• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasuyasu2000のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

嫁さん教習開始w

嫁さん教習開始w子供が二人になり、ずっとペーパードライバー
だった嫁さんも、運転できないとこの先
不便だろうということで、暇を見つけて
嫁さんの教習を開始しました(笑)

十数年前に軽自動車で車庫入れで失敗してボコボコにし、
トラウマでずっと運転してこなかった嫁さんが、
いきなりB6のハンドルを握って大丈夫なのかという心配は
ありますが、とにかく乗らないと上達しないので
クリープ速度で車の幅やハンドリングの感覚を
慣れさせるところから始めました。

十数年来、助手席に乗せてもらうという事が皆無に
等しかったので、助手席から見た眺めというのは
新鮮でしたし、運転するのが当たり前だったので、
乗せてもらうのってありがたいなと思いました。
もっとドライバーは感謝されるべきですね(笑)

さて、いつになったら縦列駐車ぐらいまで
簡単にできるようになるか(笑)
楽しみです。
Posted at 2015/02/04 23:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

二人目産まれました

クリスマス前になりますが、女の子が無事産まれました!
3440gと少し大きめですが(笑)

上の子とそっくりです。

4人家族になりますが、今のB6には
もう何年か頑張ってもらいます。

家族も増え、新しいAudi Q7がとっても魅力的ですが、
そんなに先立つものがないので、
いつか買えたらいいなと(笑)

Posted at 2014/12/26 17:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

B6初車検

B6も納車から1年2ヵ月を迎えますが、
本日、maniacs STADIUMに初の車検で車を出してきました。

距離も88,000kmを超え、年式も初年度登録から11年になるので、
タイミングベルト
ウォーターポンプ
ファンベルト
テンショナー

など、大掛かりなものを一式やることにしました。

22〜23諭吉程度。

延命して、どこまで乗れるでしょうかね。

ひとまず、戻ってくるのが楽しみです!

Posted at 2014/07/09 01:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

自損から復活!




忘れもしない1月末の悪夢。

スタンドに入ろうと右折したその瞬間、
「バキバキバキッッ!」
と強い衝撃と何かが割れる音。

何が起こったか一瞬分からなかったんですが、
縁石に突っ込んでしまったとすぐに分かり、
色んな悪い予感(飛んで行く諭吉さんなどw)が頭をよぎり
呆然としました。


普段、コンタクトレンズなんですが、その日に限って
結膜炎の治療で、メガネで運転していました。
メガネが慣れない上に、これがまた視界の狭い代物で、
右下にあった縁石に全くといって良い程気付いてませんでしたw

タイヤ右フロントの損傷も酷く、どこからか液垂れもあったので、
Dラーに行った方が無難だということで保険屋のロードサービスで
近くのDまで運んで貰いました。

※前提として、保険は自損事故を入れてなかったので(事故らないという過信でw)
自腹修理になります。

Dの修理は高くつくというのは予想してたんですが、
見積もりの結果、液垂れはヘッドライトウォッシャ液だろうということで
基本は外装の修理のみということですが、

・純正フロントバンパー(パーツ&塗装)
・フォグ周りの取り付け部品
・工賃

で、

39万円

もう笑うしかありませんw
これにタイヤ入れたら45万オーバー。

破損したのが社外Fエアロだったので、
Dでは純正バンパーでの見積もりになったので高くなったようですが、
パーツ代と塗装のみで22万みたいですw
ちゃんちゃら笑えてくる金額なので、
Dラーはあきらめ、近くのたまにお世話になっている板金屋に
駆け込みました。

もう泣きつく感じで駆け込んだら、スタッフさんが、
「これ、10万もあれば十分いけますよ?」と
言われました。
え??と耳を疑いましたw

エアロパーツ自体はヤフオクで2万5千円ぐらいで未塗装品が
出ているものなので、それプラス、塗装、工賃で
10万円以内で恐らくいけるとのこと。

即刻、お願いしました。

2月の大雪もあって、着工にタイムラグができ
少し時間を要しましたが、
先週、無事できあがってきました。



※駐車場の白線ラインが映り込んでいるのと、白とびが酷いですがw

社外パーツなので、個体差で左側に若干の「浮き」が
できてしまったようで、これだけは残念でしたが、
それもあってか値引きしてくれて、
塗装&工賃で5万円で良いということで、
許容範囲です。

パーツ代と消費税込みで、8万円弱で終了です。

Dの39万円との差額、31万円也。

ちなみに、Dでは見積もり料として2万円弱を取られています。。。

Audiの中でも対応は良さげな方のDなんですが、街の板金屋とDを使う
用件・箇所を見極めないといけませんね。

それと、保険。

「備えあれば憂い無し」

これに尽きますねw

こうやって修理から復活、、を繰り返して
愛着が湧いていくんでしょうね!>my B6
Posted at 2014/03/16 15:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

レガのパーツ達、旅立ちました

オクにかけた湾岸とデルタのエアロですが、
各地への配送が完了しました。

不思議なことに湾岸のフロントハーフバンパーは富山、
デルタのスポイラーは山形という雪国に
双方とも嫁いでいきました。

これからの積雪地方なのに、そんな低いエアロを
付けて大丈夫かなとも思いますが(笑)、
逆に言うと、雪国でのレガのAWDの活躍ぶりが伺えるので
嬉しくもありますね!

これでマイレガのパーツ達は手元から全て旅立ちました!
エアロは非常に思い出深いパーツでして、
STIのフロントリップに始まり、3.0Rのスタイルを
どう仕立てていこうか、数年に渡り悩みました。
最終的には湾岸とデルタというちょっとアンバランスな
スタイリングでしたが、個性的でもあり
好きなエアロでした。

1台買い替えるごとに、恋人の未練話のような、
思い出になっていくんだなと思いましたね(笑)

A4も良い思い出ができると良いなと…。

Posted at 2013/12/14 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「e:HEVの乗り方がイマイチまだ分かってないんですが😅短距離の街乗りメインで、充電メモリがずっと残り3〜4メモリをうろうろしてて、、強制充電とかで一回満充電にした方がいいんだろうか💦」
何シテル?   07/18 22:02
レガシィ BL3.0R(A型)→ Audi A4 avant(B6)→ BMW 220i Msp グランツアラー → オデッセイアブソルートEX BLACK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大陸製 シガーソケット用USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:40:39
株式会社大里 NBR(ニトリル)ゴムワッシャー 8x20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:01:14
LXM-247VFLi用テレビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 20:18:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
BMW220i Mスポーツから乗り換えました! 家族5人で、父親の車好きを満たす車は、こ ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
グランツアラー 220i Msports 家族が増え、走りと非常時の7人乗りということで ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初Audi。外観はお気に入りです。 (B7カテゴリになってしまっていますが B6です)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
念願の愛車レガシィB4 3.0R です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation