• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根民のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

気になる音

気になる音土曜日、プレマシーの修理?に行ってきました。
内容は、右スライドドアから異音がする です。
発進、止まる時に、ギュギュ、走っていると、コンコン。

10月の点検で、右ドアが閉まる際に、ギューーって音がするので
調整をしましたが、これが異音発生の原因でした。

時間が合わず、なかなか行けなかったので自分で見たのですが、
ドア部に凸、ピラー部裏?に凹の黒い部品があって、閉まるとこの凹凸が
きちんと収まるようになっています。ここがあたっているのでは?と。

で、Dにて、まさにそこが当たっていたと。
擦れてい跡が付いていました。
ここを微調整して、グリス塗って。。。。
今のところ、落ち着きました。

ここの調整は、緩めて、ずらして、留めて、動かす、の繰り返しなんでしょう、
なんだかんだで1時間半もかかりました。
磁石なんかで、ドアの開閉状態でもみているのでしょうか?


で翌日、よくいくオートウェーブで、要らなくなった物をポイントに代えてくれると
いうので、行ってきました。
トレノのアルミ2本、昔のプレマシーのアルミ1本、
交換したPCの基板類、CPU、クラッシュしたHDD等々。
全部で3000円弱。(内2400円弱がアルミでした。)
プレマシーのオイル交換1回分にはなりました。


その後、横にあるイシマル電気へ。
そこにあるプラレールが、息子の目的。
もう、何回行っていることやら。(б。б;A)゛

で、トミカのミニカーのトーマスシリーズが安くなっていたので、2台購入。
(まだ、レールは与えていません。)

ここ最近、やたら言葉が増えてきて、”おもちゃ 買うよ。”、”これ、買うよ”と。
私も嫌いじゃないんで、つい買ってしまいます。
てか、ここに来ると、必ずトミカ買ってしまうのです。
先日は、販売中止になっている、シビック4DRのTYPE-Rと
GTのセパン仕様のGTRを買ってしまいました。
親ばかなんだか、自分の趣味なんだか、判らなくなっています。

Posted at 2011/12/12 15:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11 121314 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

magic carpet design社DD / Front Shadow(デカール)の貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:33:52
LOOX BLACK&BRIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:55:21
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:21:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation