洞爺湖マンガ・アニメフェスタ2014へ参加するために、北海道へ遠征に出てきました!
イベント自体の日記は別日記に書きます。
ここでは北海道の観光記録を書きますです!(`・ω・´)
北海道へは大洗港からフェリーで行きました。いざ苫小牧へ!


部屋番号は39でしたよ! みっくみくーん☆
観光シーズンオフ、深夜便ということもあって、フェリーは空いてましたよ。ほとんどトラックドライバー。
深夜便は全室ベッドでゆっくりできるけど、レストランのようなものはなく、自販機だけの食事。それにやることもないので、暇~(´・ω・`)

そんなこんなで、苫小牧西港フェリーターミナル!
18時間の長旅で日も暮れてるぜ! しかも小雨降ってるわ(`・ω・´)
…そして、観光地へ移動…
…翌朝…
函館山
この時期のマイカー規制は夕方だけのようなので、マイカーで頂上へ!

わお! 霧! 午前中はまだ空気が冷たいのからかな?
場所によっては何も見えないよ!><;
ってなことで、早々に引き上げ。
次の移動先へ。
はこだて未来大学。

「え?なぜ、ここへ?」って(´・ω・`)
『数学ガール』の原作者の結城先生が、ここで公演をされたんで、まぁネタですね(´・ω・`)
この日はどこかの高校が見学に来てました。
高校生にとっては、近未来的なアノ大学は未知の空間に見えるでしょうね~(´ω`)
お昼も来て、お腹も空いたので、ご飯は食べに移動。


ラッキーピエロ峠下本店。
はこだてと言ったらラッピでしょ♪
大型の新店舗のようで、スゴいエンターテイメント感が出ています。レジャーランドに近い感じがします☆
…午後は洞爺湖へ移動…
洞爺湖湖畔でパシャリ。

宿泊場所は 洞爺山水ホテル「和風(かふう)」 。
温泉旅館で、シャンプー・リンス別は当たり前! コラーゲン化粧水だとかのアメニティも充実してる! ここはスゴい!

…そしてイベント当日…
イベントの日記は別に書きます
…そしてイベント翌日…
北海道観光!…といってもフェリーの時間を考えるとあまり移動できないので、近場の夕張へ。
と、夕張の道の駅にいったら、TMAFに大分から来られていたニックさんの車が!!w
ということで、みんなで並べてパシャリ。

これ全部北海道外の車なんだよww
もう大分へ帰宅するというニックさんとはここで別れて、国道を移動(`・ω・´)ノシ
北海道物産センター夕張店にきました。


一人暮らしなので、一個だけメロン買って帰りました。
メロンは美味しくいただきました♪(´ω`)
その後は、夕張市中心地へ。
石炭の歴史村に行こうとしたら、「本日 休館日」!!
しかたないので、一緒にツーリングしていた仲間とパシャリ。
お昼も過ぎたので、夕張駅前の【ゆうばり屋台村「バリー屋台」】で昼食。
友人はラムステーキ、私は「夕張名物【カレーそば】」を食べました。昔からこのへんではカレーそばを食べていたらしくて、夕張特有のカレーそばになったようです。
確かに美味しかった♪
そして夕張メロンも外せない!
ここで食べるんだからいいんだよね♪(´ω`)うまうま

一路、苫小牧へ。
と言いつつ、帰路途中の川端駅で写真とってきた。
空の青さと、雲の白さのコントラスト。どこまでも続きそうな線路。
北海道らしいきれいな景色だね☆
「牛小屋のアイス」で休憩。
結構な種類のアイスがあった! 平日なのに観光客も多くて混んでました!
アイスも美味しいけど、何よりも店主の容姿がスゴい!
湘南でも見ないような真っ黒に日焼けしたレゲェスタイル♪すっごい目を引きますよ!
気になる方は、直接見にいってほしいですww

まぁ、こんなそんなで、苫小牧港から出航。
さらば、北海道!楽しかったよ♪(`・ω・´)ノシ
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
イベント日記
Posted at 2014/06/28 22:04:24 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記