加ありがとうございました。




第二回目はどうなるのか・・・。楽しみですね(*‘ω‘ *)

日本昭和村の駐車場は、なんと3,000台収納可能・・・!!

そして今回は昭和村の職員に了承を得て、駐車場をお借りしております。

何台来ちゃってもいいです!!!多分・・・w

高速のIC(美濃加茂IC)の真下なので、アクセスも凄く便利です♪


そして、この機会に団体割引を利用して、昭和村も満喫しちゃいましょう(・∀・)

私も昭和村の中には2回程入った事ありますが

色々な体験が出来て意外と面白いですよ^^


午前しか行けないけど、いいかなあ・・・?って方もOK!!

午後しか行けないけど、いいかなあ・・・?って方もOK!!

初参加してみようかな・・・?って方もOK!!




皆様のご参加を、お待ちしております(´∀`*)



詳しくはこちら・・・!!
https://minkara.carview.co.jp/calendar/11568/


Posted at 2014/03/20 12:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中トロ丼( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   07/19 12:57
どんな車も観るのも知るのも好きです( ´ω` )/ 逆に他人の車や車種を批判する意見や人が大嫌いです。 そうゆう方とは合いませんので、回れ右でお願い致します(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シガーソケット用20Aヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 21:20:45
【復旧/障害】投稿の不具合/データ反映遅延のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 07:38:17
SEIWA インテリアモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 09:30:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
令和元年(2019年10月)モデルのW247前期型です。 2020年モデル以降のこっそり ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1年点検の代車 代車とはいえ 2024年式の走行距離2,500kmでしたので ほぼ新 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2021年 年末に完全なる勢いで購入。 今まで、車選びにどこか妥協していたので 本当 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
しばらく台車( ´∀` )

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation