• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu621のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ローマの呪い

ローマの呪い
 古代ローマの呪いの鉛板が昨年末に発見されて話題になりましたが、私には25年まえのローマのアントニオ(仮名)の呪いがかけられました。  昨年末入手した25年前のトリコロールカラーのイタリア製バイク、これをばらしてメンテしているのだけれど、とにかくネジが固い。このバイクの組立工、アントニオ(仮名) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 16:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

チンク トラブル忘備録

チンク トラブル忘備録
 我が家にもプジョーがやってきました。トラブルその3の時の代車です。 (F)さんパクってすみません。ちなみに黄色いプジョーは私の愛車。チンクにギリギリ載せられます。以下ご参考でトラブル紹介。  その1 パワステ警告灯 点灯  何処も悪くないのに突然インジケータが点灯しました。プログラムにバグがあ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 20:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

草むらを滑空するシラサギ

草むらを滑空するシラサギ
 本日、やっと当地でもネジ花を観察。 右ネジ、左ネジ、たまにまっすぐな不良ネジがあってカワイイ奴です。  しかし、皆様のブログでは、ネジ花の話題はすでに一ヶ月前からあった。東北の野草ネタは、流行に乗り遅れること必至。  これはイカン。   そうだ! ズルして去年の写真を使おう。 で、nasさん ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 22:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

ベルトで縛って宙吊り。 あぁ勘弁して。

ベルトで縛って宙吊り。 あぁ勘弁して。
 ピンクのベルトで宙吊り。バイクいじり作業の記録写真の一部です。  変な信号機みたいに見えなくも無いけど、オートバイのフロントフォークを外して脚立から宙吊りにした状態。ちょいと不安定だけど、作業の時間切れで次に時間取れるまでこのまんま。  と、気楽に考えていたら、この状態で今朝、地震が来たんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 00:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

思いがけない出会いに感動した事

思いがけない出会いに感動した事
 あぁ、これは、どうひねってもチンクに関係ない。みんカラネタからどんどん遠ざかる。  どちらかというと冬が旬。 私のところの東北では5月くらいに花見牡蠣という大振りのものが市場に出回ってシーズン終了。というのが牡蠣の季節と思っていたら、本日、思いがけず売っていました、殻つきの牡蠣。  気がつけ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 00:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

ニューヨーク大停電

ニューヨーク大停電
 2003年、都市機能が停止して経済が大変なことになったニューヨーク大停電は真夏。  そして2010年夏の我が家。昨日、遠くで雷鳴とどろく夕立から、一転、ビカッ! バリバリという白光、大音響とともに付近一帯が暗転。 ありゃ、停電なんて何年ぶりだろう。  照明は、ろうそくの灯り。冷房は、うちわと ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 09:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

Welcome to the Jungle

Welcome to the Jungle
 さて、ジャングルにチンクが迷い込んだような写真。  こんな悪路を走ってもチンクの後ろ姿にはドロハネ無し。  なぜならば、リアのマッドガードが装備されたから。  ・・って全然目立ちませんけど。 確かについています。  しかし雨天未使用なので効果のほどは、これから確認。  そして、ここは実はジャ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 13:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

チンクの2題

チンクの2題
 チンクで2題というと、最近、2台のチンクと遭遇。ルパンのイエローと、水色の青で、それぞれカッコいい兄ちゃんと、素敵なおねいさんが乗っていました。  チンクに乗る人がカッコいいのか、チンクに乗るとかっこよく見えるのか、それとも、あんましそれは関係ないのか。・・今後たくさんのチンクと、その人を見てこ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 18:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

チンク(珍苦)道中記・・まったり1200キロ

チンク(珍苦)道中記・・まったり1200キロ
 チンクで岩手ー長野往復してきました。ほとんどは高速道路ですが、道中はまったり1200キロ。 タイトルは、浮谷東次郎さんの”がむしゃら1500キロ”からのインスパイア(パクリですな)。写真は、ホテルの窓からチンクと隣の車を撮影。全長が2/3位しかない。 道中、好天に恵まれて快適。心配だったトラブ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 19:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

チンク道中日記・・出発前

チンク道中日記・・出発前
写真は、本文とはほとんど関係ありません。我が家のネコが取っ組み合っている図です。 さて、本日より盛岡から長野まで往復1200キロ位の旅にカミさんと出ます。長野で温泉とソバを堪能する予定ですが、もう一つ大事な目的が。 わが息子が長野で大学生活を送っているのです。この春に下宿からアパートに移ったの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 08:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「腹巻、何処にあったか探さないと。」
何シテル?   02/09 23:59
2010年5月からチンク500Cに乗り換えました。  盛岡近隣を距離と気候に応じて自転車、オートバイ、チンクを乗り分けて徘徊しています。 Myページ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
私のプジョー パシフィックとカミさん用のブロンプトン。 こいつらで走るのは実に気持ちいい。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
こんなに楽しい乗り物だなんて! 太陽と風と笑顔標準装備。 でも一人でヘラヘラしながら ...
その他 その他 その他 その他
珍車です。HONDAだけど正真正銘のイタ車。 HONDA ITALIA NS125R ...
その他 その他 その他 その他
20年来の相棒。 600cc 単気筒。私のレベルではフルチューン。 エンジン、給排気、サ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation