• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモDB8のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

峠のグリップ走行オフ会

8月22日は伊那サーキットでオフ会を初めておこないました。

自分が今回企画はしたもの、あまり細かい事などきめていたなかったので反省点も多少ありドタバタしたオフ会となりましたが、初めてにしては楽しくすごせオフ会となりました。


朝5時に長野市を出発という少しハードなスケジュールでしたけど、4台で並んでいったので楽しかったです。

今回は普段は、峠を走っている方や町乗りしているスポーツカー乗りの方に声をかけて、みんなでサーキット走りましょう〓
みたいな感じで呼び掛けしたところ、


なんと〓


合計で〓


10台も集まってもらいまして、とても〓暑い中〓1日楽しく過ごせました。
今回は僕の近い友人達が参加できていないので5台位かなーと思っていたので嬉しかったです。

参加された車も

アルテッツァ

ランエボ6

シルビア

インプレッサ

シビック

インテグラ

スターレット

アルトワークス2台

AZ-1

マーチ

本当に多種多様でしたがほとんどの方が初サーキット走行でした、それでも事故などもなくてよかったです。

昼には軽くですが、BBQもしまして、皆さんテーブルや椅子を持ってきていただいて、スムーズに進行することができました。

個人的には
ノンアルコールビール〓買えばよかったなあと思いました(・∀・)

今回は
長野市や松本市周辺の方がほとんどでしたので、次回はサーキット場に近い南信の方にも参加していただきたいです。


以外と好評でしたので11月のタイムアタック第4戦でもオフ会するかもしれません、興味ある方まずは遊びにきてくださいよろしくお願いします。
参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/08/27 01:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | モブログ
2010年08月17日 イイね!

夜のストリート長○市編

機械式デフのFCとS2000やっぱり速かった冷や汗

上りで離される離されるとりあえず見えなくなる事は避けられたけど冷や汗

とりあえず同じ速度だと曲がらないからヒヤヒヤでした。
(お遊び仕様だったのでリアタイヤがしょぼしょぼだった)

FFとFRの違いでどうしても踏んで行けない所があるけど、これはどうしよもないですね。

いくらインテRがFFらしくない楽しいハンドリングするといってもやっぱり操る楽しさはFRです。


この日は6台くらい集まりました。
まあ事故もなくよかったです(・∀・)

22日が差し迫ってきました。色々準備しないとたらーっ(汗)お暇な方は伊那でお待ちしてますよ。
Posted at 2010/08/17 07:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年08月05日 イイね!

8月22日長野☆峠のグリップ走行オフ会 近況報告

第一回峠のグリップ走行番外編

伊那サーキット編

ストリートから飛び出して伊那を走っちゃいましょうオフ会

タイムアタックバトル第3回目イベントに便乗して行います。

参加予定者

トモDB8
インテグラ
エントリー

げんのすけさん
アルテッツァ

フリー

撃速さん
ランエボ

エントリー

凪のジュンさん
シビック

未定

凪のジュンさんのお友達さん
シビック

未定


よう君さん
スターレット

フリー

よう君さんのお友達さんアルトワークス2台

未定

たくみんさん
シルビア

フリー

ヌコさん
インプレッサ

フリー

ケロー伯爵さん
アルトかセルボ

未定

今のところですが昼に軽くBBQやる予定です。雨天時中止あるかも冷や汗
別途数百円協力くださあね。

もちろんまだまだ募集中ですよ。
普段は峠や街乗りだけど、たまにはサーキット走ってみたいなって方よかったら走ってみませんかσ(^_^;)?

そんな方々が気軽に集まるオフ会を目指しています。

申し込み欄にチーム名 の所に 峠のグリップ走行 と書いて貰えるとわかりやすいと思います。
まあ現地で声かけてもらってもいいですし当日エントリーでもOKです。

今のところこんな感じになっていますよ
参加される方よろしくお願いします。

エントリーする人は8時半前には位にサーキット場集合です。

(フリーの方は9時位からお昼位までにきてくださいな)

補足 サーキット走行される方はヘルメットやグローブ、長袖など必要となりますので準備をお願いいたします。

オフ会の開催につきまして、初めてなんて、至らないところがあるかもしれませんが暖かい目で参加していただければ幸いです。

車好きな方なら参加は誰でもOKです。お友達誘ってとりあえずギャラリーしにきてくださいな、走りたくなったら走ってみましょう。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/08/05 13:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | 日記
2010年07月13日 イイね!

聖高原に軽くドライブ 乗り比べてみました。

土曜日は知り合いで伊那のオフ会参加予定の2台のEG6乗りジュンさんとそのお友達で最近EG6を購入した人が初お山デビューという事で、聖に行きました。


しかし夕方に買ったばかりのEG6がガソリン漏れ冷や汗とオーバーヒートの症状ふらふらが発生という事で、車屋さんで復旧作業中と連絡が入り、直る期待を込めてお山に行きました。

ここで思うのは買ったばかりなのにガソリン漏れとオーバーヒートする車を売る車屋自体、信じられないですよね冷や汗

これで圧縮なかったら、どうする気なんでしょうかねバッド(下向き矢印)クレームでOHですよね、ガソリン漏れだってEG6あたりでは普通起きない故障ですしねげっそり


結局修理が間に合うはずもなく(泣)
主役がいないまま、もう一台のDC2と2台で軽くドライブして、車を入れ替えてもう一往復して帰りました。

もう一台のDC2のほうは車高調も減衰調整もない、ヘルパースプリング付きの車高調なんですが、ロールするし柔らかい感じです。

しかしストリートではこの位のほうが、怖くなくて運転もしやすしアクセルも踏めて安定している印象でした。

自分の車の方がハンドル切ると同時にスパッと曲がる感じなのですが、DC2に比べてタイヤが鳴き出す速度が低い感じですバッド(下向き矢印)

うーん足がちゃんと動いていないのかな?
そんな印象でした。

リアに関しては全長をかなり短くしていて、ジャッキアップするとフェンダーとの隙間が5センチから6センチ位しかないので、このあたりが問題なのかな?と思いましたまあ
特に不満ではないのですが、同じ車を乗り比べてみると、為になることがあって楽しかったです。


DC2乗りの方で足に関して
日記見ていたらアドバイスお願いします。

車は2台とも96スペックでタイヤは両方ともほぼ同じグレードのタイヤでした。

とにかく事故もなく無事帰ってきました(・∀・)

次回はEG6の峠デビューという事でまた集まりたいと思います。
ホンダ車率高いので違う車も募集します(笑)

ちなみに聖高原は隣に聖湖があり
走る前にはバス釣りなんかも楽しめます。
夜はLEDライトで湖を照らすとバスや鮒 ナマズなんかが見えて次回は釣りもしようかななんて思いました。
Posted at 2010/07/13 02:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | クルマ
2010年07月07日 イイね!

サーキットオフ会企画

サーキットオフ会企画今回突然ですがサーキットオフ会企画してます。

ちょっと無謀かもしれませんが、挑戦することに意味がありますよね(笑)

8月22日伊那サーキットでサーキットオフ会企画します(・∀・)

伊那サーキット4輪イベントのタイムアタックバトル第3戦
というイベントに便乗してオフ会をしようと思います。

ミンからのほうはお友達自体の登録が少ないのですが、サーキット走った事ある方や車好きな方ばかり、都合つく方是非とも遊びにきてください。
ちなみに前回タイムアタックバトルの時の金額です

フリー20分一本1500円

フリー20分×3本4000円
タイムアタックバトルエントリー
15分×4本一台ずつタイム計測付
8000円です。

ギャラリー無料ウィンク

軽く自己紹介をしたあと、フリー走行のタイム計測含めて、オフ会参加者で順位確認したり、雑談したりタイムアタックバトルに参加者する方がいれば皆さんで応援したりとそんなオフ会になると思います。

基本今のところこんなプランで考えています。

ちなみにタイムアタックバトルに参加される方はは伊那サーキットイベント参加する形になります。

前回ギャラリーしにいきました、出場台数はこんな感じでしたよ。

FFクラス1台 FRクラス4台 四駆クラス3台(少ない冷や汗

こんな感じだったので、こちらにエントリーして表彰台にあがるのも楽しいと思います。
記録にも残りますしねわーい(嬉しい顔)


ちなみに元はmixiの峠のグリップ走行コミュニティーからです。

こちらのコミュニティーの活動は年に数回峠でオフ会していましたが、今回初めてサーキットオフ会をする事になりました。


普段峠を走ってる人やそうでない方も車好きな方なら勿論参加okですわーい(嬉しい顔)

サーキット未体験な方や年に一度くらいならサーキット走ってもいいかもって考えている方
いい機会だと思います。ぜひ参加してみてくださいね(・∀・)


基本的に初心者の方やサーキット未体験な方で集まるオフ会になると思いますので、興味ある方どしどしコメントよろしくお願いします。

参加者予定者は今のところはサーキット初体験な方が一人伊那サーキット初が一人です。

ちなみに自分も別に速いわけではありません、ただ公道ではあまり飛ばせないし、どうせならみんなでサーキット走りたいな、って考える車が好きな奴ですよ。(笑)

共感される方いましたらよろしくお願いしますヾ(^▽^)ノ


ちなみにサーキット走行される方はヘルメットとグローブ、長袖が必要になりますよ

(ない場合貸してくれる場合もあります)

お友達などお誘い合わせのうえ協力よろしくお願いします。
ヾ(^▽^)
Posted at 2010/07/07 07:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊那サーキット 峠 | ブログ企画用

プロフィール

「ビーナス遅刻中」
何シテル?   11/23 08:00
みんカラ始めました。車はオールジャンル好きなんで、みなさん絡んでくださいませ。 特にEGやEKやDCとDB乗りの近県の方足跡ありましたらお友達申請する可能性が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
後期型のCL1です このあたりのホンダ車から格段にボディ剛性が上がっています。 乗り心 ...
日産 180SX 日産 180SX
若い頃はドリフトが好きでよく 峠に出没シテイマシタ。赤城山は本当に楽しいスポットだと思い ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
半年程しか乗らなかった96タイプRです。主な変更点ら無限製エンジンマウント、スプーン製ス ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
インテRに乗る前に乗っていました、一回伊那のドリフト走行会にでましたねーあとは本庄にはグ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation