• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根民のブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

墓参り

墓参り昨日、有給をとり、長野県まで墓参りに行ってきました。

今回は、諏訪湖からビーナスラインをつかって、美ヶ原高原あたりを経由しての道。

朝6時に家を出て、平日朝の通勤ラッシュ?にはまってしまい、都内を抜けるのに
3時間近く、そこから中央高速の工事にもはまってしまい、高速おりたらもうお昼。

そこからオープンにして、快適なドライブを楽しんでいたのですが、予定していた峠道?で落石があって、通行止め。。。。少々、遠回りして、無事到着。
既に16時です。。。。( ̄▽ ̄;) 休憩込みですが10時間もかかってしまいました。

ご先祖様に挨拶して、そばを食べて、帰路へ。

帰りは、ずっと高速でゲリラ雷雨にも遭遇しましたが、5時間程度で帰ってこれました。 ロ-ドスターでの遠出は初めてで、リクライニングが出来ないので、休憩は
PAのベンチで、ちょっとだらしない体勢?休ませていただきました。

休憩ぬくと、12時間運転で500k強のドライブ。
さすがに疲れました。。。。。( ̄^ ̄)ゞ






Posted at 2024/09/14 16:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

息子が、スポーツカーに興味を持たない理由

昨日、かみさんから聞いたのですが、
最初から、あったから!だそうです。

確かにあると、それが、普通になる?
私が小さい時は車がなく、たまに親戚の家にいくと、よく送ってくれました。それが楽しくてね。 免許を取った20歳の時にも車はなく、乗りたくて仕方なかった。
で21歳で、家で初めての車を購入。
そこからは、のめり込むの早かった。
この頃は、車はステータス?で、あると女子にもてた?もてる?と勝手に思っていたし。

と考えると、もし家に車があったら、普通で、息子と同じだったのかな?と、思ったりしました。

とはいえ、2台スポーツカー?かあるので、なんとか興味もたせないと。
Posted at 2024/09/11 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

ブロワー購入

ブロワー購入今、流行り?のブロワー購入しました。

かなり、期待しすぎていたようで、動画のようには、水滴は飛ばなかったです。
大きな水滴が飛ぶには飛びますが、細かい水滴になってしまいます。
(もしかしたら私の風の当て方がよくない?)
でも、ミラーやライト周りの隙間の水は飛びますし。細かい水滴になった事で、
拭き上げは楽になりました。
コーティングし立ての車体であれば、動画の様に飛ぶのかもしれないですね。

風量と音は、すごいです。朝夕以降は、ご近所さんから、クレームが来そう。
重さは、連続で10分使っていても負荷は感じませんでした。
箱もあり、収納も便利です。

Posted at 2024/09/08 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

久々の大黒

昨日、仕事がリモートで早くあがれたので、久しぶりに夜の大黒まで、ドライブしてきました。マフラー、スロコン装着後、それ程乗っていなかったので、効果?も確かめたく。
勿論、オープンで!

駐車場、止める所がない状態ではないですが、7割位?は埋まっていました。

あの熱気、かなり昔の事思い出しました。ただただ集まって、話して、バイバイと言うパターン。^_^
しかし、オジサンは眠いし、運転疲れたので、トイレ行って、帰宅。(なら、行かなきゃいいじゃんとなるんですが、💦)

さて、マフラーとスロコンですが、オープンのせいか、マフラー音、段々大きくなってるような。そもそも、前期しか車検対応でないので、ディーラーで言われそう?
後、高速、オープン、マフラーで音楽が全く聞こえず、純声ユニットの音量30で、聞こえました。老化で、聴力が落ちてる?💦

スロコンは、うーん、個人的には、なくてもいいかなーと思いました。どうしても、ターボの加速をしっちゃっているのと、そもそも比較対象ではないと分かっているのですが、比べてしまいます。あくまで私個人の感覚からの感想になります。

それと、990の足、トラックに追い越される時、かなり揺れて、私的には少し怖いです。

と3時間余りのドライブを楽しみました。
ロードスター、ほんと運転が楽しい。



Posted at 2024/09/07 12:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

パンク修理

息子の自転車なんですが、先週末、一度直したのですが、数日後、パンクした!とLINEが! どんな乗り方したんだ?と聞くが、
普通に?と。

 パンクは事実なので、今日、確認したら、チューブから漏れ発見。キット使って貼り、タイヤの内側を確認しましたが、特に刺さった異物は、この時はなく、組付。少し走って、大丈夫そう。

夕方見ると、あれ?また空気ぬけている?息子が乗ったらしい。おいおい!いい加減しろよ!と。暗くなりつつあったが、自分の修理に納得もいかなくなり、分解。

えーー⁉️また、漏れ発見‼️
おまけに、さっき直したのと同じチューブ外側の真ん中‼️ もしかしたら、異物があるのか?
と思い、暗い中タイヤ内側を触って行くと、あった‼️‼️ なんか、刺さってる!
取ると、メチャクチャ細い5mm位の針金。
息子が走った事で、タイヤから少しずつ出てきて、チューブに刺さったのだろう。きっと、先週の時点で、刺さっていて、短すぎて、触っても、気付かなかったのかと。

自分にいらつきながら、また貼って、組み付け。既に、暗く。💦。
一週間で、3回もパンク修理するとは。

これで、大丈夫?だろう、、、

追伸
さっき、見に行ったら、また抜けていた。
マジかーーー‼️
もう、店行くかなー。

やはり、自分の作業に納得いかず、早起きして、分解。ありゃ、昨日夜貼ったパッチのハジが少し剥がれていて、漏れている💦。
はぁー。😰
暗い時、イライラしながらやるもんじゃないですね。💦💦。
息子、自転車に乗って、カラオケに行きました。これで、大丈夫だよなー??
Posted at 2024/08/17 21:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って40年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)、 NDロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT再学習、やってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:45:30
マツダ(純正) フューエルダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:56:13
純正フォグ→ドライビングランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:45:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation