• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

ナビ購入

迷っていたナビですが、オクで買ってしまいました。
衝動買いって奴ですね。

今のは、かれこれ十年弱の使用になると思います。
前のプレマシー→フォレスター→MRワゴン→キャロル→現プレマシー
2010年に、この機種の最後の地図更新DVDが発売になって、2009年
現在の地図として更新。(2009年から住んでいるのに、自分の家の周りの
道路がありません。(ノ_δ。))
HDD(当時では数少なかった?)、ビーコン、ETC連動させて、独り身は
自由にお金が使えました。

今回は、マツダOPナビを購入。
マツダ品番なので、ネットでは機能が調べらず、SANYO品番でもヒットせず。
Dにお願いして昔のパンフ探して貰って、PDFで送ってもらいました。
(いつも、面倒な依頼をしてくれる担当営業には感謝です。)

2012モデルの32GSSD搭載のSANYO(パナ)のモデル未使用品です。
(2012年ってすでに統合していたような?)
一度の無料地図更新も出来るみたいです。
ただ、補償がどーなるか? 前回の車検で延長補償入ったので、
ディーラーに交渉してみよう。

今回、AVナビなんで、今のオーディオがなくなるので、MDが聞けなくなって
しまいますが、時代の流れなんでしょうね。
MDが聞けなくなってしまうなぁ。。。。と思っていますが、カセットからMDに
切り替わった時も、同じ事思いましたが、これと言って不便な事は無かったと
記憶しています。

今まで、2台のナビを使っていますが、2台とも三菱です。
最初のDVDナビの時、他社がカクカクしていたのに対して、スクロールが滑らかで
、それだけの理由で2台目も三菱にしました。
今回も三菱にしようかと思っていたんですが、ETCはそのまま連動できますが
ビ-コンアンテナは、ナビ本体の処理が変わったとかで、流用できないと。

バックカメラを付けることで、レーンアシスト(高速でセンターラインはみ出すと、
警告音がなる)という機能も面白そうだなと思いましたが、きっと最初だけだろう
なぁと。それより、ステアリングリモコンの方が便利だろうと。

実際、触っていないので、どうなのか分かりませんが、期待以上のナビで
有ることをいのりたいと思います。♪ d(⌒o⌒)b♪

長文、失礼致しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 10:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 13:20
ナビ購入おめでとうございます。
活躍が楽しみですね~

MDは画期的な登場でしたが、今ではHDDやSD時代ですもんね。
我が家ではMDコンポが壊れて、MDカセットだけごっそり残りました。聴くプレーヤーがありません(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 17:13
どうも有り難うございます。
タッチパネルって、あんまり好きじゃないんですよね。リモコン探して購入予定です。

何に関しても、時代の流れに付いていけないと思う今日この頃です。(^。^;;

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フォグ→ドライビングランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:45:51
magic carpet design社DD / Front Shadow(デカール)の貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:33:52
LOOX BLACK&BRIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:55:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation