• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根民のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

プレマシー定期点検

1年半の点検いってきました。

MSC点検+オイル、フィルター交換+簡易撥水コーティング?で9114円。

折角綺麗にしたのに、夜は雨。。(×_×;)
あ、今も、雨降ってきた。。。。(ノ_・。)
せめて、数日は綺麗な状態でいたかったなぁ。

折角車を上げたので、前に擦った所をみました。
上から&見た目じゃ、わからないですねぇ。。。。(ノ_・。)
左サイドステップ後部まで擦っていて、後部を止めてあるファスナー部が
割れていてグラグラしていました。 うーーん、ショック。。。。。。
身内なんで、仕方ないですね。。。。
両面で貼れば、とりあえずはぐらつきは無くなるかな?

誰か、横から軽く、ぶつけてくれないかな。 (爆)


ついでなんで、RX7の外装の防止ゴム類を一式交換しらおいくら?と。
部品で約4万強、工賃も3~4万。。。
製造中止になって、夏で9年です。
幸い、屋根付き+カバーをかけていたおかげで、まだ漏れはないですが、
部品供給は無くなる前には、交換しないといけないかなぁ。
Posted at 2011/04/25 13:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

9999k

9999k昨日、RX7の走行距離が、9999になりました。
今年の7月で丸9年になります。
大きなトラブルも無く、走ってくれています。

この調子で、息子が免許取るまで考えると、後16年。
年1000Kで、26000K。
全然、行けそうだ。(^_^)v 
だと、いいんだけどなぁ。。。。

それに比べて、2009/10のプレマシーは、既に18000Kです。
Posted at 2011/04/18 13:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

タイヤ交換他

土曜日は、天気も良かったので、タイヤ交換などしました。
久々に車作業でした。

ついでに、フロントウインカーをステルス球へ交換です。



つづいて、タワーバーの装着です。
オクヤマ、エグゼもありますが、高いので、ここのを購入。
取り付け部は、鉄ですが、バーはアルミ製です。



滅多にないですが、バッテリー交換時はバーだけ取れば出来る物です。
剛性的には、一体型の方がいいとは思います。

後、RX7のライトをHIDに交換しようと思い、途中まで分解したんですが、やはり無加工では
取り付け出来なかったので、この日は断念しました。
しかし、この分解時にミスしてしまい、リトラクタブルの位置がずれてしまいました。
上げきると、少し下がる、下げきると少し上がる。(・・;)
運転出来ないずれではないので、車検の時でもいいかなぁ。。。と。

交換出来なかったので、花粉まみれのFDを洗車しようとスタンドへ。
4台待ち。。。。1台10分として40分。。。。あきらめて帰宅し、日曜日、行ってきました。
寒かっただけ有って、誰もいない。。。(^_^)v 見た目は綺麗になりましたが、ソロソロ
ポリマーで磨かないとダメかな???

床屋も行ったりして、なんかこんなに自分の事できたのって、いつぶり?って感じでした。

それと、土日と車の中で、地震を体験しました。
土は震度4で、信号待ちしていたら、グラグラ。。。。
日は乗り込んだら、通行人かどっかからドコモの地震速報のメール音が、、、
直後にグラグラ。。。

地震発生以来、地震が怖くなっています。
でも、東北の方々は、それ以上の怖さ、不安が、自分とは比べられない程あるでしょう。
直接、なにか出来る事は難しいですが、間接的に出来る事を出来る範囲内でやって
いきたいと思っています。
Posted at 2011/04/04 10:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

PC立ち上がらなくなりました。

昨日、とうとうXPが立ち上がらなくなってしまいました。
昨年から、たまに起きていたんですよね。
でも、何度か電源入りきりすると復活していたので、そのままでした。

もう一台のPCでネットで調べて、回復コンソールだかのコマンドでいろいろやたんですが、
結局、立ち上がらず。でも、パーテーションは認識出来ているので、新HDDに新規インス
トール後は、恐らく中身を見ることはできるでしょう。 恐らく。

秋葉原で、1Tを買ってきましたので、今晩は新規インストールかな。
Posted at 2011/04/01 18:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

magic carpet design社DD / Front Shadow(デカール)の貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:33:52
LOOX BLACK&BRIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:55:21
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:21:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation