• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモDB8のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

無限製ブレーキパッド装着

フロントパッドがノーマルだったんで無限製(ゴールド)に交換いたしました、この前はプロジェクトミューのブレーキパッドを使っていたのですが、効きやコントロール性はこちらのほうが上かなって感じですが、あちらはブレーキダストと鳴きが凄かったので、無限にはそのあたりは上だと思われます。

フロント9ミリ リア6ミリで5000円で購入しました(・∀・)


先週のお山はひさびさに10台オーバーで熱かったです。EK9やDC2なども走っているんですが、休憩所にこないので絡んでないですが、VETCつながりって事でお話したいんですけどね、競技車っぽい軽の軍団がきていて速かったです。
Posted at 2010/09/29 10:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月23日 イイね!

金はないから有効的に使います

車いじりについての考え方

お金持ちの方がバンバン、パーツを社外にしている人たまに見かけます。

羨ましい気持ちもありますが、的を得ていないパーツ交換では車が速くなるどころか扱いずらい車になっている場合もあります。

もちろん僕の経済的に余裕があればそういう買い方もするかもしれません。

しかしお金がなくても、走りたい僕はじっくり見極めて買い物してます。

そんな僕が最近買い物
(まだ手元にないですが〓)
したものです


まずはタイヤ205 50 16 トーヨーR1R 2本
中古5分山 2500円安い〓
無限製ブレーキパット
中古5ミリ以上前後
(定価だと4万近くしますから)
5000円安い〓

7500円でこれだけの物が手に入れば、タイムアップや性能アップ的にも充分に元とれると思います。
ブレーキパット今ノーマルなんでかなり期待しとります。

前にプロミュー製使っていたのですが、やっぱりノーマルよりコントロールしやすくて、止まるんですよね。

11月21日の伊那サーキットが楽しみです。
長野の峠好きやドライブ好きな方を集めてオフ会の計画をたててます。
詳しくはまた書きますけどね。
Posted at 2010/09/23 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月07日 イイね!

峠のドライブと試乗インプレ

土曜日はちょっといつもの湖のある峠にドライブ。
伊那のオフ会のDVDを渡すために遊びに行くと、肝心なS14シルビア君がこないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

変わりにハチロク乗りのマイミクさんがお友達の180SXサンと登場色々絡ませて頂きました。

自分の走っている場所は峠のタイムを計っている常連さん達から、スポーツカー乗りでドライブがてらの単発さん達が週末はポツポツ集まっている場所です。

今回はたまたま常連さん達と正規なコースを走ってみました。
距離にして4キロから5キロ位のロングコースなんで、スタート地点から最初のヘアピンまでかなりの距離で正直ターボが断然有利なんですたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)ヘアピンの先の立ち上がりやはり厳しいですし、コースを覚えているのでやはり速かったです。長い距離におじさんな僕は後半疲れ気味(笑)

Sタイヤ履こうがLSDいれればOKってレベルではなさそうですたらーっ(汗)まあ下り本気で車作ればわかりませんがリスク高いですし、若い人達にはやはり勝てません冷や汗

まあ事故らず楽しく走ってドライブできたらいいやって感じになりました(笑)

今回はじめてハチロクを試乗させてもらいました。
1トンない車重にFRはやはり楽しい車でしたね。
ロードスターの1600に似ている感じかな?
低速トルクが思ったよりあって、まさに楽しい車それにつきると思います。
自分の4ドアインテはやはり軽さは感じられませんですからねたらーっ(汗)ちなみに1130キロですので4ドアにしては軽い車だと思いますがたらーっ(汗)

自分の車も運転してもらい、VETCの切り替わりでは、180SXの方の試乗では
おおー!と思わず声がでていました。

これからも色んな車試乗できたらいいなと思いました。
Posted at 2010/09/07 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

オススメタイヤありますか?

今RE01R履いてます。その前はAD07でした

11月のサーキット走行にむけて、オススメタイヤあればオススメください

なかなか新品買える財政ではないのですが

ハイグリップの順位を個人的につけて頂けるとわかりやすくてありがたいです。



1位08ネオバ

2位 スタースペック

3位 RE11など

ちなみにどれが一番グリップ高いんですかね?

トーヨーR1Rやナンカンなども意外とよいという話聞きますが

またSタイヤの銘柄もオススメあればお願いします。こちらまったく無知ですが、中古買って履くのが安上がりでタイムもでそうなんで格上をやっつけるなら やはりSタイヤは有効ですよね。
Posted at 2010/08/30 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月27日 イイね!

峠のグリップ走行オフ会

8月22日は伊那サーキットでオフ会を初めておこないました。

自分が今回企画はしたもの、あまり細かい事などきめていたなかったので反省点も多少ありドタバタしたオフ会となりましたが、初めてにしては楽しくすごせオフ会となりました。


朝5時に長野市を出発という少しハードなスケジュールでしたけど、4台で並んでいったので楽しかったです。

今回は普段は、峠を走っている方や町乗りしているスポーツカー乗りの方に声をかけて、みんなでサーキット走りましょう〓
みたいな感じで呼び掛けしたところ、


なんと〓


合計で〓


10台も集まってもらいまして、とても〓暑い中〓1日楽しく過ごせました。
今回は僕の近い友人達が参加できていないので5台位かなーと思っていたので嬉しかったです。

参加された車も

アルテッツァ

ランエボ6

シルビア

インプレッサ

シビック

インテグラ

スターレット

アルトワークス2台

AZ-1

マーチ

本当に多種多様でしたがほとんどの方が初サーキット走行でした、それでも事故などもなくてよかったです。

昼には軽くですが、BBQもしまして、皆さんテーブルや椅子を持ってきていただいて、スムーズに進行することができました。

個人的には
ノンアルコールビール〓買えばよかったなあと思いました(・∀・)

今回は
長野市や松本市周辺の方がほとんどでしたので、次回はサーキット場に近い南信の方にも参加していただきたいです。


以外と好評でしたので11月のタイムアタック第4戦でもオフ会するかもしれません、興味ある方まずは遊びにきてくださいよろしくお願いします。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/08/27 01:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | モブログ

プロフィール

「ビーナス遅刻中」
何シテル?   11/23 08:00
みんカラ始めました。車はオールジャンル好きなんで、みなさん絡んでくださいませ。 特にEGやEKやDCとDB乗りの近県の方足跡ありましたらお友達申請する可能性が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
後期型のCL1です このあたりのホンダ車から格段にボディ剛性が上がっています。 乗り心 ...
日産 180SX 日産 180SX
若い頃はドリフトが好きでよく 峠に出没シテイマシタ。赤城山は本当に楽しいスポットだと思い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
半年程しか乗らなかった96タイプRです。主な変更点ら無限製エンジンマウント、スプーン製ス ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
インテRに乗る前に乗っていました、一回伊那のドリフト走行会にでましたねーあとは本庄にはグ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation