• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモDB8のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

21日のオフ会追加情報有り

7時半ゲートオープン

8時受付開始

8時半ドライバーズミーティング

走行開始は9時からで、昼休みのBBQ
(一人500円位の予定雨なら中止も有り)
をはさみ、終了は4時過ぎの予定です。

とりあえず、タイムアタックバトル、とエンジョイスクール、またはフリー走行と3つの中から走りたい方は走る内容になります。


今のところ参加車はギャラリーさん達を含むと15台近く集まる予定になっています。
(大阪や京都また群馬など遠方の方もいらっしゃいます)


タイムアタック自体のイベントも最終戦ですので、盛り上がってくれるといいですね。
また参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2010/11/16 12:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

名義変更終了

ついにCL1を買ってしまいました(・∀・)
はっきり言ってまったく実感ないんですけどね。

ドノーマルだけどかなりしっかりしていますこの車。前後ダブルウィッシュボーンサス、リアは5リンク何でベタベタに下げてもよく曲がる車です。専用トランスミッションにレカロシート標準が嬉しいです。

優秀なK20AインテグラRの220PSのパワステ損失を考えるとH22Aの220PSはEPSなんで馬力だけはあるかな
しかしDC5やEP3は6MTですからね冷や汗2しかもCL1は1330キロに対しDC5は160キロ近くは軽いし。

実は今のインテも98ファイナルの4、785に200PSに1130キロ(もう少し軽いはず)なんで、自分が楽しむ車としては合格レベルにある車にしてしまったので、正直勿体ない気持ちがあります。

しかし名義変更も終わると少しずつ実感沸いてきます。

とりあえず21日の伊那サーキットのオフ会がもしかしたら僕の4ドアインテ最後の晴れ舞台となるかも冷や汗2冷や汗2冷や汗2
しかし速さと楽しさのインテRいまだに迷いますね。

3月の税金がかかるギリギリまで所有するという手もあるしCL1に少し乗ってみて今回の車を手放すという事もまだ模索中
(もちろんまだわかりませんが冷や汗2

しかし今回はかなり良い買い物をしてしまいましたよ(・∀・)
売ってくれた方には感謝してます。

ちなみにガリバーなどのサイトにインテRを査定してもらおうかと思ったんですが、住所や電話番号など色々書いて、必ず最後電話がきますとか書いてあって、面倒くさくなってやめました(笑)

ガリバーにの96インテRの15万キロ位のを前友達が査定したら25万位だったんですよね。

今もそれくらいならいいんですけどね(笑まぁ無理ですけど。)

とりあえず21日は晴れてもらいたいものです。
Posted at 2010/11/01 23:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月24日 イイね!

ミンカラって

あらためてですが、色んな車の情報があって面白いですね。

次の愛車(まだ長く乗るかは不明)
のCL1情報も足跡つけまくりで覗いてみました。

ハンドルをDC5に変えたり、CP035履いた車、などなど色んな方向性をもっていじる方がいて参考になりました。

とりあえずノーマルで少し乗ってみてインテの4ドアに乗り続けるかCL1に乗り換えるか決めたいと思います。

そうなったらどちらかとは泣く泣くお別れしないと行けないのですが、本当に格安で出しますので、欲しい人いたらよろしくお願いします。

最悪ガリバーかな(笑)
Posted at 2010/10/24 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月22日 イイね!

フロントタイヤ

フロントタイヤ今日見るとワイヤーがでていました冷や汗2

まあ溝なかったのはわかっていたのですが、溝なくても晴れていれば問題なくグリップしてくれました、今回さすがに交換時期になりましたねほっとした顔

という事でRE01RからAD07(中古品)にチェンジしないと、それにしてもBSのタイヤは自分の運転に合っているようで、結構お気に入りですね、限界付近でもスカッといかない所がいいです。
とりあえず来月21日は07ネオバでのぞみます。

AD07とR1Rはどちらがスポーティーなタイヤなんでしょうか?

限界付近でも粘る感じが好きなのですがほっとした顔
Posted at 2010/10/22 12:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月19日 イイね!

長野☆峠のグリップ走行オフ会パート2

長野☆峠のグリップ走行オフ会パート211月21日日曜日

伊那サーキットでタイムアタックバトルというイベントに合わせて、オフ会をする予定です。


フリー走行とイベント参加のタイムアタックに別れて走る予定です。

内容はまたわかりしだい書きますね。

峠が好きな方やドライブが好きな方ならだれでも参加OKですよ。

オフ会の趣旨は

各地の峠の情報交換などをしながら、競技車でなくなってもみんなでサーキットを走りましょうって感じです。

むしろサーキットの方が安全ですし合法的ですしストリートのオフ会ではデンジャラスです(笑)
ギャラリーは無料ですので、走りたくなったらサーキット側でヘルメットやグローブなども貸してくれます。

興味あるもたれた方
お気軽にどうぞ(・∀・)

写真はイメージです、前回写真あまり撮らなくて冷や汗
Posted at 2010/10/19 09:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ

プロフィール

「ビーナス遅刻中」
何シテル?   11/23 08:00
みんカラ始めました。車はオールジャンル好きなんで、みなさん絡んでくださいませ。 特にEGやEKやDCとDB乗りの近県の方足跡ありましたらお友達申請する可能性が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
後期型のCL1です このあたりのホンダ車から格段にボディ剛性が上がっています。 乗り心 ...
日産 180SX 日産 180SX
若い頃はドリフトが好きでよく 峠に出没シテイマシタ。赤城山は本当に楽しいスポットだと思い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
半年程しか乗らなかった96タイプRです。主な変更点ら無限製エンジンマウント、スプーン製ス ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
インテRに乗る前に乗っていました、一回伊那のドリフト走行会にでましたねーあとは本庄にはグ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation