土曜日はちょっといつもの湖のある峠にドライブ。
伊那のオフ会のDVDを渡すために遊びに行くと、肝心なS14シルビア君がこない


変わりにハチロク乗りのマイミクさんがお友達の180SXサンと登場色々絡ませて頂きました。
自分の走っている場所は峠のタイムを計っている常連さん達から、スポーツカー乗りでドライブがてらの単発さん達が週末はポツポツ集まっている場所です。
今回はたまたま常連さん達と正規なコースを走ってみました。
距離にして4キロから5キロ位のロングコースなんで、スタート地点から最初のヘアピンまでかなりの距離で正直ターボが断然有利なんです



ヘアピンの先の立ち上がりやはり厳しいですし、コースを覚えているのでやはり速かったです。長い距離におじさんな僕は後半疲れ気味(笑)
Sタイヤ履こうがLSDいれればOKってレベルではなさそうです

まあ下り本気で車作ればわかりませんがリスク高いですし、若い人達にはやはり勝てません
まあ事故らず楽しく走ってドライブできたらいいやって感じになりました(笑)
今回はじめてハチロクを試乗させてもらいました。
1トンない車重にFRはやはり楽しい車でしたね。
ロードスターの1600に似ている感じかな?
低速トルクが思ったよりあって、まさに楽しい車それにつきると思います。
自分の4ドアインテはやはり軽さは感じられませんですからね

ちなみに1130キロですので4ドアにしては軽い車だと思いますが
自分の車も運転してもらい、VETCの切り替わりでは、180SXの方の試乗では
おおー!と思わず声がでていました。
これからも色んな車試乗できたらいいなと思いました。

Posted at 2010/09/07 22:43:17 | |
トラックバック(0) |
伊那サーキット 峠 | クルマ