• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモDB8のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

24日梓川と聖峠オフ会

24日は梓川のオールジャンルイベントに便乗してグリップ走行オフ会1次会
2次会に本番の聖高原に行ってきました。

遅くとも9時には出発したかったのですが、残業になってしまい。9時50分長野市を出発
飛ばして向かいましたが、10時過ぎの到着となってしまいました (>_<)

到着するとお友達登録された別のオフ会参加中の尚太郎さん黄色4ドアインテさんとメンバーのデミオさんウィッシュさんグリップコミュニティーのアルテッツァ、スイフトさん、インテR、メールでやりとりした赤黒シルビアさん到着済みで一角に駐車して雑談できました。

会場はVIPからドリ車、ラグジュアリーカーにバニングにミニバンやスポコン、光物の車など自慢の車をみせたい方々が集まり、全部含めると80台以上かな?
とどめは爆音を轟かせながら登場の(旧車会)の皆さん、一部は暴走して、会場は無法地帯となりました。覆面パトカーが2台いましたが、何もできない状態です。
ワイルドスピードな感じを味わいながらはやめに切り上げて聖に向かいました。

聖に向かうと20台位シルビアやインテ、ロードスターと色々な車が集まりました。普段の倍以上集まっていて、久しぶりに盛り上がっていました。皆さん車について雑談したり、試乗がてらかるーく走ってみたりと様々でした。こちらはアットホームな雰囲気でした。

お友達のEG6が冬に96インテRクラッチ、社外フラホ、96ミッションアッセンブリー、98ファイナル組込 を激安4万で手にいれたので試乗したら、かなり面白い車になっていて軽さいし、加速もかなりよくなってます。
馬力あげるより、ファイナルギアだなって再確認できました。

次の日仕事だったんで皆さんと絡めなかったのですが、楽しくて濃い時間を過ごせました。
Posted at 2010/04/28 21:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリート オーディオカー | クルマ
2010年04月28日 イイね!

29日はキャンセル1日にします

29日はキャンセル1日にします29日雨ぽいので1日に予定変更いたします。この日のために後輩はホイールを4本購入したりセミスリを手に入れたりと、気合いがはいっているので、雨だと中途半端になってお金が無駄になってしまいますので、1日の午前中に変更致しました

もしかしたら赤のトルネオもくるかもしれません(・∀・)

一応報告しておきますね。
Posted at 2010/04/28 07:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年04月21日 イイね!

ストリート情報とG.W伊那予定

24日はの夜は梓○paがおもしろい事になりそうです。

この日は色んな車が集まるのですが、その日に便乗してグリップ走行コミュニティーの軽いオフ会もあるので、お暇な走り系のかた(そうでなくても)
ワイルドスピードな気分を味わいたい方で

お暇な方はPAの手前側にきてくださいな。

そのあと高速でひじ○に行きまして、
かるく2次会的に集まります。


29日午前中か1日午前中はひさびさにお友達と伊那サーキットに行く予定。今のところ29日になりそうですがたらーっ(汗)
もしかしたら4台くらいになりそう

ホンダ率高いですけど、よかったらお暇な方
伊那でお待ちしてます。(・∀・)

そんな中一緒に行く後輩が昨日ブロンズのTE37をオークションで落としました、6万3千で07ネオバ付205 45 16ってサイズがミソで少しだけ小さいんですけど、伊那や地元のお山を走る時には、96インテ純正の4.4ファイナルより98の4.7ファイナルのほうが
有利な気がしていて、
このサイズにすることにより、少しローギアにできるという期待があるんです。
タイムアップに期待ですね。

しかも彼は白のTE37を4本持っているんですよ。

自分は去年15インチのSSRフィレンツェなるマニアックなホイールを2本買ったんですが、

なんと2本交換してくれるという話になりました。ヾ(^▽^)ノ
16のTE37ならフロントに履けばはやくなりそうですよね。

伊那が楽しみです。
Posted at 2010/04/21 11:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

伊那サーキットタイムアタック

伊那サーキットタイムアタックFFクラスは2台と寂しい感じとなりましたが、相手がまさかの同車種対決となりました。



インテの4ドアしかも96年式です。
言い訳できないじゃん〓

なぜこのタイミングでと思いましたが、 相手に不足なし、全力でがんばってみました。

タイムアタックは練習走行のあと2回ずつありました。午前は練習走行が一回増えましたので、15分×5本だったので、結構走れました。

午前中は路面はギリギリドライでしたが、2箇所に泥の川が残っていて、不安定になり、危険でした。

インテは2台ともドオーバーです。
それでも自分のほうがリアがとまらない感じでした、
5コーナーのあたりは多少Fドリになりながらもアクセルを踏み切る感じが多々ありました。

タイムアタックは午前の正周りはライバルの4ドアタイプRさんに0、1秒及ばず(泣)

午後の逆回りは大昔に一回だけ走っただけで、しかも若い頃の自分はまんまと1コーナーの先の山に車をぶつけた事があります。

逆回りの練習走行はおっかなびっくりでやはり練習タイムもライバルに勝てず(泣)

一回目のタイムアタックでまさかの1コーナーでスピン(泣)この時点で総合最下位となり、ヤバいとさすがに思いました。

2回目のタイムアタックに向けて急遽、リアの車高を2センチほど下げてみると、ドンピシャに車の動きが変わりました。

リアがだいぶでなくなったインテ君いきなり運転しやすくなりました。

一秒のタイムアップと動きが楽になり、なんとか逆転勝利をおさめる事ができました。


ちなみに練習走行のベストタイム 51秒973 逆回り 52秒2位


昼休みには体験走行500円に参加されている車も8台位いたかな、痛車のスープラやビート、またラルゴやワゴン車なども走っていました。次回も走ってもらいたいし、500円の体験走行は続けてもらいたいですね。

今回参加された皆さん
またケロー氏キキさんまた痛車のお話させていただいた方お疲れ様でした。

また次回もよかったら遊びましょうね
その時はよろしくお願いします。

またFFや軽や痛車のかた次回是非とも参加してみては如何でしょうか?

今回4WDクラスでさえ4台とまだまだ少ない台数でマイミクの二等兵さんはギャラリーにきたつもりが、途中からまさかのサーキットデビューしたくらいです。しかも表彰台に乗っていましたし。
ギンギンのジムカーナ仕様みたいな車は見あたりませんでしたし、ライトチューン仕様がほとんどだと思います。

参加するだけで表彰台に乗れますよん。初めての4輪のお遊びとはいえ、一台だけでコースを走るいちよう競技ですからね、
結構楽しかったです
ヾ(^▽^)

またイベントを開催されたアットエントリー様お疲れ様でした。
Posted at 2010/03/25 00:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月13日 イイね!

伊那サーキット出撃予告

伊那サーキット出撃予告21日は伊那タイムアタックバトル 同時開催痛車オフ会 コスプレイヤー集まれ大会?

今回のイベント、参加台数がすくないみたいなんで、試しに参加してみようと思います。
各クラス優勝者には1日フリー券がただでもらえるみたいですし、ただし逆走なんかやった事ないから、事故りそうな気配(爆)

しかも長野市から一人ぼっちでいくので、ちと寂しいです。皆さん現地ではよろしくお願いします。

ちなみに車の調子はよくないです、ラジエターは壊れ気味だし、タイヤもないしたらーっ(汗) 今回は15インチで戦うことになりそうです。
Posted at 2010/03/13 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーナス遅刻中」
何シテル?   11/23 08:00
みんカラ始めました。車はオールジャンル好きなんで、みなさん絡んでくださいませ。 特にEGやEKやDCとDB乗りの近県の方足跡ありましたらお友達申請する可能性が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
後期型のCL1です このあたりのホンダ車から格段にボディ剛性が上がっています。 乗り心 ...
日産 180SX 日産 180SX
若い頃はドリフトが好きでよく 峠に出没シテイマシタ。赤城山は本当に楽しいスポットだと思い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
半年程しか乗らなかった96タイプRです。主な変更点ら無限製エンジンマウント、スプーン製ス ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
インテRに乗る前に乗っていました、一回伊那のドリフト走行会にでましたねーあとは本庄にはグ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation