• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコさん@スピRのブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

雨漏りの犯人。。

雨漏りの犯人。。こんばんは。チョコ畑任三郎ですぅ~。ええぇ~、今回の事件はですねぇ~クルマの中に侵入して車内をカビ臭くさせる・・・・・ん~、ちょ~っと悪質な犯人でした~。


チャラララララララララ~♪(○畑任三郎のテーマ)



まぁ早速本題に入りますと納車以来ずっと悩まされ続けていた雨漏りですがようやく終焉に向かいそうです。(と願ってますw)




今日ショップに行って雨漏り診てもらいました。ショップの人の予想では、リアの左側にあるドアの内圧を外に逃がしてやるゴムの部分が腐ってるんちゃうか。とのことでした。




てなわけで早速、バンパーを外しその部分を交換。




てか、インテのリアバンパー外すのめっちゃ面倒くさそうでした^^;そのことを言ったら、たいがいのクルマはそうやで。って言われましたけどEG乗ってた僕にはちょっとまだ慣れ無さそうです(笑)






交換した後は水をかけて雨漏りしてないかチェックしましたがまだまだチョロチョロと水が漏ってきます。しかも、その交換したゴムの部品があった左では無くて右からどんどんと。






最初はハッチの上部のゴムの部分を疑ってましたがどうやら違うよう。。。






どこや、どこや。







・・・・・・・・。







あ、ここや!!!







なんと、テールランプのちょっと下のあたりの溶接してあるところ(画像参照)から水がピシャーッと勢いよく入ってきました。







そうです。。今回の雨漏りの真犯人は他でもないボディのクラックだったのです。(というより溶接はがれ?)







実は僕のインテ一応、修復歴無しなのですが修復歴に入らない程度の当たった後があってそれ聞いたときから嫌~な予感はしていたのですが・・・><まぁ恐らく当たった当時は大丈夫だったけど経年劣化して僕の時になって雨漏りし出したってところでしょうね。きっと。








コ―キングして内側からブチルシールなるものを大量に貼って一応は雨漏り対策はこれで終わりです。とりあえずしばらく様子見てみます。多分、これでもう雨漏りは無いとのことですが本当に終わって欲しいですw





まぁ雨漏りは確かに最初は腹が立ちましたけど誰もが通る道ですしクラックも年数から言ってしゃーないかな。って感じです。それよりもなんだかんだで原因が分かって良かったです^^







次はエンジンマウントとリンケージブッシュ交換ですね。その前にプラグも交換するのでいい感じでリフレッシュ出来てると思います。まぁEGの時にリフレッシュの要領は大体得たので大事に乗っていきますよ~。






まだ、3千キロも乗って無いのにリフレッシュってのも何だかって感じですがその分昔に比べると当然クルマの車体価格が安いので割り切っていかなきゃ仕方が無いですね(笑)そういう時代ですw






昔のクルマに乗ってる皆さん!頑張っていきましょう!!!
Posted at 2010/07/02 02:28:22 | コメント(23) | トラックバック(0) | インテグラ(整備) | 日記

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 67 89 10
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation