• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根民のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

自作PC清掃

やることもないので、PCの埃掃除をしました。

エアースプレーとクックルワイパーをつかって埃を取って、
ファンカバ-の網にへばりついている埃を取ろうとした所、
全面、背面ともカバーの表面に埃付いている?? 

ん? 両方とも吸気になってる??
一応、ちり紙をかざすと、背面も吸気。。。

ネットでも一応確認。
FAN本体に品名などのステッカーが張ってない方から
貼ってある方に、流れるそうです。 知りませんでした。

たまに、PCがとまったのは、このせい?

網を掃除して、背面のFANを逆にして、前面吸気、背面排気。
ついでに、無線キーボードの反応が悪いので、受信部を延長して
キーボードの手前までひっぱてきて。。。
快適?になりました。
Posted at 2017/11/25 16:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

事故

先日、嫁が運転中、ぶつけられました。
実際には、止まっていましたが。

前の車が、バックしてくるので、止まっていたら、ゴツン。
速度も遅かった為、、双方とも、体は大丈夫。

現場でやりとりの中で、

相手:こっちの車の傷はないのに、そっちはあるの? 
的な発言があったらしい!

あいては、古めのマークⅡ。
嫁が、バンパーも種類があるので、そういうこともありえます みたいな返答。
実際にナンバーの上に擦り傷があります。

とりあえず、警察呼んで、現場検証。
こちらも、保険屋に一応連絡。


後日。
相手の保険屋から嫁に電話。
”く○○さんが、自分の車に傷がないのに、相手の傷を直したくない!”
(こんなはっきりとは言ってないですが、こんなニュアンスで。)
と言っていますと。

ん!!! 何言ってるの ○ま○!

なんか、ややこしくなりそうなので、せっかく高い保険料払って、いろんな特約つけているので
私の保険屋へ対応を依頼しました。その際、弁護士の話もでました。
保険屋に車の傷の確認をして貰い、その事で、保険屋と連絡を取った際に。

”こういう事言う相手だから、直接示談は難しいでしょう。。
 なので、すべてこちらにまかせて頂けるのか?一度、根民さんがお話するか?
 どうしますか?”
と聞かれたので、とりあえず、私から相手(保険屋)と話してみますと。


私が、相手の保険屋と電話。
”あなた、こちらの傷の有無も見てないですよね。
 その状態で、そういう事いんですか?
 とりあえず、見に来てください。それでも、ごねるのであれば、マークⅡのバンパーと
 傷の位置関係を確認しましょう。 それでも、ごねるのであれば
 こちらは、弁護士にお願いしようと思います。”

”わかりました” と連絡待ち。
 
ただ、この会話の前に、保険屋同士で、話していたらしく、相手の保険屋に
私に車の資料を送ることになっていたみたいです。

相手が見に来るまで、洗車しないでおかないと。

免許取って、30年。
相手がごねたの、2回目です。


Posted at 2017/11/25 14:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

magic carpet design社DD / Front Shadow(デカール)の貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:33:52
LOOX BLACK&BRIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:55:21
TEIN MONO SPORT DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:21:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation