• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuyasu2000のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

レガシィ3.0Rの遺産#2

ずっとオクに出品できていなかったレガの遺産を
やっと出品できましたw
夏から仕事が立て込んでいたのでなかなか機会が
作れずにいました。

今回は大きなパーツのエアロをフロントからサイド、リアにかけて
全て。

・湾岸 フロントハーフスポイラー
・Delta Speed リアアンダー&サイドスポイラーセット

是非、やはりBLを大切に乗っている方のところに嫁いでほしいので、
みんカラでBL乗りの方、欲しそうな方がいらしたらメッセ下さいませ!


追記:湾岸フロントハーフは落札済み
追記2: Delta Speed も無事落札されました
Posted at 2013/12/11 16:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

すばらしきかな、みんカラ

先日、レガシィの過去のパーツを整理すると
ブログで書きましたが、あるパーツの落札者様が
みんカラのブログを見て、落札をして頂いた模様!

しかも、同じBLEに乗ってらっしゃって、
前からエアロやグリル等、自分なんぞのみんカラをチェックして頂いていた
そうで、なんだか感激してしまいました(泣

みんカラを特に何か発信したくて始めた訳ではなくて、
皆さんのパーツを参考にと思って、こじんまりやっていた訳ですが、
こういう素敵な事があると、SNSって使い方次第では
良いものだなと!

というか、スバリストには温かい方が多いですよね♪
Posted at 2013/08/07 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

レガシィ3.0Rの遺産w

少しずつ、倉庫を片づけようと思いまして、
レガシィの遺品(!)を手放す準備に入りました。

本当に懐かしい品々。

・LIBERAL トランクスポイラー

・スバル純正OP サーフェイスメッシュグリル

・K2Gear ボンネットブレイド(シルバーカーボン仕様)

・湾岸 フロントハーフバンパー

・Delta Speed リアアンダー、サイドスポイラー


オクに上3つは出品済み。
やはりエアロ系は出品が大変ですねー。

興味のおありの方はお譲りしますがw


Posted at 2013/08/05 00:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

初ブログ

初ブログです。

4年間乗ったレガシィ3.0Rを車検時期に合わせて、父に譲り、
昨日、Audi A4 avant(B6)を納車しました。

が。。。

嫁の了承を得て買ったはずが、
「私はこの車嫌いだから、乗らない!酔うし」
と、物凄い勢いで言われました。

確かに選んだのは私自身で、一緒に見に行ったりを
怠ったのは事実なのですが、サイト等で実車を見せて、
サインする前にも電話して「いいんじゃない?」と
ゴーサインを貰ったつもりで押したんですが。

元々、乗り物酔いが酷い嫁で、レンタカー等では
必ず酔い止め薬を飲んでいました。

初めて買ったレガシィ3.0Rは私の趣味でしたが、
低重心も奏功してか、嫁も全く酔わなくなったみたいで
とても気に入っていたようです。
エンジンの静粛性、滑らかさも良かったんでしょう。

で、昨日、A4が納車され、早速、酔ってしまった模様で
上記の発言に至ったわけです。
(当時、レガシィを折半で買っているので、尚更悔しかったとも。。。)

一番の原因は恐らく、中古車なので前ユーザーさんの
タバコなのか芳香剤なのか分かりませんが、わずかに漂っている
臭いのようです。

確かに、臭いにも敏感で、電車やバスなどでも
酔いの半分は臭いのような気がしてました。

これを取り除ければ、少しは酔いも軽減されるのでしょうか。。。
やはり業者レベルでお願いしないといけないものなのか、
全然知識がなく。。。


あと、座席のシートも酔いの原因かもしれません。
レガシィBLのシートは、割とスポーティで
お尻が入るギリギリぐらいのサイズで、結構、体が固定されます。
故に、車の揺れとのギャップは少なく、
ふわっと体を持っていかれそうになったりは
確かに無いです。

A4のシートもスポーツシートらしいのですが、
レザーシートで硬さもいい感じではありますが、
レガシィより固定間はないので、左右の揺れを
感じ易く、酔いを誘発しているようです。


ここまで書いてきましたが、とにかく乗ってもらわないと
どこにも行けないですし、どうしたらよいか
途方に暮れています。。。

幸い、レガシィは父のところにあるので、
嫁がそれしか乗れないのであれば、最悪
戻ることは可能なのですが。。。

70歳手前の両親に1.8Tクワトロを乗らせるのもなと。
軽でもいいと言っているぐらいの人にw


とにかく、教訓としては、
夫婦での買い物は、絶対に一緒に見て
決めるということですね。
一緒に決めれば責任を負うことにもなりますし。


最後に
「なんでレガシィじゃダメだったの??」と言われたんですが、

ダメではなく、3.0Rは最高の車でした。

ただ、

ただですよ、

「ドイツ車にも乗ってみたかった」


とは言えませんでした。。。

(勿論、子供のベビーカーを乗せたり、ワゴンが欲しかったのは
ありますが。)

車は男のロマンだと思っていたのですが、
家族持ちには、悩める問題だなと、改めて思いました。




Posted at 2013/06/04 09:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「e:HEVの乗り方がイマイチまだ分かってないんですが😅短距離の街乗りメインで、充電メモリがずっと残り3〜4メモリをうろうろしてて、、強制充電とかで一回満充電にした方がいいんだろうか💦」
何シテル?   07/18 22:02
レガシィ BL3.0R(A型)→ Audi A4 avant(B6)→ BMW 220i Msp グランツアラー → オデッセイアブソルートEX BLACK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸製 シガーソケット用USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:40:39
株式会社大里 NBR(ニトリル)ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:01:14
LXM-247VFLi用テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:18:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BMW220i Mスポーツから乗り換えました! 家族5人で、父親の車好きを満たす車は、こ ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
グランツアラー 220i Msports 家族が増え、走りと非常時の7人乗りということで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初Audi。外観はお気に入りです。 (B7カテゴリになってしまっていますが B6です)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願の愛車レガシィB4 3.0R です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation