• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

ボンネットピンもどき

ボンネットピンもどき 前のFDでは、ボンネットピンをつかっていたのですが、
今のFDは、使っていないので、受け側?を残したままでした。

元は青でしたが、色も褪せて、アルミなのに貰い錆?もあって、交換します。


これを取ると、穴が空きっぱなしなので、
お仕事でお付き合いのある業者さんに
こんなの作ってもらいました。
ステンレス製です。
両面テープで、張り付けです。

もう一個、オーディオの縁パネルもお願いしています。
こっちは、折り曲げ加工もあるので、ちょっとお時間が
かかるとの事です。
こちらは、ステンレスかアルミか?余った材料で作ってもらうので
どっちかは、出来たときのお楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 18:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 18:58
すごーい。
さすがプロ、綺麗に作りますね!

錬金術の業者さんと懇意とは、なにかと重宝しますね(^^)
コメントへの返答
2013年11月29日 19:34
そーなんですよ。
さすが、職人さんです。

寸法をきちんと伝えれば、作ってくれます。
なにかあったら、ご相談下さい。
って、私が作るわけじゃないですが。(爆)
2013年11月29日 21:14
いいですねぇ~
僕もボンピンもどき欲しいです(笑)


そういえば、オーディオは問題なく使用出来てるんですか?
コメントへの返答
2013年11月30日 0:48
本当は、ボンネットの穴を埋めたいんですが、そんな技術はないので、お願いしました。 

オーディオは、ショックを与えないように気をつけているので、ばっちりです。
USBメモリーの音楽を聴いているのですが、読み込みが遅いのが、ちょっと。
他は、充分です。 コスパ最高!
2013年11月30日 0:24
こういう加工をやってくれる所を
知っているのはイイなぁ!
縁も出来上がりが楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年11月30日 0:53
いろんな事お願いできるので、ラッキーです。
仕事がら、毎日話しているので、
”ちょっと、作って欲しいのがあるんだけど。”って感じなんです。

こういう加工を個人相手にしてくれる所って、あんまりないと思います。多少費用かかっても、いいと思っています。

小物であれば、ご相談を。

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フューエルダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:56:13
純正フォグ→ドライビングランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:45:51
magic carpet design社DD / Front Shadow(デカール)の貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation