• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

FDに付いてて欲しかった装備ランキング

年々値段が高騰し、もはや高級車並みの値段になってしまったRX-7 FD3S。

最終型でも発売から19年が経ち、ウチのFDもそろそろ20年選手となりそうな中、古いクルマ故に最近のクルマの快適さに心が揺らぐことも・・・。

最近のクルマならまだしも当時のクルマにも付いていたような装備がFDには付いてないことが多いです。

そこで今回は、FDに付いてて欲しかった装備ランキングを作ってみました。


第4位:電動格納ミラー

洗車機に入れる時くらいしか使いどころが無いのですが、ミラー格納するとき運転席はまだしも助手席はアクロバティックに閉じに行かなきゃいけないのでちょっと恥ずかしいですw
そう言えば、自分が過去に乗ってたクルマだとインテRも手動でしたが、あれは確かタイプRで軽量化のためだと思います。FDはどうしてでしょうね?


第3位:チルト機構付きステアリング

納車当日、FDの運転席に初めて座ってシートポジションを合わせている時にちょっとハンドル位置が低かったので調整しようとしたところ、調整のレバーらしきものがいくら探しても見つかりませんでしたw
その時は諦めてそのまま走り出しましたが、後々ネットで調べるとFDには元からステアリング位置を調整する機構がついていないことが判明し、えらく衝撃を受けました。
ちなみに、もうFDに乗ってから7年経とうとしてますが、未だにベストポジションが見つかりませんwこんなクルマ後にも先にもそうそう無いと思ってますw


第2位:オートエアコン

僕のクルマ人生の中でとことん縁が無いもの、それは間違いなくオートエアコンと断言できますw
最初のEGはマニュアル、DC2もマニュアル、エボⅧMRだけオートアエアコン、そしてFDでまたマニュアルに逆戻り(笑)
気温さえセットすれば、後は勝手にその温度まで風量や温度を調節してくれるまさに神器と言っても過言ではない装備(大げさw)ですが、残念ながら僕には全く縁がありません・・・。
「何でもないようなことが幸せだったと思う~♪」って歌詞がどこかから聞こえてきそうです。
ちなみに、FDの中でも1型の上位グレードとかにはどうやら付いていたみたいですね。僕のも一応最終型の最上位グレードなんですけど、、、


第1位:HIDヘッドライト

はい、1位は断トツこれですね。
上3つは、欲しいな~くらいの感じですが、FDのライトに関しては走行に支障を来すレベルで暗いのでマジで困ってます。
山形に住んでたとき、仙台で買い物して道中を帰っていたときのこと。山の中なのでかなり暗くてFDのライトではとても前が見えなかったので常にハイビームで走るしかありませんでした。
対向車からは眩しいアピールされるのでその度にローに戻して、って感じで結構面倒臭かったのを覚えてます。
今は都心の方に住んでいるので夜でもそれなりに明るいのですが、街灯の少ないところに行くと全く見えなくなるので、遠出とかしたときはちょっと困りますね。


ランキングは以上になります。4位までと中途半端ですが、それ以外には特に思いつきませんでした。
エクステリアと性能は現代のクルマにも引けを取らないですし、全く無問題。それに後付けでナビとドラレコは付けてますし、レーンキープや自動ブレーキ等の安全装備は欲しいと思ったことがありません。
強いて言うなら、自動追尾のクルコンとちゃんと座れる後部座席が欲しかったですが、この機能がどうしても欲しいならFDにこだわる必要も無くなりますしね。

にしても、書いてて思ったのが、本当にどれも当時のクルマには付いてた装備ばかりなんですよね。1位のHIDなんてインテRにも付いてましたし。
恐らく当時のコストカットなんだと思いますが、走りは年々進化してて280PSにパワーアップしてたり、CPUやABSのビット数を上げたりしてるので、快適装備にまで回す費用が無かったってことなんですかね。

相変わらずまとまり無いブログですが、眠くなってきたので今日はこの辺で・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/09 01:21:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 6:35
こんにちは。
皆さん、似た要望だと思いますよね
5位 オートエアコン
   マニアル運用σ(゚∀゚ )
4位 チルトステアリング
   たまに使いたい
3位 電動格納ミラー
   有れば便利な事も多い
2位 キーレス連動リアゲート解錠
   電磁アクチュエータ付けるだけなのに
1位 HIDヘッドライト
   前オーナーが付けてくれてた(喜)
σ(゚∀゚ )の順位です。
コメントへの返答
2021年5月13日 16:04
こんにちは。
そう言えばキーレス忘れてました。確かに無かったときは不便でした!
結局、自分はキーレスだけ付けるのも勿体無いのでキーレスも兼ねてセキュリティ付けました。足をかざせば自動で開いてくれれば言うことないんですがw
HIDヘッドライト最初から付いてたんですね。すごく羨ましいです(>_<)

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation