• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

SUGO→仙台ハイランド

SUGO→仙台ハイランド 誰もブログを書かないので、今更ながら・・・w


先週の7/27(土)は仙台へARTAのイベントへ、7/28(日)はSUGOへスーパーGTをみん友さんのきり丸さんと一緒に見に行ってきました。
これまで、スーパーGTはおろかレース観戦というものをしたことがなかったのですが、間近で見るGTマシンの加速や排気音、迫力に終始圧倒されっぱなしでした。



ピットウォークでは、元F1ドライバーの中嶋一貴選手や、谷口信輝選手にサインをもらうことができたりと非常に充実した土日となりました^^


レースも波乱の展開となり、すごく見応えのあるレースで楽しかったです♪誘っていただいたきり丸さんどうもありがとうございましたm(_ _)m


7/30(火)は、仙台ハイランドのマイペースラップに行ってきました。


当日は、あいにくのお天気のためタイムは出ませんでしたが、事故もなく無事に終えることができました。
タイヤの摩耗も少なかったし、油温もブレーキも全く垂れることが無かったのでウェットも全然アリかもしれませんね。普通に楽しかったです。


やっぱり雨の日の4WDの恩恵は最強ですwサーキットは、R1Rとブレーキパッドが生きているうちにもう一回くらいは行きたいと思います。次回はドライだといいな~。
※写真の一部は、みん友さんであるばっこさんからお借りさせていただきましたm(_ _)m



余談ですが、縁あって昨晩インテグラタイプR(DC5)に乗る機会がありました。2年ぶりにホンダタイプRに乗りましたが、乗ってみた感想はまさにレーシングカーそのもの。
僕自身、前の車はDC2でその前はEG6に乗っていました。加速、コーナリング、サウンド全てにおいてホンダのタイプRってこんなに完成度の高いクルマだったっけ?って思ってしまうほど楽しかったです。

(↑せっかくなので、元・愛機のインテRをw)

三菱のランエボも、走りのレベルにおいてはタイプRには決して負けていないポテンシャルを持っていますが、それとは全くベクトルの違うレベルの高さだと思います。
もう一回機会があれば乗ってみたいですねー。(まぁ、機会があればですが・・・^^;)
ブログ一覧 | ランエボⅧMR(走り) | 日記
Posted at 2013/08/04 23:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 0:29
こんばんは^^
今日、たまたま全く同じevoを見たので、思わずドライバーとナンバーの管轄を確認してしまいましたが、違う人でした(^□^;)。

インテの写真を見ていると、並べて撮った日のことが思い出されます。
コメントへの返答
2013年8月6日 22:46
そっちは三菱多そうですね。

あの日は大雨で参加者も少なかったですが、その分濃いオフ会になりましたね。また、どこかでオフしましょうね♪
2013年8月5日 7:58
先日、友人のエボ9MRを試乗させてもらって、ハイパワーAWDの凄さを痛感しましたw

もっと乗り難いと思ってたんですけど、目からウロコでしたね。

個人的にはインテの方がフィーリングは楽しいような気もしますが、エボも別の方向性で楽しめる良いクルマですね!
コメントへの返答
2013年8月6日 22:49
エボはDC5に乗った後に乗ると、ステアリング軽いわ音静かだわ足もゴツゴツしていないわでも速いわwで全く別の方向性での速さを目指したクルマなんだなって思いました。

レーシングカーみたいなスパルタンさは無いですが、楽しくて速いクルマであることは間違いないと思います。
2013年8月5日 8:43
車が俺と同じなので、かっこいい写真見ると自分が走ってるみたいな気分になれますw
コメントへの返答
2013年8月6日 22:51
応援に来てくれたみん友さんに頂いちゃいました♪

こうやって見るとエボは惚れ惚れするようなクルマですね。
2013年8月5日 12:12
この間はありがとうございました(^^)♪
チョコさんインテR乗ってたのしそうでした(//∇//)笑
またそのうち集まりましょう(^^)
コメントへの返答
2013年8月6日 22:54
いえいえ、こちらこそ試乗させてくれてありがとう!オーリンズの足良かったよ。

これからは大事に(でも走りも忘れずにw)乗らなあかんな。また、こっちまで来たときは遊びに来てや。
2013年8月5日 18:43
先日のハイランド、土曜日のお山とお世話になりました(^^)

自分はハイランド初めてのウェットに悪戦苦闘…
油温や水温が上がらないというメリットはあるもののやはり怖かったです(・・;)

自分も元EK9乗りだったので、チョコさんの気持ちよくわかります( ´∀`)
室内にダイレクトに入ってくるエンジン音。VTECに切り替わる瞬間!
いやーやっぱRたまりませんよね(笑)

また会っていろいろお話しましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2013年8月6日 22:58
いえいえ、こちらこそ特にお構いもせずにすみません(^^;

僕もあの日3回くらいハーフスピンかましましたw個人的には雨でも全然楽しめましたが、やっぱりスカッと走りたいならドライですね!

シビックもインテRも事故ったり盗まれていなかったら絶対に今でも乗っています。カムに切り替わる瞬間はいつもドキドキしてましたねー!

また、サーキット一緒に行きましょうね!!
2013年8月5日 19:08
走行お疲れ様でした!
気温も高めという事で、ウエット走行の条件としては最高だったのでは?と思います♪
冬場とかだと最悪ですよね^^;

エボの次はHONDAに戻ってきてくださいね(爆
コメントへの返答
2013年8月6日 23:00
ありがとうございます!

クルマにとっての条件としては最高でしたねw冬場はこっちはサーキット走れないんです(涙

やっぱりHONDAのクルマってすごく楽しいです!故障が多くなければ本当に最高!なんですが・・・ww
2013年8月15日 21:03
走りに行かれてたんですね。
そちらではSUGOが有名ですよね?

仙台ハイランドはどのようなサーキットなんでしょうか?
雨の中の走行は神経使いますからね。。

東北で元気に頑張ってる関西人、応援してます!
コメントへの返答
2013年8月16日 0:11
SUGOはスーパーGTが開催されるくらい大きなサーキットですね。岡国に似てるなぁといった印象でした。

仙台ハイランドは、昔はGT選手権もやっていたみたいです。個人的には、セントラルに似てると思います。ただ、低速コーナーが多いので1週するのに2分以上かかります^^;
ウェットで2分30秒切るのがやっとでした。

ありがとうございます!!こっちでも何とかやっております^^また、そちらに転勤になった際は是非ともサーキットご一緒させていただきたいと思います!

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation