• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

僕がオフ会に行かなくなった理由

関東に来て丸6年が経ちました。大黒も近いし、ロータリーのミーティングとか色々開催されている中で、何でオフ会行かなくなっちゃったんだろ?兵庫に居た時はあんなにオフ会行ってて色んな人と仲良くなれたのにー。ってふと思ったので、頭の整理がてら思いつくだけ書いてみることにしました。

最初に言っておきますが、別に嫌なことがあったわけじゃないですwまた、特に共感を求めるつもりもありませんので適当に読み流してもらえればと思います。


理由その1:自分の話しかしない人が多い

人は誰しも自分のクルマが一番だと思うんです。それはいいんですけど、自分のことばっかり話されるとそのうち話すこと無くなっちゃって気まずくなりませんか?普通、会話してると、色々と興味が出てきてお互いのこと聞いたりしたくなるもんだと思うんですけど・・・。
気を遣って色々と話を聞いてますが、僕も芸能人じゃないので相手の話ばかりで会話を続けるのはさすがに限界があります。


理由その2:時間が長い

まぁ理由その1にも通ずることではあるんですが、単純に時間が勿体ないなとw何かみんなでツーリング行ったりしてその一環で長時間喋ったりとか、昔からの知り合い同士で話が盛り上がり過ぎてつい時間を忘れるほどみんなで話し込んでしまったりとかそういうのであればいいんですが、まともに面識もなくて自分のことしか話さないような人たちと何時間も一緒にいるのは正直苦痛ですwせいぜい30分くらいが限度です。


理由その3:元々チューンドFDにあまり興味が無い

オフ会の醍醐味って、色んなクルマを見れるのが一つあると思うんです。色々と情報収集して自分のクルマ作りの参考にできるので結構有益な場なんですが、今の僕は純正至上主義とまではいかなくとも、エアロは純正が一番カッコいいと思ってるし出来るだけ壊さないようにチューニングもしないんで、あまり他の人のクルマ見て参考にすることが無くなったんですよね。
まぁこれはどちらかと言えば僕自身に原因があるので、周りがどうこうって話ではないんですけどwもうちょっと興味があれば、理由1もそんなに気にならなかったかもしれないですね。むしろ他車種の方が今は興味あったりします。


理由その4:歳をとったw

兵庫にいたときは、割とすぐに打ち解けられていたような気がしますが、もう30過ぎてますし、昔みたいな勢いはもう無いですww
あと、これは土地柄ですが、関西の人たちは基本コミュ力高いので、気まずい感じになるようなことがそんなになかったような気がしますね。


オフ会の写真とか見てると楽しそうだな。とか、この人と話してみたいな。って思ったりすることもあるんですが、この4つの理由から最近どうにも足が向かなくなってしまいました。
オフ会で知り合って今でも仲良い人とかも居るので、きっとどこかで楽しいオフ会があるんじゃないかと信じてますw単にクルマを並べるだけのオフ会じゃなくて、ツーリングとかもうプラスアルファであるといいかもしれないですね。

またも取り留めのない内容になってしまいましたので、今日はこの辺で。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2021/06/27 03:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年6月27日 6:43
基本は自己満のひけらかしですからねwww

僕も昔はよく行ってましたけど、自分が走り屋ガチ勢だったので『盆栽並べて何がおもろいんや…』という中二病的発想は拭えませんでした。
今はサーキットも峠も行けないから愛車が盆栽になったのでオフ会も少しは楽しめるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2021年6月29日 0:48
盆栽やってる人たちとは最初は何となく話しできててもやっぱり途中でズレてくるんですよね。
その昔、某有名ショップのコンプリートエンジン積んだクルマに乗った方とお会いしましたが、
「すごいエンジンですね。これでどこ走ってるんですか?」
「いえ、どこも走ってないです。あ、この前燃費リッター10超えましたよ。」
「・・・。」
って感じで、全く会話が盛り上がらなかったのを思い出しました。今は僕も盆栽側なので、その方と再会できたら意気投合できるかもしれません(笑)
2021年6月27日 6:57
こんにちは。

全く σ(゚∀゚ ) 同感です。
車種にも、よるでしょうが モンスターみたいな・サイボーグみたいなのの見せっこ?
台数が多ければ、色んな考えの集まりに成りますね。
コメントへの返答
2021年6月29日 0:52
こんばんは。
そうなんですよね。みんなそれぞれ個性があると思うので、チューニング自体を否定するつもりは全く無いんですが、個人的に今はあまりそういうのに興味がない上に自分の話ばかりされると居心地があまり良くないな~って思います。単純にコミュニケーション能力の問題ですかね?
2021年6月28日 4:40
お久しぶりです。

かくいう自分も大黒は最近行って無いですよ。
自分がしばらく勤めていたFSの主催を降りてからわざわざ行くことは無くなりましたね。
車種縛りを無くしてから様々なクルマが来てそれはそれで楽しいのですがお高い車種自慢大会みたくなりどうも自分の思っていたオフ会感覚とずれてきたのもその一つです。
最近は川越市のHONDAオールドミーティングに行ってます。
古いクルマどおし維持する上での苦労話とかはこれからの自分にとって非常に有意義な時間ですので毎月楽しみにしています。
来月も11日開催です。
コメントへの返答
2021年6月29日 1:21
ご無沙汰しております。

そうなんですね。ネーポンさんと言えばずっとFSのイメージでしたのでちょっと意外でした。
ネーポンさん主催のVTECオフラインミーティングはホンダ乗ってたときのみん友さんとも初めてお話できたりして個人的にはとても楽しかったです。次参戦するときはS2000あたり買ってから行きたいですが、価格高騰と部品の製廃で全然手が出せないです(泣)

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation