• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコさん@スピRのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

久々のいとおかしきオフ

久々のいとおかしきオフ昨日(月曜日)は久々にオフ会へ行って来ました。



メンバーは・・・


・主催者の同じDC2乗りのtake君とそのtake君率いるtake(shi)軍団の方々。(森永グリコさん(マーチ)、134フィットタイプR君とその友達の方・・・そしてtake(shi)軍団のエース(?)ミスターF君)

・オイルキャップを外して走るという新たな走りのスタイルを確立した我らが伝説の男ことイイ○モさんw(当然ながら結果はエンジンルーム、フロントガラスはギトギトですw詳しくは当人のブログでw)

・最近調子に乗っているGT-R乗りのたろぽんさん。

・そして今回初めてお会いした同じDC296スペック乗りのたぺさん&途中から合流したクラウン乗りの方。


以上です。take(shi)軍団は同じ学校の先輩後輩の集まりです。ちなみにイイ○モさんは残念ながらEGに乗ってこられなかったので総勢7台でのオフ会となりました。


今回も色々ありましたね。みんなで移動中にtake君が30センチくらいある歩道の縁石に乗り上げたりたぺさんのSタイヤを組み替えてもらう場所をみんなで探しに行ったり(意外とどこもやってくれなかったので今回たまたま見つかって本当に良かったです^^)今回もミスターFが風情ある発言を連発したり・・・w


ちなみに僕は森永グリコさんがミスターFをイジってるときが一番好きですw森永グリコさんの発言に焦ってるミスターFには風情がありますねw


それと今回はちょっと面白い体験をさせていただきました。


実は、僕の周りにはあんまりインテR乗ってる人が居なくて他の人のインテに乗ることなんて無かったのですが今回は何とたぺさんの96スペックを運転させてもらうことを快諾させてもらいました!早速自分の98スペックと比較して気付いたことを!!



・低回転のトルクがある。(これは僕のインテが軽量フライホイール+比較的抜けのいいマフラーを装着していることが原因かもしれません。)

・エアバッグ無しの純正モモステの太さと径が中々いい感じ。←風情がありました(笑)

・ヘッドライトが暗い。

・エアコンの風向きを調整するツマミのデザインが微妙に違う。


・・・てな感じですwぶっちゃけあんまり違いは分かりませんでした。


ただ、この中で一番ヘッドライトがでかいと思います。EGの時のヘッドライトの暗さを経験しているので大抵は明るく見えてしまうんですがHIDに慣れちゃうともうハロゲンには戻れないですね。



まぁそんな感じで貴重なDC2新旧乗り比べ対決(?)をさせてもらってその後は解散しました。また集まりたいですね~。やっぱりオフは楽しいですね♪次のオフ会は就活明けになりそうな予感・・・。


追記:96スペックとの比較で98に比べてブレーキが利きにくいことを忘れていました。ライト抜きにしたらこれが間違いなく一番でかいと思います。大事なことなので追記しておきましたm(__)m
Posted at 2010/09/22 01:52:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月18日 イイね!

ご無沙汰です。

ご無沙汰です。こんにちは^^


最近すっかりブログの更新サボってばっかりのチョコさんです。


さて、前のブログでイギリスに行ってくるみたいなこと言ってそのまま放置していたわけですがイギリスちゃんと行って来ましたよ^^


ゼミのスタディツアーということでしたので勉強が主でしたがきちんと自由行動の時間があったので定番のバッキンガム宮殿、大英博物館、ウィンブルドン、グリニッジ天文台、アビーロードなどなどたくさん回ってきました♪


実は向こうについて初日に、買って一週間くらいのデジカメを失くしてしまったため向こうのデジカメを急きょ購入したのですがイマイチ使い方が分からないので写真のアップはもうしばらくお待ちをm(_ _)m


ちなみに向こうの日本車事情はやはりトヨタ、マツダあたりが人気でホンダ車はEKシビックとかEP、FNシビックが多かったような気がします。ロンドンからちょっと離れた田舎道でドンガラ直管ロールバーのEKシビックが走ってたのにはちょー感動しました^^


そして帰国してからはインテもトラブル無いし特に何をするわけでもなく・・・・・




あ、大したことじゃないのですがSドラがもう限界に達していたので今流行りのフェデラル595RS-Rを購入しました。まだ皮むき段階でこれからどれだけ食うのか楽しみです。またパーツレビュー更新します。



それと写真の通りついにインテの走行距離が10万キロを突破しました。と言っても僕の手に渡ってからまだ5000キロくらいしか走っていないのですが全てのけたのメーターがぐるーっと回って左端以外全て0になったのを見たときは新しいスタートの幕開けというかこれから新しい歴史を一緒に作っていけるようなそんな気がしました(笑)


来週の土日は群馬・栃木ちょめちょめDツアーです。回るポイントは榛名山、妙義山、赤城山、いろは坂そして締めのツインリンクもてぎです。帰りは茨城から首都高通って帰ってきますwちょー楽しみ^^ではでは。
Posted at 2010/09/18 17:20:09 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation