• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根民のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

季節はずれですが。。

表題の通りですが、張り付けの練習っって事で、お付き合い下さい。

年末に飾ったイルミネーションです。
まず、前回バージョン。(基本は青です。)



今回、ちょっと派手にしたくてピンクを足して見ました。



ちょっと、ピンクの色が濃くて、怪しくなりました。
今年は、ピンクの飾る位置を考えないといけないです。

やはり、安物のイルミは、電線も細く、切れますね。
&寒いので、電線も固くて、片づけるとかさばってしまいます。
Posted at 2011/01/19 10:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

さよなら A160

さよなら A160昨日、嫁のお父さんのA160を引き取って貰いました。

年末に、ハンドルがおかしんだよね。。。と言われて、乗った所、
え!! ハンドルが重くなったり、軽くなったり、回すとキーーーって音がする。
家の回りを少し運転したけど、こりゃ運転できん。
よく、この状態で都内から運転してきたもんだ。。。有る意味関心。
事故が起きることも考えられるので、その日は電車で帰って貰いました。

ネットで、調べたら、どうもパワステポンプの故障の症状と同じ事が判り、
修理したらどれくらいかな?と。。。新品で12~15万。。。いい金額しますねぇ。
中古で調べたら、こっちでも5万位。
元々、故障が多いA160。結婚してからも、エンジンがかからなくなって、20万
位の修理、その後、ブレーキ関係、他消耗品交換等々、計30万弱かかりました。
11年式で10万キロ越した車で、今回なおしても、また何かが起きるだろうって事で
廃車に決めたようです。

車検を去年9月に取ったばかりだったので、3万円で引き取り。来て貰ったので
8000円の運搬費取られて、22000円。
うーーん、なんか金目の物は???
1DINCD、ETC、を外して、他には、、、、もう無かった。

殆ど、運転はしませんでしたが、名義は私だったので、短い間でしたが、3台の
オーナーという一生涯無い経験をしました。

残念ながら、部品取り車となってしまいますが、今までご苦労様でした。m(__)m

息子も(向きが逆ですが) ”ベンツさん、ご苦労さまでした。” 
Posted at 2011/01/18 10:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月12日 イイね!

こんなの当たりました。

こんなの当たりました。エーモンのHPから応募したら、当たりました。

さて、どこに付けようかな?

今年に入って一段と寒くなって、やる気が起きるかな?(>_<)

Posted at 2011/01/12 18:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

宜しくお願い致します。

遅くなりましたが。

明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願い致します。

今日から仕事ですが、一般的には明日からが多いですよね。
おかげで、電車が空いていて、座れることが出来ました。
毎日、こうならいいんだけどなぁ。。。。
明日は、またいつもの混み混み電車になるんだろうなぁ。

双方の両親と飯食べて、これといった事も無くすぎた3日間でしたが。。。

さっき、嫁から電話が有って、プレマシーがぶつけられたと。
駐車場待ちしていたら、前の車がハザード付けずにバックしてきてゴン!
クラクションならしたけど、聞こえなかったらしい。
幸い、人には何も無かったし、子供も乗っていなかったし、へこみ?も
大した事はないみたいだけど、新年早々気分は悪い。

警察呼んで、相手の免許番号、連絡先控えて、保険屋へ連絡。

昔、自分が駐車場の枠に止まっていた時に、初心者が車止め乗り越えて
運転席にぶつけられた事があった。この時は10:0で全部相手側で修理
してもらったけど、今回は、枠に入る前だったみたいなのでバックした、
、クラクション鳴らしたって、証明する人が本人&同乗者だけになる。
10:0になるのかなぁ?

追伸
事故当時の話を聞くと、向こうは子供を迎えにきたらしく、最初は、超強気で、
”そちらがぶつけたんですよね!”って感じで言ってきて、
”子供を迎えに行ってきます。”、”警察呼びましょう。”等々、随分と上目線だったが、
迎えに行って帰ってきたら、少し控えめに。。
恐らく、迎えに行っている最中に名義人の旦那にでも電話したんじゃないでしょうか?
警察を交えて話しているうちに、向こうもマツダ車で、
”同じマツダですよね。この辺りだと、どこでメンテナンスしているんですか?”
嫁も素直に、”柏ですけど。” 、”私は、酒々井まで行っているんです。”と。
どうやら、自分の方が悪いと悟ったのでしょうか。
その後、向こうの保険会社から、”全てこちらで対応させて頂きます。”と電話が
ありました。
Posted at 2011/01/04 15:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Cartist ヘッドアップディスプレイカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:05:55
コトコト音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 12:26:42
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-N004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 23:22:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation