• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuyasu2000のブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

断水に思う

昼間、マンションの工事で朝から夕方まで断水でした。

一日中、家で仕事している私にとっては苦痛意外の何ものでもなく(苦笑)
朝起きたら既に断水だった為、顔も洗えず。。。
やむを得ず近くの入浴場まで行き、朝っ風呂。

いつも断水の前には何リットルか水を汲んでおくのですが、
うっかり忘れており。

トイレも行けない、手も洗えない。。。

水が使えないって、こんなに不便なのかと改めて痛感しました。

蛇口をひねれば水が当たり前のように出てくる日常。
非常にありがたいことなんですね。
感謝感謝です(笑)

Posted at 2016/05/28 01:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

純正サイズ

純正サイズなかなか関東南部は雪の機会も少ないのですが、
娘の保育園の送迎というものが昨春から始まり、
雪の日でも行かねばならないわけで。。。

ということでスタッドレス、導入しました。
自分の車では初です。

そして、導入したものの、もう大雪はなさそうな見込みという
タイミングの悪さ(笑)

225/40R/18のサマータイヤから
205/55R/16という純正サイズにインチダウン
したわけですが、率直な感想としては

の、乗り易い(笑)

なんというか、ホイールが軽くなったこと、
タイヤ幅が小さくなり転がり抵抗が減ったことで
出足が非常に軽くなりました。

GIACのECUチューニングはしたものの、
トルクの増幅は2500回転付近にならないと
あまり効いてこないので、
1速から普通に快適になりました。
タイヤもヨコハマのiceGUARD、なかなか
よく転がってくれます。

買ったときから18インチにインチアップされていたので、
純正サイズで乗るのが初めてなわけですが、
B6の高重量、非力さからして、このサイズが普通に良いですね。
まあ、エンジンもこれで最適化されてるでしょうから
当然なのでしょうけれど(笑)

実際には、インチダウンして見栄えが悪くなったのは
否めませんが、このまま純正サイズでサマーに
履き替えても良いかなと思えてきました。

見栄えを犠牲にして乗り心地をとっても良いかもしれません(笑)


い、いや、やはりホイールは大きい方が好き。。。
悩ましいですね^^;
Posted at 2016/02/08 10:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

10万km目前に。。。

10月頃にカムカバーオイル漏れで、パッキン交換した訳ですが、
今月初めに駐車場にオイルが滲んでいるのを発見( ゚д゚)
結構な量だったので、慌ててショップでみてもらいました。
カムプレートなるものが原因ではないかとのこと。
年始早々に修理です(苦笑)

それから、ブレーキの鳴きが酷く、これもみてもらうことに。
2月にローターとパッド(IS1500)交換したばかりなので、
面取りとグリスアップでとりあえず様子を見る感じしか
なさそうです。

DIXCELのHPを見ると、10万km辺りでキャリパーピストンの
シール劣化で、パッドとローターの離れが悪くなり、
鳴きの原因になることがある、とも書かれています。
自分はこれなんじゃないかなと疑いつつ(笑)

キャリパーのオーバーホールだと厄介だと思いながら、
どこまでこの車にお金を費やせるかも、勘案する距離になってきましたね(笑)

ひとまず来年の車検は通すつもりなので、あと2年半強は
頑張ってもらわないと。
まあでも、幸いにトラブルは少ない方かもしれませんね。
頼みますマイB6(¯―¯٥)
Posted at 2015/12/23 23:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

ダジャレ^^;

久しぶりに兄と近くの温泉へ。
甲子園の話で盛り上りあがり、不覚にも
アラフォーの繰り出すくだらんダジャレに翻弄されっぱなし( ゚д゚)

東海大相模・小笠原君のドラフトの話の際、

「オコエにもお声かかってるんだろ」

と、真顔で言うので(笑)

後からジワジワきてしまい(/_;)
ツボる自分にも年を感じて、情けない気持ちにもなりました。。

しかし、我が母校の清宮君、よく頑張ってくれました。
マスコミで集中もできなかったと思いますが、
1年生であそこまで魅せてくれれば十分です。
5ヶ月まで中学生と考えると、まだ本当にこれからの選手ですね。
素直に後輩達にお疲れを言いたいです。

Posted at 2015/08/21 19:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

S4パーツ

A4になってからはあまりボディはほとんど弄るつもりは
なかったんですが、やはりレガシィのときと同様
欲しいと思ったら止められませんね(笑)

今回は、S4のDoor Bladeをドイツ本国から買ってやろうと
英語で注文をしております(笑)

送料含めたトータルの知らせを待っているところですが、
果たしてちゃんと埼玉まで届くんでしょうか。

若干ドキドキですが、無事装着までこぎ着けますよう。。。
Posted at 2015/07/07 10:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「e:HEVの乗り方がイマイチまだ分かってないんですが😅短距離の街乗りメインで、充電メモリがずっと残り3〜4メモリをうろうろしてて、、強制充電とかで一回満充電にした方がいいんだろうか💦」
何シテル?   07/18 22:02
レガシィ BL3.0R(A型)→ Audi A4 avant(B6)→ BMW 220i Msp グランツアラー → オデッセイアブソルートEX BLACK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸製 シガーソケット用USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:40:39
株式会社大里 NBR(ニトリル)ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:01:14
LXM-247VFLi用テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:18:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BMW220i Mスポーツから乗り換えました! 家族5人で、父親の車好きを満たす車は、こ ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
グランツアラー 220i Msports 家族が増え、走りと非常時の7人乗りということで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初Audi。外観はお気に入りです。 (B7カテゴリになってしまっていますが B6です)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願の愛車レガシィB4 3.0R です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation