• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

居眠り運転。

日曜日に遠方から帰ってくる最中、前日のオフ会から帰宅後なぜか目がさえて1睡もして無かったのもあるかもしれませんが猛烈に眠気が襲ってきました。


土砂降りの高速道路で片側1車線しか無く、ポールとキャッツアイで中央を分離している区間でとにかく眠くて眠くて某GT-R乗りのお方に次のPAでピットインしてください。とお願いして残りの距離を気合を入れて走っていたのですが・・・。



トンネルに入りゆる~~~い左カーブを曲がっているとき・・・。



「ガガガッ!!」



一瞬何が起こったのか分かりませんでしたが右側を見ると中央を分離しているポールがあり得ないくらいの至近距離に。どうやら一瞬寝ていたみたいです。ステアリングの切れ角が足りなくてキャッツアイとポールにヒットしてしまいました。。



PAに入るときも小型車と書いてある方に何故か曲がり切れずにABS効かせながらフルブレーキ。もう頭が働いて無かったんでしょうね。


急いで降りて状態を確認しましたが、キャッツアイで擦った跡がバンパーにありましたがコンパウンドで何事も無かったかのように綺麗になりました。その後1時間爆睡し何とか自宅まで帰ってこれましたが・・・。


まさか自分が。って感じでした。正直油断しておりました。。。基本的に一人で帰る時は「これでもか!」ってくらいSA、PAに入り好きなだけ休憩するのでまず高速で疲れるなんてことは無かったのですが今回土砂降りというただでさえ気を使うコンディションに加えて前日の睡眠不足、そして車内でかかっていた曲が「願い事ひとつだけ」(昔のコナンのエンディング)という条件が重なっていたためこのような結果になってしまったのだと思いました。


早めに気付いたから良かったもののもしあのまま寝ていて対向割ったりパニックでスピンしたりしたら・・・。対向車や後ろのGT-Rまで犠牲になっていたことでしょう。。後ろから見ていたGT-Rは本当に怖かったそうです。。


僕が言うのもなんですがこういうことは実際にあるので皆さん本当に気をつけて下さい><疲れた時は迷わずSA・PAで休憩を!
ブログ一覧 | インテグラ(走り) | 日記
Posted at 2010/10/25 12:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 12:44
大惨事にならなくてよかったです。

気をつけてね ^^
コメントへの返答
2010年10月26日 22:22
ほんまに一歩間違えればリアルに大惨事でした><


謝謝!
2010年10月25日 12:45
居眠りだけは、何時するかわからないので、ヤバいって思ったら即休息をとるクセをつけた方が良いですよわーい(嬉しい顔) 私は何時も眠気が来たらガム噛んで次のPAまで耐えてます決定
コメントへの返答
2010年10月26日 22:23
次のPAで休憩するからそこまで頑張れ俺!と気合入れたのが裏目に出ちゃいました・・・。
2010年10月25日 12:54
こんにちは


危なかったですね(-_-;)

とにもかくにも、ご無事で何よりでした
(*_*)

コメントへの返答
2010年10月26日 22:23
こんばんは^^


マジ危なかったです><数十センチ気付くの遅かったらクルマが無事じゃ無かったレベルです^^;
2010年10月25日 12:57
俺も過去に経験あります。幸い事故にはならなかったですが…f(^^;

眠気対策は色々あるけど、寝るのが一番効く!
30分でも寝ると良いですね。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:24
ほんまに無理しないことですよね!


僕は寝始めたら30分といは言わず2時間くらい寝ちゃう子ですが事故するよりマシかなと思っています^^;
2010年10月25日 13:01
大事に至らなくて良かったですねぇ(汗)

こまめな休憩は大切ですね。時間も命にはかえられませんからねぇ。

僕も気をつけます!!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:25
いや~、久々に危な!って思いました^^;


こまめな休憩は大事ですよね~。今回は確かに休憩する時間が無かったです^^;
2010年10月25日 13:54
大事に至らなくて良かったですε-(ーдー)ハァ
雨は特に集中力要しますから気をつけなきゃですね

とにかくチョコさんが無事で何よりです(m´・ω・`)m
コメントへの返答
2010年10月26日 22:26
ホンダリアンオフが最後の雄姿になっていたかもしれませんでした。。。


どうもです^^またすき家フィットで集まりましょ♪
2010年10月25日 14:18

なにも、なくて良かったです(´・ω・`)

後ろは、ものスゴく怖かったですね(>゜ω゜<)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:27
いや~、ほんまに危なかったねw

マサシ君はでも見てなかったんでしょ??知らぬが仏よ♪
2010年10月25日 14:52
旦那がモータースポーツ帰りが、そうした感じになります。晴れなら窓全開で冷たい風当たりながら帰りますが

雨の場合、モータースポーツ走ってる時は元気ですが
終わり緊張が解れたら眠い(睡眠)が来ます。

気づかないままにストンバッド(下向き矢印)眠い(睡眠)になるんで、アカンと
思ったら止まって仮眠してから帰りましょう

大事にならなくて良かったです。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:28
そうですよね~。緊張の糸というか体力的な限界でしたね~。


もうアカンとはだいぶ前から思っていたのですが・・・。休憩は大事ですね!次回からは早めに取るようにします。
2010年10月25日 15:01
高速やから一般道みたいに路肩によって停まって休憩できないもんね~(´◇`)

事故らなくて良かった(><)
気をつけてくださいよ~(゜∀゜)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:28
そうですよね~。


ほんま事故じゃなくてよかったです><気をつけますw
2010年10月25日 15:55
ぃわいくんからチョコさんとはぐれた!って連絡が入った時は嫌な予感がしましたが…たいしたことなくてホント良かったです。。
自分の場合は眠気で車止めたのはいいけど、ライトつけっぱでバッテリーが上がってしまいましたけど~♪
コメントへの返答
2010年10月26日 22:30
ちなみにいわいくんとはぐれたのは某タローさんが待たずにダッシュして一人勇んだからであって・・・。


ほんまにあれは焦りましたわ^^;次回のツーリングオフは前泊OKにしましょか??w
2010年10月25日 16:26
雨で速度乗ってなかったのが、ほんま幸い。
やっぱ眠いときは寝る。だめやったら、歌う、しゃべる。。1人で喉がカラカラになるまで・・。

後ろで見てて、超絶叫でちびってもーたわ。。

最後に・・・。

×→コンパウンドで何事も無かったかのように綺麗になりました
○→優しい、お兄さんに、コンパウンドで何事も無かったかのように綺麗にしてもらいました

じゃろ・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:33
あの綺麗なGT-Rが一発で修復歴ありになっちゃうとこでしたね^^;僕のインテもその時はただじゃすまないかな><


×→優しい、お兄さんに、コンパウンドで何事も無かったかのように綺麗にしてもらいました


○→最近やたらとたまってるおっさんがコンパウンドで何事も無かったかのように綺麗にしてました


でしたね。ご指摘ありがとうございました^^
2010年10月25日 17:05
俺も去年居眠り運転やってまいました!!

F1見に地元の友達と行って、土曜日の晩どうしても友達が帰ってこなあかんくなって一度帰って来て、その晩俺は別の友達に誘われて夜中までボーリングして、一睡もせず3時ぐらいにまた神戸を出発して日曜の朝また鈴鹿に行って夜帰ってくるってゆうかなりハードな計画で動いてたんですが、日曜の晩帰ってくる時に名神高速の途中から西宮まで全く記憶が無く、気づいたら神戸に到着してたって感じでした!!(汗)
あの時はよく事故らんかったなと思うし、本当に怖かったです!!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:34
いや~ほんまに危ないよね^^;

俺も寝てたのは一瞬やったけど事故と紙一重のところまで来たから数100メートル進んでたと思うと・・・おそろしや><
2010年10月25日 17:39
こんばんは(^o^)/

1日お疲れ様でした♪

…で、リアルタイムに聞きました。
あれほど『帰るまでが遠足です』って言ったのに…(-.-;)

って…アップ出来る位で良かったですね(笑)
次回はライフを…ですから、以降気を付けて…。
って…明日は我が身…ですから、僕も…ね。


コメントへの返答
2010年10月26日 22:37
こんばんは~。


こちらこそお疲れ様でした~。帰るまでが遠足です。ってフレーズ普通に聞き流していたのですが危なかったですねマジで^^;


新天地で頑張ってくださいね!向こうは今ちょっと情勢が不安定みたいですがランボルギーニさんなら大丈夫wちょい悪オヤジパワーで頑張りましょ♪
2010年10月25日 20:20
軽傷だった様ですが・・・
壁∥口°;)・・・ダイジョウブカ

気を付けてくださいね
コメントへの返答
2010年10月26日 22:38
いや~シャレになってなかったですね^^;


今回は幸運やったけど次同じことやったら多分クルマか命やると思います。。。


気をつけます。
2010年10月25日 21:14
危なかったねぇ!

運転中に眠たくなったら、ほんと目が勝手に閉まってくるもんね(*v_v*)zzZ
長距離は、休み休み行くにかぎる!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:38
マジで危なかったですねあれは。。。


目はつぶってないんですよ!目を開けたまま寝てた感じですw


長距離は休み休み。。ですね。ちょっと油断してました。
2010年10月25日 21:20
ボクも昔…。
お互いきをつけよ。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:39
昔・・・


何があったのか大体察しはつきます。気をつけましょ><
2010年10月25日 21:20
いかんぞ~居眠り運転は~

俺は昨日オフ会終わってSA出てすぐ眠くなったんで迷わず次のPAに入って仮眠しました、6時間近く(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:40
6時間近くとは中々よく寝ますね(爆)


でも事故するより全然マシですよね^^いい判断だと思います。
2010年10月25日 21:26
命とクルマは大事なので躊躇なく休んだ方がいいですね!

僕は首都高から帰りは15分走って30分寝てみたいに、休憩とりまくって帰りますよ

願い事ひとつだけ叶えてくれるなら彼j(ry
コメントへの返答
2010年10月26日 22:41
今クルマ傷いっちゃったらマジで直す余裕無かったから助かったかもです><


首都高は大変そうですね。一回首都高運転したことありますが渋滞はやばかった^^;


僕もですww
2010年10月25日 21:49
私は先週・・・

ブルータス、お前もか!w
コメントへの返答
2010年10月26日 22:43
めんての助さんのブログ読んでうわー!休憩しないとダメでしょ~。って正直思ったのですが僕もやっちゃいました^^;


恥ずかしい><
2010年10月25日 22:09
無事でなにより・・・


自分も何回かやったなぁー(汗)


寝ないように必死に音楽爆音に掛けたり、窓開けたり、歌ったりしてるんだけど・・・


気づいたら車線変更してたり、壁やトラックがちょー近かったり・・・

首都高休めるトコないんだもん(泣)


お互いきをつけよー!!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:44
ほんま危なかったよ・・・。


首都高は確かに1個くらいしか無かったね。しかも狭かったような。。。


車線変更する前に中央分離帯みたいなところにヒットしたからよかったかも。。。


お互い気をつけましょ!!
2010年10月25日 23:03
ご無事で(>_<)
あの感覚はホントコントロールできませんよね。

自分も岡山遠征の帰りはトラックとぶつかりそうになりました。
それ以来横に誰か乗っけるようにしてます。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:44
ほんま助かった><失禁したw


なるほど。誰を助手席に乗っけるのかは今度ゆっくり聞こうかな(・∀・)
2010年10月25日 23:06
ホントにクルマと体が無事でよかったですね☆


高速はめり張りが無いんでねむくなり易いですね(>_<)

気をつけます!
コメントへの返答
2010年10月26日 22:45
特に雨やったし高速入ったし夜曇りの夕方やったから睡魔がハンパ無くて・・・。


気をつけよ!!
2010年10月25日 23:27
本当にチョコくんもDC2も無事でよかったですね。

私が眠くなった時は、雨でも雪でも窓を全開に
します。
また、暑い夏などはエアコンを使って車内を冷
やしたりもします。

と、言ってもまた睡魔はくるので、やはりSA、
PAで休憩、仮眠するのが1番でしょうね。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:46
いや~、ほんとにクルマが無事で良かったです!(もちろん体もですが^^;)


あの時はもう何もする気力無かったですね。あんな状態になるまで運転した自分に実は内心すごく腹がたっていたり^^;
2010年10月25日 23:29
こんばんは^^
被害が最小限だったことは不幸中の幸いですね。
僕の時は、・・・・でしたので。

いくら運転が好きだったとしても、身体が疲れているときの運転や、天候が悪い時の運転は、お互い、十ん気をつけましょうね(^▽^)。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:47
こんばんは^^


るん23もやったって言ってましたね><やっぱり何か実害があったのでしょうか。。


無理しないことが大前提だと今回しっかり勉強しました!次回からは気をつけていきます♪
2010年10月25日 23:40
えっ・・・!!!

大丈夫ですか?
車が奇麗になって良かったですが・・・
チョコさんは大丈夫ですか?
心の傷っていうか。
ショックで落ち込んでませんか・・・?

私も気を付けますね(>_<)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:49
僕は結構ショック受けてます^^;少なくとも自分が経験するとは思っていなかったので><


でも十分反省してその後1時間爆睡したので大丈夫ですよ(笑)


ほんまにこれだけはどんだけ事前に気をつけていてもその時になったらただ眠たいだけなのでしっかり休憩することが大事だと思いました><
2010年10月25日 23:44
遠出する時は眠気覚ましの薬を持ってますよ。。。
「エスタロンモカ」って言う3本入りのクソ苦いやつ!薬局で売ってますよ♪
錠剤もあります。。。
スキーの行き帰りに重宝します(^_^;)

SAとかPAで売ってるのは全然ダメダメですww

あくまでも緊急事態用やけどね!
睡眠が1番ですわ( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:51
なるほど!薬局で売ってる奴は確かに効きそうww

スキー!!また行きましょね♪


睡眠は確かに一番重要ですね。乗り心地のハンパなく悪いインテグラで爆睡しちゃうくらいだから普通のクルマなんてもう乗れないです><
2010年10月26日 0:44
こんばんは!
大きな事故にならずに何よりでした>_<

遠出の帰りは危険ですね。私も経験が^^;
下道ですが気づくと30km/hくらいで走ってたりしたことも…いつの間にか足から力が抜けてるんです。
目が覚めて頭がはっきりしてから恐ろしくなるんですよね。

やっぱり無理は禁物、休憩は眠くなる前にちゃんと取るようにしないとですね。
お互い気をつけましょうね^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 22:53
こんばんは~!


ほんま危なかったです><そうなんですよね。ハッと気づいて恐ろしくなるんですよね。。「俺、一瞬今寝てたんだ。。」と。。。


お互い気をつけましょうね!
2010年10月26日 8:48
何事も無くて良かった
僕も過去にトラックで…
眠い時は何しても無理だからね本当に
くれぐれも、家に帰るまでが遠足ですよ
コメントへの返答
2010年10月26日 22:54
ほんまその通りでしたね。


あんまり大きな声では言えませんがあんなこともありましたし・・・。眠い時はハンドル握る以外のことは何にもする気なくなりますよね。
2010年10月26日 9:19
こんにちは☆

本当、大事に至らなくてよかったです。
ワタシも過去に何度かひやっとすることがありました…同じく睡眠不足の状態で、遠くまでお出かけして帰ってくるときなどでした(気づいたら結構な距離を進んでいたりすると、すごくドキドキします)。
窓を全開にする、大声で歌う、ガムを噛む、などいろいろと対策はありますが、やはりこまめに休憩を取ることが大事ですね(><;)

ちなみに友人は「ガムだとすぐ味がなくなるし、歯ごたえがないからあまり効果がない」といって「裂きイカ」を勧めてきました…(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:56
こんにちは~。


裂きイカは中々新しいですねwwでも裂きイカだとかめばかむほど染み込む味に甘えて寝てしまいそうw

仕事でも無いので急がずゆっくり休憩を取りながら行くことが必須ですね。
2010年10月26日 12:36
無事でよかったですね。
車両の一部がかすり傷だったみたいですが。

命が一番大事ですから、自分もですが注意しないと。

自分も東名で
4車線の一番右車線走ってて、
気が付いたら一番左車線から
車半分出てたときは焦りました。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:58
無事でした~(泣)

かすり傷と言っても向こうの汚れが付いただけでコンパウンドで綺麗になりました。こっちの塗装が削れてなくて良かったです^^;

ほんまに運が良かったんだと思います。


それは相当恐ろしいですね^^;というか、そこまで車線移動してどこにも当たらなかったのが奇跡(笑)
2010年10月27日 0:24
激!遅コメで失礼します~。
ほんまビックリしましたよ!大事故につながらなくて本当によかったです。(小事故ですが・・・)
眠いときの運転は、飲酒運転と変わらんくらいコントロール不能になりますよね。
私も何度か危ない思いをしましたが、眠いときは仮眠が1番ですね(*⌒∇⌒*)
コメントへの返答
2010年10月27日 10:11
マジで焦りましたげっそりインテ廃車になったらしばらくはクルマ乗れないんで涙


仮眠が皆さんもおっしゃってる通り一番ですね。
2010年10月28日 0:36
こんばんは。

とにかく無事で何よりです。
一人運転のときって意外と自分が無理してるの分からないから怖いんですよねぇ。
眠気は手加減してくれませんから無理せずを心がけたいですね。

書いてる自分も気をつけます。
コメントへの返答
2010年10月28日 0:59
こんばんは~


そうなんですよね。客観的に見たら絶対運転したら危ないような状態やのに自分じゃ気付かないんですよね。


今回のことに懲りて早め早めの休憩を心がけます冷や汗
2010年10月29日 9:16
お久しぶりです☆

何を隠そう、前のインテの前に乗ってた同じインテは居眠り運転で歯医者になりました。
家の数百メートル手前で(´・ω・`)

眠いから早く帰ろうと、逆に飛ばしていたので、事故の衝撃は凄まじかったです。。。
(チタンのマフラーがクシャるぐらい。。。)

ケガは奇跡的になかったものの、あの時停まって寝ていたら…と後悔の念でいっぱいでした。
それ以来どれだけ家が近くても、眠くなれば寝るようにしてます。

自分では大丈夫と思っていても、周りからしたら明らかに危ない状態の事も多々あると思いますので、睡魔が少しでもあれば停まって休むことを心がけましょうね(^∀^)ノ

とにかく、何事も無く勉強になってよかったです☆
コメントへの返答
2010年10月29日 13:23
お久しぶりです。


えぇexclamation&questionバンビさんにそんな悲しい過去ががまん顔そして怪我がなくて本当に良かったですね。


ほんまにいい勉強になりました。クルマが傷ついてたらきっと後悔の念にずっと苛まれていたことでしょう。。。

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation