• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

GPで初めて牽引走行からのレッカー

GPで初めて牽引走行からのレッカー 昨日早朝も出勤のため快調に走行中、あと少しで会社というところまで何の問題もなかったのに、首都高狩場料金所を過ぎ、変速のためクラッチを踏み込んだらカンカン音がしてぺダルにも音と同時に衝撃が来るようになりました。
だましだまし走行を続けるもクラッチを踏むたびにカンカン、コンコン音がするようになってしまいました。なので4速一定でなんとか会社まで行けるかな~って思っていたのですが、いつもは時間も早いので渋滞なんかしていないベイブリッジ上で故障車のため左側車線が使用できず渋滞、車間を開けて走行してきたのですが、合流のためやむなく3速にと、クラッチを踏んだ瞬間異音とペダルが戻らなくなり、ギアも入らず惰性で左車線へ戻るも斜め状態で車両停止、あえなくレッカー移動となりました。
その後、道路公団のレッカーで一般道へ牽引後、クラッチペダルを足で引っ掛け戻してみたら、異音は止まりましたが、踏み込もうとするとカンカン、コンコン異音発生
幸いギアはNだったので、暖房は使えて車内で保険屋さんのレッカーを待つことができましたが、最終的に1台目のレッカーでは車高が低すぎ、もう一台のレッカーを呼ぶことに・・・

しかし道路公団の対応の速さには驚きました。感謝感謝です。
そして一般道までの間低速走行でご迷惑をかけてしまった皆様朝の忙しい時間帯に本当に申し訳ありませんでした。
そしてそして、親切に対応していただいたレッカーの運転手さんありがとうございました。おかげさまで会社には1時間遅れというだけで到着することができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/07 20:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2022年1月7日 21:19
なんか症状からレリーズフォーク破損ですかね?
私は同じような症状に2度見舞われ、1回目は自宅の駐車場に入った瞬間、2回目は通勤中でした。幸い路肩に広場があり、他車のご迷惑とはならなかったのですが、なかなか痺れる思いでした。
MINIに乗るときは神経研ぎ澄まして、なんか変化を感じたらいつでも停車する心の準備は万全です。😁
コメントへの返答
2022年1月7日 22:06
こんばんは、私は何が何だかさっぱりでした。おかしいと言うことは分かったのですが、まだいけるだろうと思ってしまい走行を続けた結果・・・でした。13万キロ近く走行してるのでいろいろ覚悟はしているつもりですが・・・「神経研ぎ澄ます」まだまだ修行が足りませんでした(-_-;)
2022年1月8日 12:53
えっ、壊れてしまったんですか⁉️
そうですかぁ…長引きそうな感じなのですかね…

また復活するのをお待ちしてます。
コメントへの返答
2022年1月8日 17:59
出勤途中のベイブリッジ上でクラッチペダルが戻らなくなり、しかも異音大で走行不能になってしまいました。
必ず復活させますよ、バージョンアップして・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/636336/48549717/
何シテル?   07/19 07:02
2019年還暦を迎えたくるまばかじじいです。現在8年目になるR56クーパーSと2021年2月ずっと欲しかったR56JCWGPを中古で購入。今まで乗ってきた車の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 20:30:15
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 20:27:51
[ミニ MINI] サービス表示リセット (R56 LCI 6MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 22:23:18

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
N-BOXからまたまたスペーシアカスタムへ 奥様の車です、我が家の車は気が付けばスズキ車 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
納車待ち 試乗したら我慢できず、今度こそ最後の車と決断
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2号車です 主に通勤用で、休みはオフロード 通勤楽なのでATにしました。早速近くの河原行 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費節約のため、自分の車としては初軽自動車 ディーラーだと納期が6か月 なので登録済未 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation